[[スーパーロボット大戦]]TRPG [[キャラクターシート]] 【プロフィール】 名 前:大十字 久遠(だいじゅうじ くおん) 別 名:[[クオン]]・クルセイド 二つ名: 種 族:人間 年 齢:18歳 性 別:男性 外 見:髪色:金髪 瞳色:翡翠 肌:白 顔立ち:どちらかというと九朔に近くその成長版 出 身:別世界 C V:空野太陽
性 格: タイプ:魔術師 レベル:1 総CP:42+6 残CP:7 所持金:Cr 【能力値】 【操縦レベル:1LV】 : 初期 :現在:ボーナス:対応:成長:操縦:絢爛舞踏 体力 :1+6: :(+1):近攻: : 1 + 1 知力 :2+6: :(+2):防御: : 2 + 1 技量 :4+8: :(+3):命中: : 3 + 1 意思力:2+8: :(+2):回避: : 2 + 1 魅力 :3+7: :(+2):遠攻: : 2 + 1 5D = [1,2,4,2,3] = 12 イニシアチブ: 【アビリティ】 名前 :CP:効果 鋼の魂 : 0:命中時、命中に6ゾロを割り振った場合、その攻撃は自動命中となり、ダメージに1D6追加できる。 :この能力はPCと、GMが特に認めた[[NPC]]だけが取得している。ただし、相手が回避で6ゾロを出した場合、攻撃は自動的に失敗となる。 絢爛舞踏 :10:生身での戦闘ルールを使ってユニットと戦闘を行えるようになる。その代わりHPは通常の生身戦闘の半分(体力基本値そのまま)として算出されます。 :また、自分が生身の場合での戦闘に関する全ての判定に+1の修正が付きます。 話はすべて (ry: 6:一人でもキャラがいればその場に登場可能。 第6感 : 5:危険な事が近づいた時、意思力の判定を行い(目標値はGMが適宜決定してください)、 :成功すると「何か危険だ」という事が感知できます。 強気 : 4:敵を一体撃墜するたびに、気力が+1されます。 底力 : 8:ユニット、個人戦闘問わず、HPが上限値の1/3以下になったとき、 :命中、回避、追加ダメージに+2されます。 魔法適正 : 3:強大な魔力を有している、高位存在と契約しているなど、強い魔法を使用できる能力を示すアビリティです。 :このアビリティが無い場合、魔法技能はLV1までしか修得することが出来ません。 :魔法適正のアビリティを取得することで、魔法技能の最大LVが「魔法適正LV+1」LVまで拡張されます。 :また、魔法適正を持っている場合は自動的に生身の対エネルギー防御力を1点得ます。 未成年 :-1:貴方は未成年です。年齢を重視される場では軽んじられて、その場での判定に-1の修正を受けてしまいます。 苦手・恐怖症 :-2:女性が苦手。関連で-1 ライバル :-3:まだ不明。 CP合計 :36:
【技能】 名前 :習得:CP:LV: 関連 :効果 家事 : B: 5: 1 : :30分かけて料理を振舞うと「達成値÷10(端数切捨て)」点だけキャラクターのHPを回復させることができます。 : :(ゲーム内で1日に1回のみ、要100Crの調理器具と2Crの食料) 魔法 : A:初期: 1 :(知+意)÷2:この世界に本来存在しない力である魔術や超能力を扱うための技能です。 :気力を3点消費することで、以下のうち一つの効果を使用できます。 : 魔法を使う場合、気力が「-9」になるまで使用できます。 :・生身の人間1人、またはユニット1体のHPを :「達成値÷10+1」点回復させる。これは「攻撃」として扱います。 :・攻撃力「意志力ボーナス+知力ボーナス」点のエネルギー属性遠距離攻撃 :を行うことができます。これは「攻撃」として扱います。 :また、魔法技能LVが1上がるごとに個人戦闘時の命中と :追加ダメージが+1されます。 :・一時的に「念話」が使用可能になる。 専門知識 : B:初期: 1 : 知力 :
【精神コマンド】 名称 タイミング 性格 消費気力
【所持品】 ・金枝篇[[データ]]が入った3枚のCD
【戦いの理由】 ・鬼機神に魔道書を見つけてやりたい。(5) ・この世界で父親を探す。(5) ・元の世界に帰りたい?(2)
【設定】 ・別世界の[[ライカ]]エンドで出来た子供で四男坊、ライカさんと同じメガネをしている。 ・なお、子供の頃、父親が行方不明になる。 ・高校では魔法学を学びながら父を追っていたが、ナイアに「父親に会いたいかい?」っと聞かれて…心が読まれたのか、別世界(この)に飛ばされる。 ・趣味は母親譲りで、演歌、ジャンルは情熱系や哀愁歌やハヤリモノを歌う、なおめちゃめちゃコブシの効いた演歌を熱唱することもできる。あと、少しオタク。 ・大十字とライカの血を受け継ぎ、性格などは似たり偏ったり、でも一応、まじめなほう? ・一人称は僕、語尾はです、ます系。節度など守るほうだが…父親とは違うのか、女性が苦手である。 ・お酒を飲ませるべからず…何故ならば、詳しくは聞かないほうがいい。なお、お酒を飲んだ後の記憶はない。 ・今、正式に住まいが決まるまで、ユミさんと莉璃さんの部屋に交互に住まわせてもらっている。
スーパーロボット大戦TRPG ユニットシート 【プロフィール】 名 称: 二つ名:名も無き鬼機神(仮:魔を射抜く銃) 外 見: 総GP:140+13=153 消GP:153 タイプ:HW
【能力値】 最大HP:10(8) 最大EN: 2(6) 装 甲 :10(9) 運動性 :12(40) 近距離 : 7(0) 遠距離 :12(32) 合計GP:95 回避: 【ユニット特性】 名前 : GP :EN消費:効果 召喚 : 2 : - :専用リモコンなどで、ユニットを呼び出す事ができます。 魔導機関『銀獅子の心臓』 : 10 : - :エーテル機関相当。このユニット特性を持つ事で、武装オプション「魔法」が追加できるようになり、 :ユニット戦闘中でも魔法技能でユニットのHPを回復することが出来るようになります。 :またその際の回復量が「1D6+達成値÷10(端数切捨て)」となります。(念話は元から使用可能) :また、「移動」行動を放棄して気力を5点消費することでENを1点回復することができます。 :このユニット特性はBHエンジンと同時に取得することはできません。 両脚部シールド : 3+4 : - :シールド相当。「回避」しないことを選ぶ代わりにダメージを「1D6」点減点できるようになる。強度3点。 第二魔導機関『黒獅子の義心臓』 : 10 : - :デスモード相当。3[[ターン]]の間だけ、「装甲」、「運動性」、「近・遠距離攻撃力」が、「+3」 エアウイング・スペル : 8 : - :飛行相当。飛行状態になれる。その時は近接攻撃が無効。 ウォータライン・スペル : 0 : - :常時水中相当。このユニットは水中適応の効果を得るが、水中・宇宙空間以外では行動できない。 人機一体 : -5 : - :モビルトレース相当。操縦技能レベルは[体術][魔法][近・遠攻撃]の合計まで。 : : :絢爛舞踏の戦闘に関する全ての判定に+1の修正あり。 連動 : -4 : - :ユニットが1点のダメージを受けるごとにパイロットのHPも1減少。 要気力 : -4 : - :パイロットの気力がマイナス状態になると、 :気力ルールとは別に全ての判定に-1の修正を受けます。 :気力が-10以下になった時点で、ユニットが行動不能。 合計GP : 37 : 【武装オプション】(遠距離) オプション :GP:EN・気力:効果 魔法 : 4: 2 :命中+「魔法技能Lv(1)」、ダメージ+「意志力Bと知力Bの平均(2)」。気力消費2 複合武装 : 5: 1 :取得している武装オプションを任意に組み合わせて使用可能、EN1点消費。 突撃 : 3: 0 :命中+1、攻撃力+1、次の自分の行動まで回避-1。 回数制限LV1 : 1: 0 :攻撃+1、限定3回 回数制限LV2 : 3: 0 :攻撃+2、限定2回 精密攻撃 : 2: 0 :命中+1、切り払い シールドアタック: 1: 0 :ダメージ+1D6÷2、シールド-1 貫通攻撃 : 3: 0 :攻撃-2、攻撃が命中して1点でもダメージが通った場合。そのパイロットに「1D6-1」点の実ダメージを与える。 トリックアタック: 2: 0 :攻撃-1、「切り払い属性」付加、次の自行動まで「回避+1」 GP合計 :24:
名前 :命中:攻撃:EN:オプション 『ガンナー』スペル マジックショット :+1:+2: :魔法 トリックショット : :-1: :トリックアタック バーストショット :+1:+1: :突撃 ブレイクショット : :-2: :貫通攻撃 跳弾 : : @ : :シールドアタック(@:ダメージ+1D6÷2) ファーストショット : :+1: :回数制限1Lv セカンドショット : :+2: :回数制限[[2Lv]]
【近距離攻撃】 【基本命中:12+4】【基本攻撃力:7+2】 名前 :命中:攻撃:オプション
【遠距離武装】 【基本命中:12+4】【基本攻撃力:12+3】 名前 :命中:攻撃:オプション
【必殺兵器】 距離:近距離 必要気力: 消費EN: 名前 :命中:攻撃:オプション(◎のみ) ・ :
【設定】