★キャラクターデータ
名前:イズキ=ミズサワ 年齢:13 性別:男
性格:弱気 (効果:回避値に+1)
LV:5
獲得経験点/NEXT:2357/1500
・能力値(ボーナス)
近距離16(+2)
遠距離11(+1)
正確 16(+2)
反応 14(+1)
体力 12(+1)
意思 13(+1)
知力 16(+2)
精神ポイント:26+15。
精神コマンド所持数:3
スーパーポイント数:5
・運命的シチュエーション(内容)
コーディネーターの少年(特典:コーディネーター技能を得る)
リスク/戦争に駆りだされる、誰かの為に戦わされる、戦わなければ生き残れない状況に曝される等。
この運命的シチュエーションを持つものは、生まれつきのコーディネイターです。
このPCは、「コーディネイター」の特徴を獲得し、ロボット系列が「ガンダムSEED系」になります。
そして、このキャラの周りで必ず戦争が起こってしまいます。
PCは近くにあるSEED系MSでこの戦闘状態を切り抜けなければなりません。
逃げても、逃げた方向でまた戦闘が起きます。
つまり戦争があなたを必要としている運命なのです。
PCは少年(又は少女)として始めてください。年齢は、10歳~18歳くらいとなります。
特殊イベント/コーディネイターの力
この運命的シチュエーションを持つものは、スーパーポイントを1点消費することで
通常よりも高速で作業することが出来ます。
正確さの判定をするときに通常よりも2高い成功度を得られます。
このイベントは、判定を成功させるためには使えません。
解決方法:
コーディネイターを周りが必要としなくなるまで。大抵の場合、一つの戦争が終結するまででしょう。
戦争孤児(特典/仲間などを守る為に戦う戦闘で気力+5。この運命に関わる行動に対して+1。 )
リスク/兄弟、仲間を守る。
この運命的シュチュエーションを持つ者は、戦争によって肉親を失っています。
そして、戦争を憎んでいます。このキャラは戦争を終わらせる為に戦い続けるジレンマ的運命を持っています。
PCには残された兄弟、仲間達などのかけがえのない存在がいます。PCは彼らを戦火から守るためにも闘うのです。
その者たちを守る為に戦う場合には、気力が5点上がります。
又、この運命に関わる行動に対して、判定値に+1されます。
特殊イベント/決して見捨てやしないっ!
この運命的シチュエーションを持つものは、スーパーポイントを1点消費することでこの戦場に居る誰かのPCもしくは場所へ瞬時に移動して、カバーリングを行うことが出来ます。
解決方法:
戦争が終れば、若しくは、兄弟、仲間達などのかけがえのない存在達に危険が無くなるようになれば、解決出来ます。
スキルポイント 消費/獲得(29/35)
・特徴(解説)
コーディネーター(2lv)2レベル/命中+1、回避±1 知性技能lv×2
シールド防御(2lv)シールドは、防御レベル1ごとに1回、一定の装甲値を上昇させる特徴です
( )
( )
・技能
格闘回避
+コンピュータ
+ハッキング
一般整備
料理技能
考古学
・解説
スーパーロボット大戦TRPG ロボットシート
********************************
ロボット名 :ヴァルキリーガンダム
パイロット名:
改造レベル
基本HP :600
基本EN :160
基本装甲値:10
基本精密性:7
基本運動性:8
移動力 :9
改造ランク:D
移動タイプ:陸空
特殊能力 : PS装甲シールド 切り払い
強化パーツ:
サイコフレーム 精密性+1、運動性+2
********************************
★機体能力
・HP
基本HP +改造 +追加HP =HP
600 +120 =720
・EN
基本EN +改造 +追加EN =EN
160 +70 =230
・命中値
精密性 +正確さボーナス +PCレベル +特徴 +改造
+強化パーツ =命中値
7 +2 +5 +1 +5 +1 =21
・回避値
運動性 +反応ボーナス +PCレベル +特徴 +改造
+強化パーツ +11 =回避値
8 +1 +5 +2 +5
+2 =34
・装甲値
基本装甲値 +体力ボーナス +改造 +追加装甲
=装甲値
10 +1 +4 =15
・中枢HP
基本中枢HP +特徴 =中枢HP
6
********************************
武装
・攻撃力
基本攻撃力+ 遠/近距離戦闘力ボーナス+ 強気+ 特徴+
改造レベル= 攻撃力
武装名 命中修正 基本攻撃力 攻撃力 射程
CT値 弾数 消費EN 気力 武器型 武器タイプ
地形対応
ビームサーベル 2 19 2/3/5 8 20 格闘P C
空A陸A海B宇宙A
ハイパービームボウ 1 23 4/7/11 10 10 射撃 B
空A陸A海C宇宙A
ドラグーンフェザー 2 23 3/5/8 11 2 130 格闘
MAP C 空A陸A海A宇宙A
ドラグーンフェザー 2 26 3/6/9 11 6 格闘 C
空A陸A海A宇宙A
ガングニールランス 1 27 1/1/2 9 格闘P C
空A陸A海C宇宙A
ヴァルキリージャベリン 1 30 2/4/6 11 25 格闘P B
空A陸A海A宇宙A
ニーヴぇルンバレスティ 2 37 1/1/2 11 50 120 格闘P
A 空A陸A海A宇宙A
*格闘武器なら近距離戦闘力ボーナス、射撃武器なら、遠距離戦闘力ボーナス
武器型:格闘=格闘武器
射撃=射撃武器
P =移動後に攻撃可能
タイプ:C =切り払いされる可能性のある兵器
B =ビーム兵器。対ビームバリアで軽減可能
MAP=広範囲にダメージを与える兵器。
A =その他の武器
********************************
改造履歴 (資金368、347消費、残り21)
HP改造4レベル40
EN改造6レベル27
装甲改造4レベル48
機密性5レベル 74
運動性5レベル 74
武器改造3レベル47+30