所属神社:麻倉神社 神社タイプ:暗黒神社
奉神:自分 神気:6 知名度:6
奉神:自分 神気:6 知名度:6
■能力値
心:5
技:9
体:3
霊:10
心:5
技:9
体:3
霊:10
HP:31
RP:42
TP:0/9
物理攻撃力:0
物理防御力:9
術攻撃力:9
術防御力:5
IV: 13
RP:42
TP:0/9
物理攻撃力:0
物理防御力:9
術攻撃力:9
術防御力:5
IV: 13
■技能
一般技能 LV 合計値
力業(体): 3
喧嘩(体): 3
耐性(体): 3
一般技能 LV 合計値
力業(体): 3
喧嘩(体): 3
耐性(体): 3
教養(心): 5
忍耐(心):1 6
感知(心):1 6
忍耐(心):1 6
感知(心):1 6
運動(技):2 11
手練(技): 9
投擲(技): 9
隠密(技):1 10
手練(技): 9
投擲(技): 9
隠密(技):1 10
枕事(任): 10
専門技能 LV 合計値
房中術(霊):2 12
妖術(霊):3 13
妖魔術(霊):5 15
房中術(霊):2 12
妖術(霊):3 13
妖魔術(霊):5 15
■装備(装備してる場所は抽象w)
右手:尻尾(術式武器)術攻撃ダメージ+5(4回改造済み)
左手:防御結界(盾)防御+1
防具:巫女服:防御力+1、術防御+1
右手:尻尾(術式武器)術攻撃ダメージ+5(4回改造済み)
左手:防御結界(盾)防御+1
防具:巫女服:防御力+1、術防御+1
一般的ダイス判定
喧嘩命中:2d6+3
喧嘩攻撃:2d6+0
物理的回避:3d6+10(1個捨て)
物理的防御:11
妖魔術命中:3d6+15(1個捨て)
妖魔術攻撃:2d6+19
妖術命中:3d6+13(1個捨て)
妖術攻撃:2d6+17
術抵抗:3d6+15(妖魔術に対して)、3d6+14(他に対して)(1個捨て)
術防御:6
喧嘩命中:2d6+3
喧嘩攻撃:2d6+0
物理的回避:3d6+10(1個捨て)
物理的防御:11
妖魔術命中:3d6+15(1個捨て)
妖魔術攻撃:2d6+19
妖術命中:3d6+13(1個捨て)
妖術攻撃:2d6+17
術抵抗:3d6+15(妖魔術に対して)、3d6+14(他に対して)(1個捨て)
術防御:6
●道具
■設定・備考
麻倉神社で祭っているロリ妖弧。身長は120cmぐらいでか細い。髪は背中まで届くぐらい長い。身体より大きい四尾ある、耳も尻尾も髪の毛もすべて銀色。目が赤い。自分の下に働かせる者ならどんな種族でも大歓迎。強気でわがままでエッチで色々ふざけた性格、自分の神社の関係者を性別関係なくよくセクハラしてくる。ただし、無理やりは好まないらしいので嫌がってる相手で一線は越えない。人間と仲良くなってる時点で他の妖怪は敵対して、領域を進入する事が多い。無論、殲滅派の神社とやり合う事も多い。古臭い日本語を使ってるけど、中の人がドクターの時では中途半端。
怨敵と言える存在は「紅」という剣鬼で、実は大人姿に化けないのは昔彼が彼女の力のを封印したせい。昔からストーカー的にいきなり出てきて白姫を苦しめるためにその仲間だけを殺す。なので、過去を思い返すと割りと落ち込める。
純血な妖怪のため、「陰のき」持ちで普通は人間の男との間に子供が出来ない。一応は生殖のための生える能力はあるが、部下を穢すわけには行けないので普段は使っていない。
麻倉神社で祭っているロリ妖弧。身長は120cmぐらいでか細い。髪は背中まで届くぐらい長い。身体より大きい四尾ある、耳も尻尾も髪の毛もすべて銀色。目が赤い。自分の下に働かせる者ならどんな種族でも大歓迎。強気でわがままでエッチで色々ふざけた性格、自分の神社の関係者を性別関係なくよくセクハラしてくる。ただし、無理やりは好まないらしいので嫌がってる相手で一線は越えない。人間と仲良くなってる時点で他の妖怪は敵対して、領域を進入する事が多い。無論、殲滅派の神社とやり合う事も多い。古臭い日本語を使ってるけど、中の人がドクターの時では中途半端。
怨敵と言える存在は「紅」という剣鬼で、実は大人姿に化けないのは昔彼が彼女の力のを封印したせい。昔からストーカー的にいきなり出てきて白姫を苦しめるためにその仲間だけを殺す。なので、過去を思い返すと割りと落ち込める。
純血な妖怪のため、「陰のき」持ちで普通は人間の男との間に子供が出来ない。一応は生殖のための生える能力はあるが、部下を穢すわけには行けないので普段は使っていない。
絵は孤狐から。ありがとうございます!

添付ファイル