妖怪関係コンセンサス。◎=是非やられたい、○=やられてもよい。、△=要相談、×=NG 人型:◎ 動物型:◎ 女性型(ふたなり):○ 触手:◎ 虫:○
PL:西博士
名前:アキ
種族:半神 年齢:9 性別:女性
LV:3
名前:アキ
種族:半神 年齢:9 性別:女性
LV:3
所属神社:麻倉神社 神社タイプ:暗黒神社
奉神:白姫 神気:4 知名度:3
奉神:白姫 神気:4 知名度:3
■能力値
心:6
技:4
体:7
霊:4
心:6
技:4
体:7
霊:4
HP:40
RP:21
TO:1/9
物理攻撃力:8
物理防御力:2
術攻撃力:0
術防御力:6
IV:7
RP:21
TO:1/9
物理攻撃力:8
物理防御力:2
術攻撃力:0
術防御力:6
IV:7
■技能
一般技能 LV 合計値
力業(体): 7
喧嘩(体): 7
耐性(体): 7
一般技能 LV 合計値
力業(体): 7
喧嘩(体): 7
耐性(体): 7
教養(心): 6
忍耐(心):3 9
感知(心):2 8
忍耐(心):3 9
感知(心):2 8
運動(技):1 5
手練(技): 4
投擲(技): 4
隠密(技): 4
手練(技): 4
投擲(技): 4
隠密(技): 4
枕事(任):
専門技能 LV 合計値
格闘(体) 5 12
援護(体) 1 8
神の力(霊)1 5
格闘(体) 5 12
援護(体) 1 8
神の力(霊)1 5
■装備
右手:札入り手袋(片手近接武器、攻撃+2)(1回改造済み)
左手:札入り手袋(盾、回避+1)
防具:巫女服(軽装、回避+1、防御+2)(2回改造済み)
右手:札入り手袋(片手近接武器、攻撃+2)(1回改造済み)
左手:札入り手袋(盾、回避+1)
防具:巫女服(軽装、回避+1、防御+2)(2回改造済み)
●道具
傷薬 1個
霊薬 2個
傷薬 1個
霊薬 2個
一般判定
格闘命中:3d6+12(1個捨て)
格闘攻撃:2d6+15
物理的回避:3d6+14(1個捨て)
物理的防御:4
術抵抗:3d6+10(1個捨て)
術防御:6
格闘命中:3d6+12(1個捨て)
格闘攻撃:2d6+15
物理的回避:3d6+14(1個捨て)
物理的防御:4
術抵抗:3d6+10(1個捨て)
術防御:6
■設定・備考
ちっちゃい。目は薄茶色。髪は白いポニー。
神官見習い「滝峰幹也」と水杜神社の神様「ナツ」の間に出来た半神の子。母親と同じく白い犬耳と尻尾持ち。後、母親の影響で口数が少ないが、別に無感情ではなくて、割と気が強い。おまけに喋り方に似合わないぐらい元気で、懐いてる人に飛びつく癖がある。父親の修行を覗いてるから学べた霊力を込めた格闘術は得意。両親が仕事で出てるのでしばらく葉子おばさんの知り合いである白姫に預かってる。本当に妖怪退治に参加するはずはないけど、いつもこっそり自分で出る。麻倉神社の数少ない突っ込み役の1人。
最近は莉子と同性愛でラブラブ、そして処女まで捧げた。
ちっちゃい。目は薄茶色。髪は白いポニー。
神官見習い「滝峰幹也」と水杜神社の神様「ナツ」の間に出来た半神の子。母親と同じく白い犬耳と尻尾持ち。後、母親の影響で口数が少ないが、別に無感情ではなくて、割と気が強い。おまけに喋り方に似合わないぐらい元気で、懐いてる人に飛びつく癖がある。父親の修行を覗いてるから学べた霊力を込めた格闘術は得意。両親が仕事で出てるのでしばらく葉子おばさんの知り合いである白姫に預かってる。本当に妖怪退治に参加するはずはないけど、いつもこっそり自分で出る。麻倉神社の数少ない突っ込み役の1人。
最近は莉子と同性愛でラブラブ、そして処女まで捧げた。
記録
「平成狸合戦ぽんぽこ」 経験値6 魂5 古狸に敗北した、TP+1、膣内穢れ
「タイトルなし(らんだんセッション)」 経験値13 魂4 成功、レベルアップ、格闘+1、援護+1、感知+1 傷薬買った、装備改造
「狸リベンジ(仮)」経験値18 魂3 成功、霊薬2本見つけた、レベルアップ、格闘+1、神の力+1、感知+1 装備改造
絵は孤狐さんから。感謝する!
