atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
h_session @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
h_session @Wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
h_session @Wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • h_session @Wiki
  • 絶対隷奴
  • 絶対隷奴3
  • 兜紫苑

h_session @Wiki

兜紫苑

最終更新:2010年12月22日 17:05

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 【絶対隷奴 ブランクシート2】PL名:やまりゅー

【パーソナリティ】
名前:兜 紫苑  愛称:シオン
性別:女の子  外見年齢:15歳
階級:魔界王(★★★★★★)

【魔族特性】
12:狂戦士   (戦闘+1/誘惑-1) 
   戦いに酔い、その手を常に血に汚し、凶暴なオーラをまとう。
   その戦う姿は恐怖を振りまき、見る者を萎縮させるだろう。 
13:戦闘形態  (戦闘+1/調教-1) 
   戦闘時に体を変質させ、外骨格などに覆われた戦闘形態をとる。 
   デザインはある程度自由に決めてよい。 
   ヨロイを展開させ、どこぞのゴルベーザのような装いを纏う。
24:鋭敏感覚  (情報+1/自尊-1) 
   感覚が全体的に鋭く、いち早く情報を得ることができる。
   しかしその反面、過敏さゆえに調教に弱くもなる。 
15:影化    (運動+1/魔力-1) 
   暗い色の肌を持ち、暗がりの中に隠れ溶け込める。
   隠密行動に長けていることを示す。 
   両手が肘から先全てがドス黒く染まっている。
13:戦闘形態  (戦闘+1/調教-1) 
   戦闘時に体を変質させ、外骨格などに覆われた戦闘形態をとる。 
   デザインはある程度自由に決めてよい。 
   炎か氷をその身に纏う(元素神のそれぞれの演出でもある。半々に纏うことも)。

【魔王特性】
11:元素神・氷
   獲得者の攻撃はすべて氷属性が追加され、また自身への氷属性のダメージは無効化できる。
   また氷属性の『サラマンダー』を、『魅了』しただけで『奴隷』にできる。
11:元素神・火
   獲得者の攻撃はすべて火属性が追加され、また自身への火属性のダメージは無効化できる。
   また火属性の『サラマンダー』を、『魅了』しただけで『奴隷』にできる。
専用:右腕の黒幕
   自身の所有している【奴隷】状態の魔族一人を選択する。その魔族一人と、自身の持つ
   あらゆるステータスを完全に入れ替え、対象を自身の主とし、自身が【奴隷】として扱われる。
   この効果は入れ替えた対象が【戦闘不能】、【死亡】、【奴隷】のいずれかになった場合か、
   入れ替えた対象と自身が同意した場合のみ解除される。
   また、この効果、或いは解除時に入れ替えられたステータスは★やDPなどを含め
   全て入れ替えたときの値まで回復し、
   あらゆるバッドステータスは全て解除される。

【能力値】 
戦闘:+15+1  調教:+6+2  体力:+10 
運動:+15    奉仕:+6    魔力:+15
情報:+15    誘惑:+6    自尊:+7+2+2

【[[データ]]算出】
運動6 戦闘8 DMG 回避8 装甲 魔力 魔抗 自尊
HP =50 
MP =55 
PP =35 
○:受けたのと同じ魔法を相手にも与える。
○:与えるダメージには全て氷+火属性が+される。
○:氷、火ダメージを0とする。
×:
DP:253
★:20/20

【所持アイテム】
>装備
13:死神の鎌   両手/ダメージ+12の大鎌。1ゾロの際に敵のHPを0にする。
25:魔獣装甲   衣装/魔獣一体を生きたまま加工した鎧。装甲+8、戦闘+1。
32:闇の小盾   装飾/回避時の運動+1の盾。
             ただし腕に装着するため、両手武器を併用できる。
33:戦鬼の指輪  装飾/戦闘判定で与えるダメージを+5する、禍々しい意匠の施された指輪。
34:魔王珠    装飾/魔界の王としての力が流れ込んで来る宝珠。所有者は自尊+2。
35:闇のまとい  装飾/闇属性のダメージを無効化する暗黒のマント。
UC:階級制御器/大魔将  装飾/指輪やネックレスの形状。特定の階級に作成時から設定されている。
              装備者の階級を周囲の魔族に、設定された階級として認識させる。
              ただし、所有できる奴隷の数などが変わるわけではない。
UC:自尊の指輪  装飾/装備者の意志力を高める指輪。
             自尊+2。
UC:淫魔の額飾り 装飾/相手の感度を見て取れるようになるサークレット。
             装備者は調教+2。
UC:魔王の玉座  装飾/座っている限り、毎[[ターン]]MPを5点回復してくれる玉座。
             かすかに浮遊してそのまま移動することもできる。
UC:炎のまとい    炎属性ダメージ無効。
UC:氷のまとい    氷属性ダメージ無効。
RE:悪魔王の指輪  装飾/呪文を反射する指輪。
              装備者は回復や支援を含むあらゆる装備者を対象とした呪文を
              使用者に同じ成功値で放つ。
              ただし、全体攻撃呪文やクリティカルの呪文は反射できない。
RE:欲望王の瞳   装飾/かつてある大魔王から抉られた眼球。
              所持者は自分の階級より一人多く奴隷を所有してよい。
RE:陰謀王の瞳   装飾/かつてある大魔王から抉られた眼球。
              所有者は自分より階級のひとつ高い魔族やモンスターも奴隷にできる。

>未装備
雷の剣(11:属性片手武器) 片手/ダメージ+8の武器。火・氷・雷のいずれかの属性を持つ。
               小型の雷を纏うダガーナイフ。
雷の爪(12:属性両手武器) 両手/ダメージ+12の武器。雷の属性を持つ。
             装備しているヨロイに装着する雷を纏う爪。
氷の爪(12:属性両手武器) 両手/ダメージ+12の武器。氷の属性を持つ。
             装備しているヨロイに装着する凍て付く氷で出来た爪。
炎の爪(12:属性両手武器) 両手/ダメージ+12の武器。火の属性を持つ。
             装備しているヨロイに装着する烈火を纏う爪。
22:蛇縄     両手/ダメージ+5の魔の縄。
             相手を緊縛し、装甲を通ったダメージはHPではなくPPに与えられる。
             この縄による緊縛は淫辱的なものであるが
             相手の行動を妨げることはない(通常通り動ける)。
UC:混沌の刃   片手/奇怪な形をしたナイフ。投擲しても必ず手元へと返る。
             ダメージ±0、装甲点を無効化する。
UC:死魂甲冑     おそるべき瘴気の塊たる生きた甲冑。装甲+12。
UC:魔界メイド服 衣装/真の魔界メイドのためにあつらえられたメイド服。
             装甲+5、奉仕+2、自尊-1。
             奉仕を行なう場合、対象を1体余分に選ぶことができる。
UC:魔王の玉座  装飾/座っている限り、毎ターンMPを5点回復してくれる玉座。
             かすかに浮遊してそのまま移動することもできる。
UC:魔女ドレス  衣装/艶やかなる魔女のドレス(呪い)。
             光以外のダメージをすべて半減(切り捨て)、魔力+1。
             1セッションに1度、他の魔族の精液を受けなければDPが20減少する。
RE:堕天王の剣   両手/長大なる闇の聖剣。
              ダメージ+20(闇・光)、体力-1。
RE:廃棄王の杖   片手/触れるアイテムを取り込む金属製の杖。
              命中した対象の装備品1つを装備者の所有品とする。
              奪われる装備品は攻撃を受けた対象が選んでよい。
RE:黒竜王の盾   片手/黒い竜頭を象った盾。
              回避時の運動+1、抵抗時の魔力+1。
              装備者より階級の低いモンスターの攻撃でダメージを受けない。
RE:陰謀王の瞳   装飾/かつてある大魔王から抉られた眼球。
              所有者は自分より階級のひとつ高い魔族やモンスターも奴隷にできる。
RE:調教王の鞭   両手/打った相手の心さえ操る鞭。調教+1、ダメージは与えない。
              命中した対象に、『魅了4』『発情3』『便意3』『拘束2』の、
              いずれかのステータス異常を与える。
RE:淫虐王の宝珠  装飾/膀胱に入り込み、尿を媚薬化して排尿時に秘所を犯す宝珠(呪い)
              装備者はPPダメージを受けた際、
              自動的に失禁しつつ『発情3』となる。
64:服従の首輪  装飾/黒い首輪と鎖(呪い)。
             装備者は『魅了』『発情』の効果を受けない。
             ただし、受けるPPダメージが全て2倍となる。
             正確には未装備ではなく奴隷のブラウニー1体に装備中。

>配下
●魔奴隷/6ソウル   配下  少女や少年の姿をした下級魔族の奴隷。
                1セッションに1度だけHP・MP・PPのいずれかを10点だけ回復する。
46:魔界メイド  配下/下級魔族のメイド。
             1セッションに1度、HP・MP・PPのいずれかを20点回復してくれる。
UC:教団     配下/人間界に多数の信徒を持つ。
             毎回セッション開始時に5DPと10ソウルを得る。
UC:近衛騎士団    戦闘+2。
RE:疫病王の秘書*2  配下/あらゆる知識に長じた魔界の女秘書。
              所有者は情報+2、魔力+1。
RE:謀略王の兵士  配下/情報+1、またMPを5点消費することで、武器攻撃と回避判定を
              情報で行うことができる。

所持金:137ソウル 

【呪文】
11:ヘルファイア   20/地獄の炎を巻き起こす。
               視界内の敵全てに12+魔力ダメージ(火)。 
33:バーサーク     8/狂戦士化の強化呪文。
               以後1時間、対象の戦闘を+2する。 
43:デストリア    10/デストリア1体をシナリオ終了まで、召喚支配する。 
44:ダークウォリアー 10/ダークウォリアー1体をシナリオ終了まで、召喚支配する。
55:フェロモン    20/情欲をかきたてる淫らな気配を放ち、
               視界内の望む対象全てを『魅了1』にする。 
65:メガロファロス   4/男根強化魔法。
               3時間、男性器を得るか、より強力なものに変形させ、
               奉仕か調教を+1する。 
UC:ダークトルネード  20/暗黒の奔流を作り出し、最大で一個大隊までの範囲に
                15+魔力ダメージ(闇)を与える。
                あるいは、合戦において3点のダメージを与える。
UC:ドリームドレイン  15/対象の精神を吸収し、PPに5+魔力ダメージを与える。
                与えたダメージ分、MPかPPを回復する。
UC:エビルウェポン    6/自らの武器に邪悪な力を宿す。
                以後1時間、武器で与えたダメージ分、望むポイントを回復してよい
UC:スマッシュ     10/必殺の一撃を放つ魔法。
                使用者は次のターンのみ、武器攻撃でのダメージが2倍になる。
UC:マルチアクション  20/行動能力を極限まで高める。
                以後1時間、対象は2回判定を行ない、望む結果を得られる
UC:ウォークライ    24/視界内の味方全てと自らの戦意を湧き上がらせ、
                戦闘+1、運動+1する。モンスターの場合は攻+1する。
UC:リムーブカース*2   20/呪い解除の魔法。
                対象の呪いアイテムを一つ、一度だけ装備から外れるようにする。
                外した後、装備し直した場合、再度この魔法を使わないと外れなくなる。
UC:ネクロマンシー   12/殺した存在を生き返らせ奴隷とする。
                対象の人間やモンスターは生前と同じ能力で復活する。
                復活の際にはHPなども回復し、特殊能力『異形』を得る。
                ただし、対象はセッション終了時に消滅する。
UC:モンスターロード*2  16/怪物支配の魔法。
                HPが1/2以下になった『異形』タイプのモンスターを奴隷にする。
UC:スライム      10/スライムを1体セッション終了まで召喚支配する。
RE:ダークサンダー   20/対象一体に30+魔力ダメージ(雷・闇)を与える攻撃呪文。
RE:テンペスト     20/強烈な竜巻を起こし、術士を除く飛行能力を持つ
                視界内の全ての存在に40+魔力ダメージを与える。
RE:カラミティエンド*2  10/死の波動。
                最大1個大隊までの敵対する冒険者以下の人間や
                ☆モンスター全てを即死させる。
                合戦において☆モンスターからなる軍団戦力分のダメージを与える。
RE:ヨロイ・轟竜(RE:ドラゴンフォーム)  30/勝利するか倒されるまでドラゴン型のヨロイに乗る。
                データは全てダークドラゴンを参照。
                呪文やアイテムは使えないが、受けていたダメージは全て回復する。
RE:ヨロイ・桜花(RE:ビーストフォーム)  24/勝利するか倒されるまでオオカミ型のヨロイに乗る。
                データは全てフェンリルを参照。
                呪文やアイテムは使えないが、受けていたダメージは全て回復する。
RE:ヨロイ召喚(RE:ガルガンチュア)   24/自分の搭乗する人型の兵器を呼び出す。
                   1時間の間、HPが全快し2倍となり、体力+4、
                   《異形》のモンスター能力を得る。
RE:ホワイトレイン   20/精液の雨を視界内に降らせる。
                この雨の中では天使はPPに10+魔力ダメージを受ける。
                術者以外の魔族は10+魔力分MPを回復する。
                その後、範囲内の全員が『発情1』となる。
RE:マリオネット    16/対象の次の行動を使用者が決めてもよい。
                この効果は毎ターン、改めて魔力で対抗判定し、
                対象が抵抗に成功するまで続く。

【奴隷】 5/5体まで [] 星数:20
●名前:[[サツキ]] 性別:女 年齢:17 階級:魔将
■魔族特性
元素の衣/魅惑の声/異色の肌/魅了の魔眼
■魔王特性
元素神・氷
■能力値
戦闘:6 調教:8+2 体力:6
運動:6 奉仕:6   魔力:8+1
情報:8 誘惑:8+2 自尊:6+2

●名前:オルフィーア 性別:女 年齢:16 階級:魔王
■魔族特性
 戦闘形態/闇の翼/魅惑の声/第三の眼/豊饒の乳房
■魔王特性
 飛天魔
 完全不死者
■能力値
戦闘:10 調教:6 体力:6
運動:10 奉仕:10 魔力:6
情報:6 誘惑:10 自尊:10

●名前:[[ルチア]] 性別:女 年齢:18 階級:魔王
■魔族特性
 闇の翼/鋭敏感覚/悪魔の尾/人間/長く熱い舌
■魔王特性
 完全不死者/冥王
■能力値
戦闘:6 調教:10 体力:6
運動:6 奉仕:10 魔力:6
情報:10 誘惑:10 自尊:6

●名前:セドランディ 性別:男 年齢:16 階級:魔界王
■魔族特性
再生能力/闇の紋章/闇のオーラ/鋭敏感覚/魅惑の声
■魔王特性
完全不死者/混沌/運命神
■能力値
戦闘:10 調教:6 体力:10
運動:10 奉仕:6 魔力:10
情報:10 誘惑:10 自尊:6

魔人(粘液母体) ★

連れ歩き
ドッペル紫苑(ドッペルゲンガーで生み出された紫苑のコピー、データは紫苑のものと同じ)★
ドッペルゲンガーで生み出されたコピーな紫苑。中身は紫苑が汚れる前のちょっと純粋なものである。
魔人(魔界司書) ★


【モンスター奴隷】
11:オーク(☆)*3小隊+1大隊
12:ダムンド(☆)*1小隊+1大隊
13:デストリア(★)*2小隊
14:ダークウォリアー(★)*1小隊
15:テンタクルス(★)*1小隊
16:ヘルハウンド(★★)1+4小隊
21:ハーピー(★)*1小隊
22:ブラウニー(☆)*1+3小隊
23:スライム(★)*1小隊
26:エナジーサッカー(★★)1+2小隊
31:ラルヴァ(★★)2小隊
32:ミノタウロス(★★)1+2小隊
33:マントラップ(★★)1小隊
34:フィーンド(★)1+1小隊
35:ソウルイーター(★★)
36:ワイバーン(★★)1+3小隊
43:カオスロード(★)1小隊
45:ミミック(★)
55:フェンリル(★★★)
56:クラーケン(★★★)1+4小隊
62:リッチ(★★★)*1小隊
63:デュラハン(★★★)*7小隊
64:プリズンケージ(★★★)2小隊
65:シャドウストーカー(★★★)
66:ダークドラゴン(★★★★)
◆スペクター(★★)*1大隊
◆ピローストーク(★★)
◆メデューサ(★★★)
◆スカージ(★★★★)
  知能:人間並み
  会話:可能
  攻:9  受:9  HP:80
   <無限怨念>:攻撃/20ダメージ(闇属性/全体攻撃/魔力で回避)
   <物質崩壊>:スカージとの戦闘ではレア以外のアイテムは装備・使用できない
   <伝染災禍>:スカージとの戦闘で★・DPを使うことはできない
   <霊魂腐敗>:スカージによって『死亡』か『奴隷』となった存在はデスナイトか
          スペクター(永劫快姫P24)、ダムンドのいずれかとなる
   <虚無体>:スカージは光属性かPPダメージ以外ではHPが減少しない
   <怨念鎮火>『奴隷』になったスカージは、スペクター(永劫快姫P24)となる。

 ◆強化ガーディアン(★★)*2
  知能:人間並(実直)
  会話:可能
  攻:6  受:6  HP:50
   <両手武器>:攻撃/16ダメージ(通常/2回攻撃)              
   <形態変化>:ターン開始時、攻+2(肉体)か受+2(彫像)、
          いずれか望む方にボーナスを得てよい(ターン終了時まで)
   <守護者>:1ターンに1度、主が対象となった攻撃を肩代わりし、代わりに攻撃を受ける(受判定可)
   <強化守護結界>:作成時に決められた2つの属性によるダメージを全て無効化する。
            (氷+闇)(火+雷)をそれぞれ1体ずつ。
   <解除>:攻撃回数を1回減らすことで、受けているステータス異常を1つ解除してよい

 ◆オーケアニス(★★★)
  知能:魔族並
  会話:可能
  攻:9 受:8 HP:100
  <侵食>:攻撃/12ダメージ(通常/装甲無視/HP/MP/PPの任意のどれかに与える)
  <寄生>:一行動を使用してモンスターまたは奴隷となった魔族1体を指定する。
       この能力で一体を指定中は追加でこの行動はとれない。
       対象のHPが0になるまでオーケアニスは一切ダメージを受けず、
       対象に任意の行動をとらせることができる。
  <泉の女神>:水中にいる間、攻+2、受+2。
  <流水の体>:受けたダメージが通常・氷属性なら無効化。

 ◆ロウヒーロー/アサルト(★★★★)
  知能:人間並
  会話:可能
  攻:12 受:8 HP:100
  〈救世主〉:攻撃/天界モンスターの中から1体をセッション終了まで召喚支配(判定不要)。
  〈ヤマオロシ〉:攻撃/40ダメージ(通常)
  〈ヒートウェーブ〉:攻撃/30ダメージ(通常/2回攻撃)
  〈天使呪文〉:攻撃/天使呪文①~⑧のいずれかを使用。
  〈気合一閃〉:攻撃/次に使用する攻撃の威力を2倍にする。
  〈会心〉:命中判定を行なう際、悪い方の出目は自動的に「6」となる。
  〈狂信〉:『魅了』を受け付けない。

  ◆ヴァンパイアローズ(★★)
  知能:人間並
  会話:不可、主人とは意思疎通可
  攻:8 受:6 HP:20
 〈棘の鞭〉:攻撃/10ダメージ(通常/3回攻撃)
 〈絡みつく蔦〉:攻撃/拘束0
 〈異形〉:PPダメージ・ステータス異常・奉仕による回復を受け付けない。
  荊棘の生えた蔦を手足のように動かし獲物を捕らえる魔界の薔薇。
  とある魔王が居城を守るために作り出したとされている。
  テンタクルスとは違い、人間並の知能を持つため、
  本能ではなく相手の性感帯を見つけ出して的確な責めを行うことができる。

  ◆ブラックウルフ(★★★)
  知能:人間並
  会話:可能
  攻:10 受:6 HP:80
 〈黒狼の爪〉:攻撃/15ダメージ(通常/4回攻撃)
 〈宵闇の爪〉:攻撃/20ダメージ(闇/2回攻撃)
 〈死の舞踏〉:攻撃/攻撃が命中した対象のHPを0にする。1シナリオに1回だけ使用可能。
 〈天変地異〉:攻撃/視界内の★以下のモンスター、人間を「死亡」させる。
        1シナリオに1回だけ使用可能。
 〈霧散〉:ダメージによってHPが0に陥る一撃を受けた瞬間に姿を消し、
      望むところへ落ち延びる。PPダメージには適用不可。
 〈死の爪〉:魔族を行動不能にした際、死亡させることを選べる。
 〈人狼〉:上記の攻撃能力全てを失うことで、自由に人間の形態になってよく、
      また自分のターンの任意のタイミングで狼獣人の姿となってよい。

  ◆カトブレパス(★★★)
  知能:動物並
  会話:不可
  攻:8  受:4 HP:150
 〈のしかかり〉:攻撃/30ダメージ(通常)
 〈石化の視線〉:攻撃/体力、魔力、自尊のうち任意の能力値で抵抗を行う。
         失敗したキャラクターはHPが0になる。
 〈反撃〉:攻撃の回避判定に成功した際、命中したものとしてダメージを受ける代わりに、
      攻撃を1回、自動的成功したものとして行なうことを選べる。
 〈鈍重〉:このキャラクターの行動順は、自動的に一番最後となる。

  ◆イフリート(★★★★)
  知能:高い
  会話:可能
  攻:10  受:8  HP:150
 〈炎の腕〉:攻撃/30ダメージ(火/4回攻撃)
 〈炎の吐息〉:攻撃/30ダメージ(火/全体攻撃)
 〈変身〉:自由に任意の形態になってよく、また任意のタイミングで魔神形態となってよい。
 〈火炎吸収〉:火属性ダメージを無効にし、ダメージ分HPを回復する。氷属性ダメージを2倍受ける。

  ◆ジン(★★★★)
  知能:高い
  会話:可能
  攻:8  受:8  HP	:180
  〈大気の腕〉:	攻撃/30ダメージ(通常/4回攻撃)
  〈巨人の吐息〉:攻撃/30ダメージ(通常/全体攻撃)
  〈変身〉:自由に任意の形態になってよく、また任意のタイミングで魔神形態となってよい。
  〈気体の肉体〉:通常・火・氷・雷属性ダメージ無効化。光・闇ダメージを4倍受ける。

  ◆ニーズホッグ(★★★★★)
  知能:高い
  会話:可能
  攻:10  受:8  HP:300
  〈押しつぶし〉:攻撃/40ダメージ(通常/4回攻撃)、【拘束2】
  (狂乱の剛爪〉:攻撃/30ダメージ(通常/全体3回攻撃)
  〈吸血牙〉:攻撃/30ダメージ(通常)、与えたダメージ分自身のHPを回復する。
  (エナジードレイン〉:	攻撃/30ダメージ(MPダメージ)、与えたダメージ分自身のHPを回復する。
  〈龍鱗〉:装甲10点を得る。
  〈極北の蛇〉:	氷属性ダメージを無効化し、そのダメージを与えた者に反射する。

■這い寄る混沌
知能:非常に高い
会話:可能
攻:14	受:14 HP:300
〈武器攻撃〉:攻撃/40ダメージ(通常/4回攻撃)
〈無明の剣〉:攻撃/40ダメージ(闇、光/全体攻撃)
〈吸魔の手):攻撃/30ダメージ(MPダメージ/4回攻撃)
〈魔術〉:攻撃/1~6の望む数値を十の位とし、一の位を1D6で決定して11~66の数値を作る。
     コモンスペル表でその数値の呪文を成功値6で使用する。
〈高等魔術〉:攻撃/1~6の望む数値を十の位とし、一の位を1D6で決定して11~66の数値を作る。
       アンコモンスペル表でその数値の呪文を成功値4で使用する。
〈遺失魔術〉:攻撃/1~6の望む数値を十の位とし、一の位を1D6で決定して11~66の数値を作る。
       レアスペル表でその数値の呪文を成功値2で使用する。
〈無貌の神):通常・光属性以外の属性のダメージを受けずに攻撃者にすべて反射する。


【領地】(6/10) 総生産+20

●13:奈落の穴
 建造:100
 消費:呪文『ヘルファイア』
 生産:0
 効果:8ソウルでダークウォーリアーかデストリア1体を得る。
   15ソウルでヘルハウンド1体を得る。
●35:宝物庫
 建造:200
 消費:コモンアイテム×3
 生産:0
 効果:80ソウルでランダムにアンコモンアイテム1つを生産可。
   400ソウルでランダムにレアアイテム1つを生産可。
●35:宝物庫
 建造:200
 消費:コモンアイテム×3
 生産:0
 効果:80ソウルでランダムにアンコモンアイテム1つを生産可。
   400ソウルでランダムにレアアイテム1つを生産可。
●51:処刑場
 建造:200
 消費:デュラハン1体、天使奴隷1体
 生産:0
 効果:領内において領主は調教+1、自尊+1、誘惑-2の修正を得る。
    領内において領主は行動不能にした魔族を死亡させてもよい。
●53:貿易港
 建造:400
 消費:アンコモンアイテム2個
 生産:30
 効果:領主は1セッションに一度だけ、アンコモンアイテム1つを
    ランダムなアンコモンアイテム1つと交換できる。
    領主はアンコモンアイテム4つを、ランダムなレアアイテム1つと交換してよい。
●62:城砦
 建造:50
  消費:上級魔人以上の魔族奴隷1体
 生産:-10
 効果:侵略を受けた際、他設備への侵略を城砦に対してのものに置き換える。
    これを防衛して敗北した軍と指揮官は、捕虜にならず別の設備に移動してよい。

【キャラクター設定】 
髪型 黒い髪を若干整えており、ややもみ上げ部分を伸ばしたような髪形である。
体系 それなりにむちむちとしており、年(15歳)の割りに随分と大人びて見える。

とある世界にて【子供にしか扱えない】といわれる戦闘用兵器を操る、一国の姫であった。
嘗て最強を誇ったのだが、一度完膚なきまでに敗北を喫したことにより自信を失う。
其の上、二度目の戦いでもまた、完膚なきまでに一撃で沈められた上、そのライバルは他のものに討ち取られてしまう。
その後、目的を失い、形骸だけの【王座】を受け取るものの、それまでに受けた出来事もあり自らに自信を無くし、
【力】以外にとりえのない自分がいてもどうしようもない…と、裏切りを受けた直後に自ら失踪。
その後の消息を知るものはおらず、ひっそりを魔界に墜ちる。
結果、生前の【力】の渇望が色濃く出ており、厳しい鎧に身を包み戦いに身を投じる魔族となっている。
まだ色も知らぬ子供だが、力だけは引けを取らないだろう。
現在魔界王を征伐、得た魔王特性により自らの配下のドッペルゲンガーの自分に力を受け渡す。
権力を全て明け渡した上で、有事の際には自らが動くことで贖罪を果たそうとしているようだ。

【統治魔界設定】 
【天羅界】と呼ばれる魔界。自らの生前生きていた世界をモチーフとしており、和風な雰囲気が漂う。

【PL嗜好/NG】
基本的にまだ色を知らないので、ねじ伏せてからぐっちょんぐっちょんでも優しく愛を教えるのもよろしいかと。
一応相談くださいです。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「兜紫苑」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
h_session @Wiki
記事メニュー
メニュー
  • トップページ
  • ページの左側



検索 :



  • 予定表
  • 重要通知
  • 不安定報告
  • メンバー一覧
  • セッション関連以外の部屋
  • 削除依頼用のページ
  • エロセWIKIの使い方
 ※Wiki操作方法
  • 超初心者簡単Wiki講座
  • アップローダー
  • 画像専用あぷろだ


※FEAR系列
  • アリアンロッドRPG
  • アリアンロッドRPG 2E(+2E改訂版)
  • アルシャードff
  • アルシャードG
  • アルシャードセイヴァー
  • 異界戦記カオスフレア
  • 異能使い
  • 魔獣の絆(旧約・新約・トリニティ)
  • 風の聖痕
  • テラ:ザ・ガンスリンガー
  • 天羅WAR
  • セブン=フォートレス
  • ダブルクロス
  • トーキョーN◎VA-D
  • ナイトウィザード
  • BLADEofARCANA
  • BLADE of ARCANA The 3rd Edition
  • METAL HEAD EXTREME
  • 神曲奏界ポリフォニカ
  • まじしゃんず・あかでみい
  • エンゼルギア The 2nd Edition
  • モノトーン・ミュージアム
  • 天下繚乱SRS
  • 世界樹の迷宮SRS
  • メタリックガーディアンRPG
  • サイキックハーツRPG
  • マージナルヒーローズ
  • 拳禅無双

※SNE系列
  • GURPS
  • ゲヘナ
  • SW2.5
  • SW2.0
  • ソードワールドRPG
  • デモンパラサイト
  • 六門世界RPG
  • シルバーレインRPG
  • セイクリッド・ドラグーン
  • エンドブレイカー!

※冒険企画局系列
  • サタスペREmix+
  • アジアンパンクRPG サタスペ
  • 迷宮キングダム
  • シノビガミ
  • ハンターズ・ムーン
  • マギカロギア
  • カードランカー

※その他メーカー
  • GUNDAM SENTINEL RPG
  • ガンドッグ
  • 真・女神転生TRPG
  • ワースブレイド
  • Dungeons&Dragons
  • トンネルズ&トロールズ
  • TRPGスーパーセッション大饗宴
  • 番長学園!!大吟醸
  • 無限のファンタジア
  • メイドRPG
  • ゆうやけこやけ
  • 深淵
  • Shadowrun4版
  • Shadowrun 5版
  • エンジェル☆クエスト
  • りゅうたま
  • ブルーローズ・ネクサス
  • 駅前魔法学園!!
  • 永い後日談のネクロニカ
  • Vampire:the Masquerade
  • 神我狩
  • ログ・ホライズンTRPG
  • エクリプス・フェイズ
  • 武装少女RPGプリンセスウイング
※オリジナル・同人
  • 絶対隷奴
  • 千夜月姫
  • Heroine Crisis TRPG
  • PTRPG
  • 魔都物語
  • スーパーロボット大戦RPG
  • スーパーロボット大戦TRPG
  • ロマンシングSaGa
  • 東方千幻抄
  • 仮面ライダーTRPGマスカレイド・スタイル
  • 夢神楽
  • R-TYPE TRPG
  • サガ・フロンティアTRPG
  • 魔境サバイバル

※特殊レギュレーション
  • BLセッションしませんか?

※開発中
  • DayByDay
  • LovingBrave!
  • スーパーロボット大戦MG
  • 魔法少女十字軍
  • 大商売時代
  • 半熟英雄TRPG
  • ローズ・トゥ・ロード私家版
  • 狼煙のしるべ
  • アナザーガンダムTPRG
  • 触手宮TRPG
※休止中
  • 女神異聞録ペルソナTRPG
  • パッヘルベルの鐘
  • 館(仮称)
  • ドレッド・ノート
  • 試作3on3バスケゲーム
  • DoLLs War RPG
  • ルリルラ予備ページ
  • BLACK/MATRIX TRPG
  • エンゼルギア
  • スターレジェンド
  • 学園ぱらだいす
  • 維新の嵐
  • メカ娘TRPG

※エロチャ設定
  • 近親ちゃんねる
  • 街の灯火
  • 私立序院学園
  • NTR実験室



  • アップローダー
  • 画像専用あぷろだ
  • したらば
  • 不安定報告
  • リンク
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 絶対隷奴
  2. エロSW黒
  3. 魔族を生み出すために
  4. ダブルクロスThe3rdEdition
  5. ゛七つの手”エシャロッテ
  6. ローズ・トゥ・ロード私家版/フジミ・アキラ
  7. アイテムと呪文
  8. ハニー=マーメッド
  9. ルールサマリ
  10. 分室/ふたなり学園
もっと見る
最近更新されたページ
  • 27日前

    帝国の光と闇/ユイール
  • 59日前

    新作のスーパーロボット大戦に参戦して欲しい作品を応募してください
  • 126日前

    スーパーロボット大戦に参戦して欲しいキャラやメカ(機体)は何ですか?
  • 139日前

    帝国の光と闇/アリアンロッド2E用キャンペーン
  • 146日前

    コメント/スーパーロボット大戦に参戦して欲しいキャラやメカ(機体)は何ですか?
  • 146日前

    コメント/新作のスーパーロボット大戦に参戦して欲しい作品を応募してください
  • 171日前

    メタリックガーディアンRPG/ガーディアンファイト・コロシアム/メルティア・カーディナル(GC)
  • 172日前

    メタリックガーディアンRPG/ガーディアンファイト・コロシアム
  • 181日前

    トップページ
  • 186日前

    メタリックガーディアンRPG/ガーディアンファイト・コロシアム/ウィルヘルミナ・ヌェーケン(GC)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 絶対隷奴
  2. エロSW黒
  3. 魔族を生み出すために
  4. ダブルクロスThe3rdEdition
  5. ゛七つの手”エシャロッテ
  6. ローズ・トゥ・ロード私家版/フジミ・アキラ
  7. アイテムと呪文
  8. ハニー=マーメッド
  9. ルールサマリ
  10. 分室/ふたなり学園
もっと見る
最近更新されたページ
  • 27日前

    帝国の光と闇/ユイール
  • 59日前

    新作のスーパーロボット大戦に参戦して欲しい作品を応募してください
  • 126日前

    スーパーロボット大戦に参戦して欲しいキャラやメカ(機体)は何ですか?
  • 139日前

    帝国の光と闇/アリアンロッド2E用キャンペーン
  • 146日前

    コメント/スーパーロボット大戦に参戦して欲しいキャラやメカ(機体)は何ですか?
  • 146日前

    コメント/新作のスーパーロボット大戦に参戦して欲しい作品を応募してください
  • 171日前

    メタリックガーディアンRPG/ガーディアンファイト・コロシアム/メルティア・カーディナル(GC)
  • 172日前

    メタリックガーディアンRPG/ガーディアンファイト・コロシアム
  • 181日前

    トップページ
  • 186日前

    メタリックガーディアンRPG/ガーディアンファイト・コロシアム/ウィルヘルミナ・ヌェーケン(GC)
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.