===天下繚乱RPG キャラクター&レコードシート===
●キャラクター名:渋川 春美
●プレイヤー名:わんこ
○性別:男 ○年齢:外見上は13歳くらい
○使用経験点:0
■パーソナリティ
○種族:妖怪 □カバー:文化人
○瞳の色・髪の色・肌の色:金・黒・黄 ○身長・体重:142cm・30Kg
●キャラクター名:渋川 春美
●プレイヤー名:わんこ
○性別:男 ○年齢:外見上は13歳くらい
○使用経験点:0
■パーソナリティ
○種族:妖怪 □カバー:文化人
○瞳の色・髪の色・肌の色:金・黒・黄 ○身長・体重:142cm・30Kg
■レベル
●キャラクターレベル:3
○クラス1:青龍 レベル1
○クラス2:妖怪 レベル1
○クラス3:陰陽師レベル1
●キャラクターレベル:3
○クラス1:青龍 レベル1
○クラス2:妖怪 レベル1
○クラス3:陰陽師レベル1
■ライフパス
○出自:庶民
●特徴:混沌の運命
→効果:(行為判定のダイスを片方ふりなおし)
○境遇:天啓
○邂逅:友情・玉梓
○出自:庶民
●特徴:混沌の運命
→効果:(行為判定のダイスを片方ふりなおし)
○境遇:天啓
○邂逅:友情・玉梓
■コネクション
名前:玉梓 :友情
名前:玉梓 :友情
■キャラクター設定
「大刻様の命により、渋川春美、歪んだ暦を正しに参りました!」
「大刻様の命により、渋川春美、歪んだ暦を正しに参りました!」
妖怪五徳猫。大刻(であり大国主命であり大黒天)によって見出され、
「この世界の暦を正しく修正する」命を帯びた。なので村正丸を探したり、
この歴史の外にいる人たちを元の世界に帰そうとがんばったりとかする。
金行を使うのは本人が五徳の妖怪だからである。
「この世界の暦を正しく修正する」命を帯びた。なので村正丸を探したり、
この歴史の外にいる人たちを元の世界に帰そうとがんばったりとかする。
金行を使うのは本人が五徳の妖怪だからである。
格好はミニの着物にガーターベルト。いくら大刻様がふたなりだからって、
そんな適当に服を着せないでください。って思ってる。
そんな適当に服を着せないでください。って思ってる。
普段の仕事は囲碁打ち。この時代はお城で囲碁を打つ仕事とかもあったんだって。
でも貧乏だからいかがわしい仕事とかする。賭け囲碁もやりんすよ?
でも貧乏だからいかがわしい仕事とかする。賭け囲碁もやりんすよ?
■能力値
○クラス能力値
1.体力:6 反射:3 知覚:6 理知:3 意志:2 幸運:4
2.体力:2 反射:2 知覚:6 理知:6 意志:4 幸運:4
3.体力:4 反射:4 知覚:4 理知:4 意志:4 幸運:4
○クラス能力値
1.体力:6 反射:3 知覚:6 理知:3 意志:2 幸運:4
2.体力:2 反射:2 知覚:6 理知:6 意志:4 幸運:4
3.体力:4 反射:4 知覚:4 理知:4 意志:4 幸運:4
○基本(追加1点=知覚 妖のもの=意思)
体力:12 反射:9 知覚:17 理知:13 意志:10(13) 幸運:12
体力:12 反射:9 知覚:17 理知:13 意志:10(13) 幸運:12
●能力ボーナス(基本値÷3切り捨て)
体力(A):4 反射(B):3 知覚(C):5 理知(D):4 意志(E):4 幸運(F):4
●登場判定
通常:4 コネクション:6(F+2)
体力(A):4 反射(B):3 知覚(C):5 理知(D):4 意志(E):4 幸運(F):4
●登場判定
通常:4 コネクション:6(F+2)
■アイテム 初期は50点の常備化ポイント
□名称:呪衣/防具:布/回避0/抗魔1/行動ー3/斬1/【魔道値】+1 30点
□名称:丹薬/使い捨て/マイナーアクションでHP2d6回復 10点
□名称:式占盤/情報収集判定に+2 10点
□名称:呪衣/防具:布/回避0/抗魔1/行動ー3/斬1/【魔道値】+1 30点
□名称:丹薬/使い捨て/マイナーアクションでHP2d6回復 10点
□名称:式占盤/情報収集判定に+2 10点
■戦闘値
○戦闘値ベース(端数切り捨て)
(B+C)÷2/(B+F)÷2/(D+C)÷2/(D+F)÷2/B+D/体力基本値/意志基本値/-
命中4/回避3/魔導4/抗魔4/行動7/耐久12/精神13/攻撃-
○戦闘値ベース(端数切り捨て)
(B+C)÷2/(B+F)÷2/(D+C)÷2/(D+F)÷2/B+D/体力基本値/意志基本値/-
命中4/回避3/魔導4/抗魔4/行動7/耐久12/精神13/攻撃-
○クラス1:青龍
命中1/回避0/魔導1/抗魔0/行動1/耐久2/精神2/攻撃1
○クラス2:陰陽師
命中0/回避0/魔導2/抗魔1/行動0/耐久2/精神3/攻撃0
○クラス3:妖怪
命中1/回避1/魔導1/抗魔0/行動1/耐久3/精神2/攻撃1
命中1/回避0/魔導1/抗魔0/行動1/耐久2/精神2/攻撃1
○クラス2:陰陽師
命中0/回避0/魔導2/抗魔1/行動0/耐久2/精神3/攻撃0
○クラス3:妖怪
命中1/回避1/魔導1/抗魔0/行動1/耐久3/精神2/攻撃1
○=未装備合計
命中6/回避4/魔導9/抗魔5/行動9/耐久19/精神20/攻撃2
命中6/回避4/魔導9/抗魔5/行動9/耐久19/精神20/攻撃2
●現在値(合計)
命中6/回避4/魔導10/抗魔6/行動6/耐久19/精神10/攻撃2
防御修正 斬・4/刺・3/殴・3
命中6/回避4/魔導10/抗魔6/行動6/耐久19/精神10/攻撃2
防御修正 斬・4/刺・3/殴・3
戦闘移動(行動値+5):11m 全力移動(戦闘移動×2):22m
■奥義
●一刀両断 使用□ 参照P93
●広大無辺 使用□ 参照P108
●不惜身命 使用□ 参照P156
●一刀両断 使用□ 参照P93
●広大無辺 使用□ 参照P108
●不惜身命 使用□ 参照P156
■特技
□特技名:兵者の証/レベル:1/種別:自/常時/判定値:自動成功/難易度:なし/対象:自身/射程:なし/代償:なし
効果:【魔道値】+1
□特技名:兵者の証/レベル:1/種別:自/常時/判定値:自動成功/難易度:なし/対象:自身/射程:なし/代償:なし
効果:【魔道値】+1
□特技名:武神の手/レベル:1/種別:自/常時/判定値:自動成功/難易度:なし/対象:自身/射程:なし/代償:なし
効果:命中判定のクリティカル値を常時-1 最低値9
効果:命中判定のクリティカル値を常時-1 最低値9
□特技名:嵐の心/レベル:1/種別:-/ダメージ/判定値:自動成功/難易度:なし/対象:自身/射程:なし/代償:2MP
効果:ダメージロールに+1d6
効果:ダメージロールに+1d6
□特技名:術法具/レベル:1/種別:自、ア/常時/判定値:自動成功/難易度:なし/対象:自身/射程:なし/代償:なし
効果:P171 陰陽師装備の購入可能
効果:P171 陰陽師装備の購入可能
□特技名:五行呪:金行/レベル:1/種別:魔/メジャー/判定値:【魔道値】/難易度:対決/対象:単体/射程:20m/代償:3MP
効果:<斬>属性ダメージ4d6 対象が「妖異・妖怪・植物」の場合ダメージ+1d6&防御修正無視
効果:<斬>属性ダメージ4d6 対象が「妖異・妖怪・植物」の場合ダメージ+1d6&防御修正無視
□特技名:天文暦法/レベル:1/種別:-/常時/判定値:自動成功/難易度:なし/対象:自身/射程:なし/代償:なし
効果:種別:魔での命中判定のクリティカルをー1(下限10)
効果:種別:魔での命中判定のクリティカルをー1(下限10)
□特技名:妖のもの/レベル:1/種別:-/常時/判定値:自動成功/難易度:なし/対象:自身/射程:なし/代償:なし
効果:任意の能力値に+3
効果:任意の能力値に+3
□特技名:霞の如し/レベル:1/種別:自/常時/判定値:自動成功/難易度:なし/対象:自身/射程:なし/代償:なし
効果:斬・突・殴の防御修正に「クラスレベル+3」。種別:防具(金属)を装備すると消失
効果:斬・突・殴の防御修正に「クラスレベル+3」。種別:防具(金属)を装備すると消失
□特技名:変化妖怪/レベル:1/種別:自/常時/判定値:自動成功/難易度:なし/対象:自身/射程:なし/代償:なし
効果:妖怪であることにより社会的不利益を受けない・いつでも解除・起動可能。解除時は「飛行」+与えるダメージ1d6
効果:妖怪であることにより社会的不利益を受けない・いつでも解除・起動可能。解除時は「飛行」+与えるダメージ1d6
□特技名:畏怖の幻影/レベル:1/種別:-/オート/判定値:自動成功/難易度:なし/対象:単体/射程:15m/代償:4MP
効果:種別:指定した達成値にー2(1ラウンド1回)
効果:種別:指定した達成値にー2(1ラウンド1回)
===レコードシート===
○HP: ○MP:
■宿星
□村雨丸の探索
□
□
□
○HP: ○MP:
■宿星
□村雨丸の探索
□
□
□
○取得経験点:
○メモ:
○メモ: