■名前:シンコウニヤ ■種族:ドラゴネット ■クラス メイン :ウィザード サポート:ドラグーン ■レベル :20 ■外見 年 齢:14(自称) 性 別:雄 身 長:でかい 体 重:おもい 鱗の色:紫 瞳の色:黄(金) 印 象:どらごんがでたぞー わー きゃー ■ライフパス 出自:巨人のごとき長身 境遇:逃亡生活 運命:永遠の命 エロ:逸品(結合ダメージに+3)
■能力値 :筋力・器用・敏捷・知力・感知・精神・幸運 能力初期値:12/ 8/ 7/ 9/ 6/12/ 8 基本値修正:10/ / 2/19/ /19/ 7 能力基本値:22/ 8/ 9/28/ 6/33/15 能力値 : 7/ 2/ 3/ 9/ 2/13/ 5 能力修正値: 1/ / / 3/ 1/ 3/ 最終能力値: 8/ 2/ 3/12/ 3/16/ 5 HP :103/103+ 50 MP :141/141+100 EP :115/115 フェイト: / 25 ■戦闘判定:能力・装備・技能・ 他 ・合計(ダイス) ■特殊判定 :能力・技能・ 他 ・合計(ダイス) 命中判定 : 2/-1/ / / 1(2D) トラップ解除 [器用]: 2/ / / 2(2D) 攻撃力 :‐‐/ 4/ / / 4(2D) 危機感知 [感知]: 3/ / / 3(2D) 回避判定 : 3/--/ / /--(0D) エネミー識別 [知力]:12/10/ /22(2D) 物理防御力:‐‐/10/ / /10 アイテム鑑定 [知力]:12/ / /12(2D) 魔法防御力:16/-4/ / /12 魔術判定※ [知力]:12/ / /12(4D) 行動値 : 6/-1/ / / 5 錬金判定※ [器用]: 2/ / / 2(2D) 移動力 : 5/(20)/ / 5/10(30) ※=要スキル 性的命中 : 5/ / / / 5(2D) 愛撫攻撃力: 5/ / / / 5(2D) 結合攻撃力:17/ / / /17(2D) 性的回避 : 8/--/ / /--( D) 性的防御 :14/ / / /14
■スキル :LV: タイミング :消費:射程:効果 《ドラゴンフォーム》 :-: パッシブ : - : - :HPダメージ-2 《エナジーストック》 :3: 特殊 : - : - :EPが0になったとき、絶頂を解除してEPを1に 《リゼントメント強化》 :-: パッシブ : - : - :クエイク5LVでリゼントメントの前提を達成 《オートポーション》 :5: 特殊 : - : - :ファーマシーで得たポーションをいつでも使用できる ※《マジックフォージ》 :-:ダメージ直前: - : - :魔術のダメージに+(CL)D6追加 6/5 《ファイアボルト》 :1: メジャー : 4 :20:ダメージ(SL+2D6)の火属性魔法ダメージ 《コンセントレイション》 :-: パッシブ : - : - :魔術判定に+1D6 《マジックブラスト》 :-: マイナー : 4 : - :メジャーの魔法を範囲(選択)にする 《フレイムロード》 :1: パッシブ : - : - :火属性の魔法ダメージに+(SL×4) 《アースシェイカー》 :3: パッシブ : - : - :土属性の魔法ダメージに+(SL×4) 《ジュエルウィンドウ》 :5: パッシブ : - : - :性的ダメージを与える魔術に+(SL)D6 《ストーンスキン》 :1:セットアップ: 3 : - :物理防御に+(SL×3)、[[ターン]]終了時まで持続 《アヴェンジ》 :-:リアクション:10:20:命中判定に魔術で対抗、勝利すれば対象に魔術が当たる。 ただし自分は回避不可 13/6 《マスターマジック》 :3:命中判定直前:10: - :ダイス目が1つ6でもクリティカルになる 《クエイク》 :5: メジャー :12:20:(SL+7)D6の土の魔法ダメージ 《フレイムクラック》 :1: メジャー : :20:12D6+(SL×5)の火・土の魔法ダメージ 《リゼントメント》 :3:ダメージ直前:10: - :魔術のダメージに+(最大MP)、使用後MPは0になる 《テンタクルフォース》 :5: メジャー :12:20:(SL+7)D6の性的ダメージ、命中クリティカルで妊娠判定 ※《ダンシングヒーロー》 :-: 判定直前 : - : - :判定ダイス+1D 《エンカレッジ》 :-:イニシアチブ:10: - :行動を行う ※《ディビレテイト》 :-: 判定直前 : 4 :20:判定ダイス-1D、シナリオCL回まで使用可能 ※《ディスコード》 :-:ダメージ直前: - :20:ダメージを+(CL)D6する 3/0 《ファイトソング》 :-:セットアップ: - : - :使用済みスキル1つの使用回数を1回分回復する 《シルヴァリィソング》 :-: パッシブ : - : - :呪歌判定のダイス+1D 《アンプロンプチュ》 :-: 判定直前 : 7 : - :あらゆる判定を呪歌判定で代用できる、ラウンド1回 ※《ファーマシー》 :-: パッシブ : - : - :シナリオ開始時に(CL)個のHPPを取得する ※《ファミリア》 :-: パッシブ : - : - :最大MPに+(CL×10) 《サモン・アラクネ》 :1:ダメージ直後: 7 : - :対象へのHPダメージに-(SL)D6 《ガーディアン》 :-:ダメージ直後: - : - :対象へのHPダメージを0にする ※《ハーバルロア》 :-: パッシブ : - : - :ポーションの効果に+(CL) ※《インテンション》 :-: パッシブ : - : - :最大HPに+(CL×5) 《インデュア》 :1: BS直後 : 5 : - :バッドステータスを打ち消す 《マインドアデプト》 :-: パッシブ : - : - :精神判定に+1D ※《ホワイトアウト》 :-:ダメージ直前: - : - :性的攻撃のダメージに+(CL)D6。 シナリオ1回 《エンドレスプレジャー》 :1:クリンナップ: 6 :至近:《絶頂》を解除、EPを+(SL)×3+2D6する 《テンプテーション》 :-:セットアップ: 4 :10:性技で判定、勝利した場合、対象に自分に対する性的攻撃を強要する ※《キャリバー》 :-: パッシブ : - : - :魔導銃を持っている 《カリキュレイト》 :-:イニシアチブ: 8 : - :割り込んで即座に行動できる 《ラストアクション》 :-: 特殊 :10: - :戦闘不能になった瞬間、割り込んで行動できる ※《エンサイクロペディア》 :-: パッシブ : - : - :セットアップに識別が出来、行動不能にならない。 達成値に+(CL) 《エフィシエント》 :1: パッシブ : - : - :ダイスを振る魔術の効果に+(2×SL) 《L:ハードマインド》 :-: パッシブ : - : - :精神ジャッジのダイス+1D ※《バーストブレイク》 :-: メジャー : - :20:範囲(選択)に【精神】で命中判定、2D+(CL×3)のダメージ、シナリオ1回 《マーダースキル》 :1: パッシブ : - : - :クリティカルした時のダメージを+(SL)D6 ※《ボルテクスアタック》 :-:ダメージ直前: - : - :武器攻撃のダメージに+(CL)D6。 シナリオ1回 《プロヴォック》 :1:セットアップ: 4 :10:精神ジャッジで対決、勝利したら相手に自分への攻撃を強要できる 《エレメンタルマスター》 :-: パッシブ : - : - :魔術判定に+1D 《マインドマスター》 :-: パッシブ : - : - :精神判定に+1D 《モータルマジック》 :3: パッシブ : - : - :クリティカルした時、ダメージに+(SL)×10 ※《ヒール》 :-: メジャー : 3 :20:対象のHPを(CL)D6+精神回復 0/1 《ノーヴルレギュレイション》:1: パッシブ : - : - :精神基本値に+(SL+1)、妊娠判定のダイス+1個 《性ラーニング/仮》 :-: 特殊 :10: - :シナリオ1回、絶頂したときに行動不能をラウンド終了まで遅らせることができる(ガッツ) 《セクシャルダブル》 :1: メジャー :15: - :メジャーの性的スキルを2回使用できる 《性ソウルバスター/仮》 :-: 特殊 : - : - :受けたEPダメージを与えてきた対象に返す。 シナリオ1回限定 《マニピュレイト》 :1: メジャー :13:10:【精神】で対抗判定、勝利したら対象に即座に行動をさせられる 《イモータルブラッド》 :-: 効果参照 : - : - :HPが0になった瞬間に使用、HP1で復活、フェイト3消費、シナリオ1回
■装備品 重量 右 手 : : 左 手 : : 頭 部 : 4:ファストハット62.100 胴 部 : 2:魔道服(ダイスの魔術の効果+10、回避自動失敗)96.900 特殊防具: : 装身具 : 1:ミスティックコイン(マイナー使用、魔術の効果をシーンに)100.0000 ■所持品 道 具 袋 ( /22): ベルトポーチ ( /2): バックパック ( /5): 小道具入れ (3/1×5): ウェポンケース : 騎竜 ( /20): 計:(重量 /27) 所持金:80.000G
■ギルド 所属ギルド名: ■成長履歴 LV: HP : MP :スキル1 :スキル2 :性的スキル :クラスチェンジ 1: 7/ 9:13/11:《ストーンブラスト》 :《エンカレッジ》 :《ジュエルウィンドウ》 : : : :《コンセントレイション》 :《ドラゴンフォーム》 : :ダンサー≫シャーマン≫バード 2: 1/ 2: 3/ 2:《アンプロンプチュ》 :《シルヴァリィソング》 :《ジュエルウィンドウ》 : 3: 1/ 2: 3/ 2:《ファイトソング》 :《アースシェイカー》 :《ジュエルウィンドウ》 :バード≫アルケミスト≫サモナー 4: 1/ 1: 3/ 3:《サモン・アラクネ》 :《ガーディアン》 :《ジュエルウィンドウ》 :サモナー≫ヒーラー≫モンク 5: 1/ 2: 3/ 2:《インデュア》 :《マインドアデプト》 :《リジェクション》 :モンク≫プロスティテュート 6: 1/ 2: 3/ 2:《マジックブラスト》 :《ストーンスキン》 :《エンドレスプレジャー》 : 7: 1/ 2: 3/ 2:《フレイムロード》 :《アースシェイカー》 :《テンプテーション》 :プロスティテュート≫ガンスリンガー 8: 1/ 3: 3/ 1:《ラストアクション》 :《カリキュレイト》 :《ジュエルウィンドウ》 :ガンスリンガー≫セージ 9: 1/ 1: 3/ 3:《エフィシエント》 :《L:ハードマインド》 :《エナジーストック》 :セージ≫ニンジャ 10: 1/ 2: 3/ 2:《マーダースキル》 :《アースシェイカー》 :《エナジーストック》 :メイジ≫ウィザード ニンジャ≫ウォーリア 11: 2/ 3: 4/ 1:《クエイク》 :《プロヴォック》 :《テンタクルフォース》 :ウォーリア≫メンター 12: 2/ 2: 4/ 2:《マインドマスター》 :《モータルマジック》 :《テンタクルフォース》 : 13: 2/ 2: 4/ 2:《エレメンタルマスター》 :《モータルマジック》 :《テンタクルフォース》 : 14: 2/ 2: 4/ 2:《クエイク》 :《モータルマジック》 :《テンタクルフォース》 :メンター≫アコライト 15: 2/ 2: 4/ 2:《クエイク》 :《マスターマジック》 :《ノーヴルレギュレイション》:アコライト≫[[コーティザン]] 16: 2/ 2: 4/ 2:《クエイク》 :《マスターマジック》 :《性ラーニング/ガッツ》 : 17: 2/ 2: 4/ 2:《クエイク》 :《マスターマジック》 :《セクシャルダブル》 : 18: 2/ 2: 4/ 2:《リゼントメント》 :《フレイムクラック》 :《性的ソウルバスター》 :コーティザン≫テイマー 19: 2/ 2: 4/ 2:《リゼントメント》 :《マニピュレイト》 :《エナジーストック》 :テイマー≫ドラグーン 20: 2/ 2: 4/ 2:《リゼントメント》 :《イモータルブラッド》 :《テンタクルフォース》 :
消費した成長点 ・レベルアップ :1900 ・クラスチェンジ: 170 ・フェイト : 850 ・特殊処理 : 600 ・他キャラへ送致: 0 ・総消費成長点 :3520/ 0 ・GM経験点 : 0/ 0
■設定 ■PL:[[きゅうび]] ■コンセンサス 1.自キャラ妊娠 :基本的に1(特別にその気になった場合は別) 2.獣姦/モンスター姦 :4~5/1(する場合は基本的にほぼ5、される場合は同上) 3.モンスターのハーフ受胎:基本的に1(2つ上と同じ) 4.強制属性変更 :内容によって変化、ショタ化は(多分)OK、女体化も先に知らせてあるならOK 5.堕落/邪悪化 :もともと性質は邪悪です? 6.禁止シチュ列挙 :グロ・スカ(大)、寝取られ系も基本的にNGで 7.希望シチュ列挙 :ロリっ子とかを思う様嬲りt(げふげふ)