帝国の光と闇サブレギュレーション【帝国創成記】
[部分編集]
【名前】 | 【(PL:名前)】 | 【CL】 | 【外見年齢】 | 【性別】 | 【種族】 | 【現在のクラス】 | 【プロフィール】 |
名前 | PL名 | CL | 年齢 | 性別 | 種族 | メイン/サブ | プロフ |
サリッサ | 眠たい奴 | 5 | 16 | 女 | ヒューリン | ウォリア/メイジ | 兵士を統率して戦う部隊長 |
▼せつめい 「帝国創成記」はヴァンスター帝国が興って間もない時期の帝国を遊ぶサブレギュレーションです。 シヴィライゼーションとかロマサガ2とか3のマスコンバットとか[[その他]]シュミレーションやそれに付随する冒険をたのしみます。 『帝国と光の闇』の過去編のフリして実はパラレルです、この頁に明記されたルール以外は帝国ルール準拠です。 基本的に参加はこのサブレギュで作成したPCのみです。 GMが認めた場合のみ「[[データ]]のみを流用した全く別人のたまたま流れ着いた探索者」として既存の帝国PC使ってください。 基本目的は国家運営シュミレーションと大規模戦闘のエンジョイです。 誰でもGM・PLをしてもいいですけどそのセッションが[[世界観]]に影響を及ぼすかどうかは責任者[[kase]]が取捨選択します。 ▼キャラクター 初期はCL5からとします。 特に制限は設けませんが、王様や皇帝などの重要な立場を設定したい場合は責任者kaseの許可を取ってください。 また、数セッション毎に「世代交代」を行います。 世代交代とは時代を進めて(ヒューリンであれば最低1世代)新しい世代にバトンタッチする事を表します。 その時王様が変わって他のPCやNPCになるかもしれませんし、(イモータリティや寿命が長いなど理由があれば)続投も可とします。 その際希望者はリメイク可ですがしたくない人は(寿命が長いとかでない限り)世代変わって別人になったけど同じ名前(6代目円楽とか)になります。 ▼歴史の矛盾 パラレル設定なので、"帝国の光と闇"とかサプリメントの設定にに矛盾が発生してもそういう世界なので問題なし。 ただし、各GMが設定を取捨選択しても良いとします。 ▼セッション ミドルを(建造・訓練を含む)内政に、クライマックスを(魔物の襲撃を含む)戦争に充てます。 ミドルでは1PCが1回行動できます。 ▼内政[[ターン]]に出来ること ●建造:様々な施設を作り内政を充実させます 現在建造可能な施設 ・兵舎:軍事訓練を国民に行わせ、訓練で作成した戦士団をGL以下の任意の人間エネミーデータに変更できます。 また、重ねて建造(兵舎LVUP)することで軍関係スキルhttp://www2.atwiki.jp/h_session/pages/4871.html#id_bec1582f1LV分使用可能になります。 ・柵 :国の防衛力が増します、建造すると防衛戦時に「戦場オブジェクト・柵」が使用できます ●訓練:国民を訓練して戦士団(EG山賊)を作成しますor戦士団を訓練しより上位のエネミーデータに出来ます(GL以下まで) ●研究:新たなテクノロジーを研究し「出来る事」や「作れる建造物」を増やします 現在研究可能なテクノロジー ・暦 :農業の生産力がアップし綿・染料・絹・砂糖・葡萄などの贅沢資源が利用可能になります。 ・畜産:牛(食料)・羊(衣料)・馬(乗り物)などの畜産資源が利用可能になります。 ・漁業:漁船・港が建造可能になり魚・蟹・貝などの海産資源が利用可能になります。 ・狩猟:鹿・毛皮・象などの狩猟資源が利用可能になります。 ・地図:地図が作成可能になり他国家との交易が始まります。 ・採鉱:鉱山を作成し金銀宝石などの貴金属が利用可能になります。 ・石工:大理石・石材などの建材資源が利用可能になり、柵を防壁にレベルアップできるようになります。 ・教育:学校が作成可能になります。 ・神秘主義:神殿の作成が可能になり王の権力を神と結びつけて強化もできるようになります。 ▼追加ルール ●[[追加ライフパス]](エロ出自)の54~56【処女】に以下を追加します。 [結合]あるいは他のシーンで性交(本番)を行った場合この追加ライフパスを他の追加ライフパスに変更しなければならない。
[部分編集]
スキル・アイテム等の追加アイデア投稿所(エロ含む)
「こう言うスキル・アイテムが欲しい!」募集中、そのアイデアをデータ化してこのサブレギュで試験採用します。
既に投稿されたアイデアへの意見、データ化のアイデアも募集中。
既に投稿されたアイデアへの意見、データ化のアイデアも募集中。
[部分編集]
▼kaseへの連絡事項とか、kaseが進行中のキャンペーン記録とか。
- 第一回終了、戦士(EG山賊データ)1部隊が創設され弓兵(EG兵士データ)にランクアップ、ギルドレベル2に -- kase (2011-04-11 19:17:01)
- 第二回終了、弓兵が槍兵(EG傭兵データ)にランクアップ、ギルドレベル3に -- kase (2011-04-14 20:38:24)
- http://manbeast.sakura.ne.jp/ero-on-session/up/upfile/4153.txt 第一回ログうpりました -- kase (2011-04-15 01:56:00)
- http://manbeast.sakura.ne.jp/ero-on-session/up/upfile/4154.txt 第二回ログうpりました -- kase (2011-04-15 01:56:20)