キャラクター名:レフェニー=レフェランサス PL名:真白白雪 種族:精霊 ワークス:精霊 年齢:不明 性別:女 髪の色:白銀 瞳の色:金色 肌の色:白 身長:15(63or142) 体重:不明
シーカークラス:精霊使い18 スタイルクラス:[[キャスター]]LV0: 総合レベル :18 属性:冥/火 使用経験点:190 未使用経験点:0 未使用LvUP権利:0 CF修正値:2 プラーナ 内包値:8+6=14 解放力:2
基本能力値 ベース 成長値 現在値 基本能力値 ベース 成長値 現在値 【筋力】 9 -- 9 【知力】 10 -- 10 【器用】 10 -- 10 【信仰】 4 -- 4 【敏捷】 7 -- 7 【知覚】 7 -- 7 【精神】 10 -- 10 【幸運】 6 -- 6
【戦闘能力】 :基本値(クラス修正)特殊能力 総合Lv=未装備 + 装備修正 戦闘値 命中値: 8( 0+ 0) 11 =【 19】 -1 【命中】 18 回避値: 7( 0+ 0) 11 =【 18】 2 【回避】 20 攻撃力: 9( 0+ 0) 11 =【 20】 3 【攻撃】 23 防御力: 5( 0+ 0) 11 =【 15】 6 【防御】 21 魔導力: 9( 3+ 3) 11 4=【 30】 9 【魔導】 39 抵抗力: 5( 2+ 2) 11 =【 20】 3 【抵抗】 23 魔攻 : 10( 4+ 4) 14 5=【 37】 31 【魔攻】 68 魔防 : 7( 2+ 3) 11 =【 23】 9 【魔防】 32 耐久力: 16( 2+ 2) 41 36=【 91】 0 【耐久】 91 魔法力: 14( 5+ 5) 117 36=【177】 -8 【魔法】169 行動値: 10( 2+ 1) 11 26=【 50】 -8 【行動】 42 移動力: 6 【移動】 6
■ライフパス 出自:精霊の血統 特徴:魔導の血/魔導+1、抵抗-1 生活:神の恩恵 特徴:美形/美しければそれでいい
■特殊能力 名称 :SL:タイミング: 判定値 :難易度: 対象 :射程: 代償 :効果 【汎用】 : : : : : : : : 《風の精霊翼》 :-: オート :自動成功: なし : 自身 :なし: 2M :マイナーアクションの直前に使用。ラウンド中、飛行状態となる。 《フロンティアスピリット》 :-: オート :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :登場判定のジャッジを振りなおす。C値やF値でも使用可。シナリオ1回。 《伝家の宝刀》 :3: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :ソーサラーロッド 《闘気の才》 :6: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :プラーナ内包値を[+SL]する 《闘気の才II》 :3: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :闘気の才のSL上限を[+SL]する 《魔装カスタマイズ》 :1: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :魔装[[データ]]変更 SL個まで指定 《魔装弾幕》 :-: マイナー :自動成功: なし : 自身 :なし: 3C :命中・ダメージジャッジの達成値+指定した魔装LV 《耐久力UP》 :3: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :耐久力を増強する 《耐久力UPⅡ》 :-: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :《耐久力UP》の効果変更 《魔法力UP》 :10: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :魔法力を増強する 《魔法力UPⅡ》 :-: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :《魔法力UP》の効果変更 《スタイルアデプト》 :-: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :魔法攻撃力UPの効果変更 【キャスター】 《魔法攻撃力UP》 :-: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :【魔攻】CL×2+3 《協調魔撃》 :2: オート :自動成功: なし : 自身 :3SQ: 2C :攻撃・魔攻・防御・魔防を魔装LV×2 【精霊使い】 《精霊術士》 :-: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :精霊術士のクラス修正を得る。 《パートナー精霊》 :1: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :精霊使い専用魔装の魔法力修正+2、魔法LV+1(天の精霊ウルスラグナ指定) 《主我精霊》 :-: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :精霊使い専用魔装の魔法力修正+4、装備から外せなくなる(天の精霊ウルスラグナ指定) 《精霊特質:火》 :1: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :《パートナー精霊》指定魔装の魔攻修正+3+2、魔装LV+1 《精霊特質:冥》 :1: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :《パートナー精霊》指定魔装の魔導修正+2+2、魔装LV+1 《精霊の友》 :-: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :天の精霊ウルスラグナ指定 《真なる絆》 :-: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :《精霊特質:●》の効果による戦闘修正を+[精霊特質のSL+1]する 《真霊変転》 :1: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :《真霊顕現》中、【魔導】【魔攻】【治癒力】ジャッジにプラーナ使用時、達成値+3し、特殊能力や魔法効果でダメージを0に出来ない 《精霊の歌姫》 :5: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :精霊器装備中に使用する「種別:攻撃」以外の発動魔法の射程+1SQ、最大値+6 《ロードオブエレメント》 :9: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :《精霊開放》中、戦闘値を+11し、《パートナー精霊》の魔法LV+3 《精霊眼》 :3: 常 時 :自動成功: なし : 自身 :なし: なし :精霊使いの能力でラウンド回数制限があるものの回数を+3する。 《術霊変化》 :1: S U :自動成功: なし : 自身 :なし: 3HP :シーン間、魔法攻撃及び治癒力ジャッジの達成値を+《パートナー精霊》の魔法LV+1する 《エレメンタルシフト》 :-: S U :自動成功: なし : 自身 :なし: 1HP :セットアップ能力を二つ使う。ただし片方は必ず精霊使いの能力を使うこと。1シーンに1回まで 《精霊覚醒》 :-: S U :自動成功: なし : 自身 :なし: 1P :シーン間、《パートナー精霊》の魔攻修正+5 《真霊顕現》 :-: INV :自動成功: なし : 自身 :なし:2C1P:ラウンド間、《パートナー精霊》の魔攻修正+10、ラウンド終了後、シーンまで魔装使用不能 《精霊連携》 :-: マイナー :自動成功: なし : 自身 :なし: 3C :攻撃・魔攻を+パートナー精霊の魔法LV+4 《銀河の凱歌》 :-: マイナー :自動成功: なし : 自身 :なし: 1P :メインプロセス中の発動魔法と魔法攻撃の対象をシーン内任意のキャラクター全員に切り替える 《精霊奥義》 :-: メジャー :【魔導】: 対決 : 単体 :武器: 1P :対象に魔法攻撃を行う。その際のダメージを+(《パートナー精霊》の魔法LV×4)する。1シーンに1回まで 《精霊歌》 :-: メジャー :【魔導】: 対決 :範選択3:武器: 3C :対象に魔法攻撃を行う。1ラウンド1回まで 《精霊開放》 :-: オート :自動成功: なし : 自身 :なし: 5HP :《精霊覚醒》と同時使用。《精霊覚醒》による戦闘値修正+3、《パートナー精霊》の魔法LV+2、1シナリオ1回まで 《ハイポゼッション》 :1: オート :自動成功: なし : 自身 :なし: 6HP :【行動値】ジャッジ以外で使用。ジャッジ達成値を+《パートナー精霊》の魔法LV+5する。1シナリオSL回まで 《精霊破撃》 :-: オート :自動成功: なし : 自身 :なし: 3MP :ダメージジャッジ前に使用。ダメージジャッジ達成値+《パートナー精霊》の魔法LV+5する。1ラウンド1回まで 《術霊守護》 :-: オート :自動成功: なし : 自身 :なし: 2MP :種別:付与のオートアクションの発動魔法と同時に使用。【防御】【魔防】ジャッジへの修正をさらに+《パートナー精霊》の魔法LVする
■魔法■魔法記憶容量[【知力】+総合レベル]:25 名称 :LV:種別:タイミング: 判定値 :難易度:対 象:射 程: 代 償 :効果 霊体再臨 :6:治癒: メジャー :【魔導】: 22 : 単体 :3Sq:13MP6C:瀕死状態の対象に使用。HPを回復する。【治癒力】:【魔防】-15+対象のHP(最大:6) 精霊散癒 :5:治癒: メジャー :【魔導】: 25 : 3体 :3Sq:12MP3C:【治癒力】11 対物結界 :2:付与: オート :自動成功: なし : 単体 :3Sq: 4MP3C :【防御】ジャッジ+16 対物境界 :4:付与: オート :自動成功: なし : 単体 :3Sq: 9MP4C :【防御】ジャッジ+18 対魔結界 :2:付与: オート :自動成功: なし : 単体 :3Sq: 4MP3C :【魔防】ジャッジ+16 対魔境界 :4:付与: オート :自動成功: なし : 単体 :3Sq: 8MP :【魔防】ジャッジ+18
霊清大音 :4:治癒: メジャー :【魔導】: 21 : 単体 :3Sq: 9MP :BST一つ治癒(未記憶) [予備欄] : : : : : : : : :
■武装■重量上限[【筋力】+総合レベル]:20 ■魔装■装備可能レベル合計[【知力】+総合レベル]:25 【武装】 名称 :種別:部位:重量:命中:回避:攻撃:防御:魔導:抵抗:魔攻:魔防:耐久力:魔法力:行動:移動:射程:備考 ソーサラーロッド : 棍 :片手: 1 :-1: : 3 : : 2 : : 3 : : : : : :0SQ: 精霊器 : 他 :片手: 1 : : : : : : : : : : : : : : : - : メイジサークレット :防具:頭部: 3 : : : : 1 : 1 : : : 2 : : :-1: : : : - : アークウィザードローブ :防具:衣服: 1 : : 2 : : 5 : 4 : 3 : : 7 : : : : : : : - : 【魔装】 :Lv:種別:重量:命中:回避:攻撃:防御:魔導:抵抗:魔攻:魔防:耐久力:魔法力:行動:移動:射程:備考 天の精霊ウルスラグナ :10:攻撃: : : : : : 2 : :28: : : -8 :-7: :6SQ: : - : 合計:10: : 6 :-1: 2 : 3 : 6 : 9 : 3 :31: 9 : : -8 :-8: : :
■所持品■月衣収納上限[【筋力】×2+総合レベル]: 名称 :重量:効果 幸福の宝石 : 0:Fを通常の出目として扱う 精霊輝石 : 1:マイナーアクションで使うことで魔攻修正+3。使い捨て MPポーション(高級) : 1:メジャーアクションで使用することで治癒力0で使用者のMPを回復する。使い捨て 残固定化P:50 ■設定 冥と火を体内に宿しながら天なる属性を持って生まれた複合精霊。 体内の精霊力が不安定で、"本当の姿"に戻るのが困難で、一定時間しか本当の姿で顕現出来ない。 普段は省エネモードとでも言う15cm程度の妖精のような小さな姿をとっている。 戦闘時は60cmていどの戦闘形態に移行し、真の力を解放した場合、140前後まで大きくなれる。 最も、頭身をそのまま小さくしただけとも言える状態なので大きくなってもあまり変わった印象は受けない。 ぼんきゅっぼんの羨まれるスリーサイズを誇る。 口数はあまり多くなく、表情もあまり動かないが、別に無感情と言うわけではなく、感情が出にくいだけ。 一人称はレンと呼び、語尾に"の"をつける独特の口調を持つ。 また、真名(本名)で呼ばれるのを嫌い、専らレンと名乗り、そう呼ばせることに執着する。 曰く、"真名を呼んでいいのは生涯の伴侶のみ"としているらしい。 テラにたどり着いた理由は不明。本人曰く漂着していた。 どこかに移動する気もなく、またいつか漂流してどこかに行くのだろう、と軽く考えつつ、現状はAAAと共にいる。 理由としては一切不明だが、何故かガイナベルクに二度ほど襲撃された為。 二度襲われたのなら三度目もあるだろうとの予想からAAAに居候中。
コネクション :関係 風の精霊シェフィールド:友人 : : : : :
※対人メモ※ : : :
【セッションボーナス】 : : :
【成長記録】 GL1:キャスター0/精霊使い1(精霊術士) パートナー精霊、協調魔撃1、精霊特質:火1、精霊特質:冥1、主我精霊 GL2:キャスター0/精霊使い2 精霊の友、精霊破撃 GL3:キャスター0/精霊使い3 ハイポゼッション1、精霊開放 GL4:キャスター0/精霊使い4 精霊奥義、真霊顕現 GL5:キャスター0/精霊使い5 銀河の凱歌、精霊覚醒 GL6:キャスター0/精霊使い6 真なる絆、術霊守護 GL7:キャスター0/精霊使い7 術霊変化1、エレメンタルシフト GL8:キャスター0/精霊使い8 真霊変転・精霊の歌姫1 GL9:キャスター0/精霊使い9 精霊の歌姫3 GL10:キャスター0/精霊使い10 精霊の歌姫5 GL11:キャスター0/精霊使い11 ロードオブエレメント2 GL12:キャスター0/精霊使い12 ロードオブエレメント4 GL13:キャスター0/精霊使い13 ロードオブエレメント6 GL14:キャスター0/精霊使い14 ロードオブエレメント8 GL15:キャスター0/精霊使い15 ロードオブエレメント9・精霊連携 GL16:キャスター1/精霊使い15 精霊歌2 GL17:キャスター2/精霊使い15 精霊歌3・精霊眼1 GL18:キャスター3/精霊使い15 精霊眼3
【特記事項】