【パーソナルデータ】
キャラクター名:アクセリナ・R・エイジェルステット (Axelina.R.Ejderstedt) 通称/愛称:セリナ、アクシィ 出身:北欧の小国 年齢/性別:18歳/女性 ワークス:テストパイロット 【ライフパス】 性格:かつては孤高だったが現在は涙脆い。 二つ名: 出自:天涯孤独/特徴:鋼の心(MPの自然回復ジャッジ+3) 生活:超方向☆音痴/特徴:1シナリオ1回登場判定を振りなおせる。 コネクション:ミーゲ社、アドルファス・ラインフォード 【外見設定】 茶色いポニーテールに白い肌、平均的な身長だが年頃の女性らしいスタイル。 顔立ちは気性のせいかやや幼く見えるが愛らしいと言うよりは凛々しさが先に立つ。
【能力値】 総合LV(GL):21 ウイザードクラス:強化人間(CL3)→箒騎士(CL8) スタイルクラス :アタッカー(CL10) 属性:風/風 HP:125/125 MP:32/32 CF修正:2 プラーナ内包値/解放値:12/1 【経験点】220/220点 汎用特殊能力:24LV取得(120点)、EX月衣:2枠+5LV取得(70点)、クラスチェンジ:10点、換金:20点(400万v))
【基本能力】 筋力:8 器用:13 敏捷:10 精神:7 知力:7 信仰:5 知覚:9 幸運:6 【戦闘値】 ベース(ウィザード/スタイル) =GL/特殊/成長/未装/装備=箒搭乗時修正 命中 11(2+3) =+0/+0/+0/16/18=21+1 回避 09(2+2) =+0/+0/+0/13/18=18+1 攻撃力10(3+4) =+18/+59/+0/76/114=114+1 防御力06(1+2) =+0/+0/+0/09/38=38+1 魔導力05(1+0)=+0/+0/+0/06/08=08+1 抵抗力07(2+0)=+0/+0/+0/09/19=19+1 魔攻 07(0+0)=+0/+0/+0/07/16=16+1 魔防 06(1+0)=+0/+0/+0/07/25=25+1 耐久力67(5+5)=+0/+112 +0/77/189 =189 魔法力45(2+2)=+0/+0/+0/45/32=32 行動値10(1+2)=+3/+0/+18/34/40=40+1+10 移動力:[未装備行動値÷10(3)]+1+装備修正+2:6sq
【装備】限界重量【筋力】+GL(27) 名称 重量 命中 回避 攻撃 防御 抵抗 魔導 魔攻 魔防 行動 移動 射程 分類:部位・備考 《BーKファリアス・ソル》 9 -1 +4 23 16 +4 +2 +4 +7 +2 +1 1sq 武器:[[その他]]・白兵/機動箒・スロット7+2(9)・BKソルバード相当《適格者専用B-K》 《BーKライドスーツ》 2 +0 +1 +1 +4 +1 -- +1 +3 +1 -- なし 防具:衣服《専用パイロットスーツデバイス》《耐Gコントロール》 《BーKナイトフレーム》 1 -- -- +5 +0 -- -- -- -- +0 -- なし OP:スロット1《BーKウエポン・ナイト》 《BーKキングフレーム》 3 -- -- +4 +4 -- -- +4 +4 +0 -- なし OP:スロット2《BーKウエポン・キング》 《BーKプロモーションフレーム》2 -- -- +3 +0 -- -- -- -- +0 -- なし OP:スロット2《BーKウエポン・プロモーション》 《BーKギャンビットフレーム》2 -- -- -- -- +0 -- -- -- -- +1 なし OP:スロット1《BーKウエポン・ギャンビット》 《スタビライザー》 2 -- -- -- -- -- -- -- -- +3 -- なし OP:スロット2 《アタッカーシンボル》 0 +2 -- +2 -- -- -- -- -- +0 -- なし 魔装:【魔法力】-4 《プラズマハイコート》 0 +1 +2 -- +5 +5 -- -- +4 +0 -- なし 魔装:【魔法力】-9 合計修正値: 22 +2 +7 38 29 +10 +2 +9 18 +6 +2 1sq :【魔法力】-13、スロット:8/9
【特殊能力】 SL タイミング 判定 難易度 対象 射程 代償 効果 《月衣》 - 常時 自動 なし 自身 なし なし 所持品を隠せる。マイナーアクションで飛行できる。(代償:1D6MP) 《月匣》 - 常時 自動 なし 自身 なし なし 月匣を展開できる。 【EX月衣】 SL タイミング 判定 難易度 対象 射程 代償 効果 《マクロスピードハイ》5 常時 自動 なし 自身 なし なし《スカイハイ》の効果中【移動力】+1、【回避】【行動】ジャッジ達成値+[SLX2(10)]。効果中に【F】発生時即座に[放心]を受ける。 《アームズマスター》 1 常時 自動 なし 自身 なし なし [箒:白兵]で与えるダメージ+[SLX3(3)]。命中判定【C】時[絶対命中]となる。 【アタッカー】 SL タイミング 判定 難易度 対象 射程 代償 効果 《物理攻撃UP》 自 常時 自動 なし 自身 なし なし 【攻撃】を[CLX2+3(23)] 。 《ウエポンマスタリー:箒》 1 常時 自動 なし 自身 なし なし [種別:箒]の武器を装備中【命中】SL+2(3) 《代償軽減:カウント》1 常時 自動 なし 自身 なし なし 特殊能力の代償カウントを-SL(最低1) 。 《ユニークアームズ》 4 常時 自動 なし 自身 なし なし 部位:その他の武器全ての攻撃修正+[SLX2(8)]。 《猛進撃》 1 マイナー 自動 なし 自身 なし 1C 通常移動と同時にマイナーアクションを一回行なう。1メインプロセスに1回使用出来る。 《捨て身の一撃》 1 メジャー 命中 対抗 単体 武器 3M1C 対象に物理攻撃を行なう。この攻撃のダメージロールの達成値を+10。そのラウンド間リアクション達成値-3、この効果は重複する。 《捨て身の覚悟》 5 オート 自動 なし 自身 なし 特殊 《捨て身の一撃》による攻撃のダメージロールの直前[SLX5(25)]までのHPを消費する。ダメージの達成値に失ったHPX2。 《ジャストアタック》 1 イニシアチブ 自動 なし 自身 なし なし 行動カウントに関わらずメインプロセスを一回得る。更にそのメインプロセスのダメージ達成値+10。終了後カウントは通常通り減少する。 《無双の一撃》 3 オート 自動 なし 自身 なし 4HP 物理攻撃の命中判定かダメージロールジャッジ直後その達成値に[CLX2+10(30)]、1シナリオにSL回まで使用できる。 《モノクラッシュ》 3 メジャー 命中 対抗 単体 武器 1P 《武器両手化》の効果を受けた部位:片手の武器か《ユニークアームズ》の効果を受けた部位:その他の武器による物理攻撃の攻撃修正を二倍とする。1シナリオSL回。 《ペネトレイション》 1 オート 自動 なし 自身 なし 1P2C 物理攻撃のダメージロール直前、そのダメージロールでは対象の【防御】【魔防】を半分として扱う。1ラウンド1回、1シナリオSL回。 《マルチプルブレイク》2 メジャー 命中 対抗 単体 武器 1P1C 対象に物理攻撃を行なう。この攻撃のダメージロールの達成値を+【攻撃】。1ラウンド1回、1シナリオSL回。 【強化人間】 SL タイミング 判定 難易度 対象 射程 代償 効果 《限界機動》 1 マイナー 自動 なし 自身 なし 1C 即座に通常移動を一回行ないメインプロセスのダメージ達成値にこの効果で移動したSQX3。 《幻想舞踏》 3 オート 自動 なし 自身 なし 1P 【行動値】以外の戦闘値、一般能力判定を【C】にする。1シナリオSL回。 《崩壊の一点》 1 オート 自動 なし 自身 なし 3HP 【命中】ジャッジ【C】時ダメージ達成値に+【器用】。 《バレットタイム》 1 イニシアチブ 自動 なし 自身 なし 9MP 即座にメインプロセスを得る。行動終了後カウントは通常どおり減少する。1シナリオ1回。 【箒騎士】 SL タイミング 判定 難易度 対象 射程 代償 効果 《スカイハイ》 1 セットアップ 自動 なし 自身 なし 2MP そのラウンドの間搭乗状態の箒による攻撃の【攻撃】ジャッジを+[CL+2(8)]。飛行状態であること。 《クイーンオブスカイ》1 イニシアチブ 自動 なし 自身 なし 1C 箒搭乗中即座に通常移動を行なう。1ラウンド1回。 《スタビリティアジャスト》 1 常時 自動 なし 自身 なし なし 《愛用の箒》に指定した箒に搭乗中、特殊能力代償カウントを-1、MPを-[SL](最低1)。 《エアリアルハイ》 4 常時 自動 なし 自身 なし なし 《スカイハイ》の効果に「《愛用の箒》に指定した箒に搭乗中【行動値】以外の戦闘値ジャッジ+SL+1(5)」を追加。 《バディブルーム》 2 常時 自動 なし 自身 なし なし 《愛用の箒》に指定した箒のオプションスロットを+[SL(2)]。 [機動:行動修正+SL+1(3)] 《シルフィードロンド》 1 常時 自動 なし 自身 なし なし 《フラッシュロンド》を【抵抗】ジャッジにも使用でき1シーンに何回でも使用出来る。また攻撃を回避した場合即座に[SL]sq移動できる。 《フラッシュロンド》 1 オート 自動 なし 自身 なし 1C 箒搭乗中のみ【回避】ジャッジ【C】値の際そのリアクションを[絶対回避]とする。1シーン1回まで。 《ダメージコントローラー》 1 オート 自動 なし 自身 なし 1C 箒搭乗中の【防御】【魔防】ジャッジに+[箒の重量+3(12)]。1ラウンドSL回まで。 《クリエイトパターン》3 オート 自動 なし 自身 なし 1P 箒搭乗中のみ命中判定の直後[絶対命中]に変更する。1シナリオSL回まで。 《アドリブテクニック》 2 オート 自動 なし 自身 なし 1C 箒搭乗中のみ直後のジャッジを振り直す。【C】【F】にも使用可能。1シナリオSL+2(4)回まで。
【汎用能力】 SL タイミング 判定 難易度 対象 射程 代償 効果 《伝家の宝刀》 5 常時 自動 なし 自身 なし なし [SLX100+100+100(700)万v]以内のアイテムをSL個常備化。 《伝家の宝刀Ⅱ》 - 常時 自動 なし 自身 なし なし 《伝家の宝刀》の効果に+[アタッカーまたは[[キャスター]]のCLX50万v(最大400万)] 《伝家の術式》 1 常時 自動 なし 自身 なし なし [SLX100+100(200)万v]以内の魔法一つを常備化。《アタッカーシンボル》 《闘気の才》 3 常時 自動 なし 自身 なし なし プラーナ内包値を+SL。 《スタイルアデプト》 - 常時 自動 なし 自身 なし なし 《物理攻撃UP》の効果を[CLX2+3]に変更。 《急成長:攻撃》 - 常時 自動 なし 自身 なし なし 総合レベルボーナスを割り振った際の戦闘値修正が1点につき+2となる。 《愛用の箒》 - 常時 自動 なし 自身 なし なし 指定した箒に搭乗中全てのジャッジ達成値+1。《BーKソルバード》を指定。 《耐久力UP》 8 常時 自動 なし 自身 なし なし 【耐久力】を+[耐久力ベース÷5(端数切り上げ)XSL(112)]する。 《耐久力UPⅡ》 - 常時 自動 なし 自身 なし なし 《耐久力UP》の効果を+[耐久力ベース÷5(端数切り上げ)XSL]に変更する。 《訓練:幸運》 2 常時 自動 なし 自身 なし なし 【幸運】を+SL(最大10)する。
【装備能力】 タイミング 判定 難易度 対象 射程 代償 効果 《適格者専用B-K》 常時 自動 なし 自身 なし なし 【BーKソルバード】内包値12が必要、搭乗する事でのみ装備でき部位:衣服以外の防具と同時に装備できない。BKOOフレーム三つまでのマイナス修正を0とする。 《BーKウエポン・ナイト》 常時 自動 なし 自身 なし なし 【BーKナイトフレーム】名称にB-Kを含む箒にのみ搭載可能。戦闘値に修正を与える(適用済) 《BーKウエポン・キング》 常時 自動 なし 自身 なし なし 【BーKキングフレーム】名称にB-Kを含む箒にのみ搭載可能。戦闘値に修正を与える(適用済) 《BーKウエポン・ギャンビット》常時 自動 なし 自身 なし なし 【BーKギャンビットフレーム】名称にB-Kを含む箒にのみ搭載可能。戦闘値に修正を与える(適用済) 《BーKウエポン・プロモーション》常時 自動 なし 自身 なし なし 【BーKプロモーションフレーム】名称にB-Kを含む箒にのみ搭載可能。戦闘値に修正を与え魔法ダメージに変更する(適用済) 《耐Gコントロール》 常時 自動 なし 自身 なし なし 【BーKライドスーツ】名称にBKを含む箒に搭乗中《ダメージコントロール》効果+3。
【魔法】記憶容量:【知力】+GL(26) 《名称》 種別 属性 タイミング LV 代償 判定 目標 対象 射程 効果 《エアブレード》 付与 風 オート 2L 3M1C 自動 なし 単体 1sq 対象が物理攻撃を行なう直前に使用し、その【命中】+[未装備【魔導】-10(最大5)]射程を+1、風属性魔法ダメージとする。
【所持品】限界【筋力】X2+GL(35) 【初期常備化】《0-Phone》《Mugen-kun》《エアブレード》(20万)《スタビライザー》(30万) 【伝家の宝刀】《BーKソルバード》(700万)《BーKキングフレーム》(300万v) 【常備化アイテム】《BーKギャンビットフレーム》(60万v)《BーK[[ナイト]]フレーム》(40万)《BーKプロモーションフレーム》(60万)《BーKライドスーツ》(100万v)《幸福の宝石》(10万) 【伝家の術式】《アタッカーシンボル》(150万) 【常備化魔法】《プラズマハイコート》(130万) 【所持金】0v
【キャラクター設定】 ブルームナイト”銀灰卿”アドルファス・ラインフォードに見出された少女。 元々はテラに漂着し覚醒したウィザードだったが彼を保護者として庇護を受けていた。 北欧出身らしいが故郷にはよい思い出がないのか多くは語らない。 本来は姓名などない孤児だが便宜上彼の縁者としてR、ラインフォードの姓を頂いた育預の身となっている(事実上の名づけ親でもある)。 アドルファスやエスフィリスの一部の人間にはやや胸襟を開くが基本的につっけんどんで他者に無関心。 異世界における保護者あるいはパトロンとも言える彼がMIA(未帰還)となった事を受けてミーゲ社と協働開発中だったファリアス・ソルを駆り彼の捜索と引き換えに戦場へと。 ファリアス・ソル自体は彼女のために調整されていたわけではないが《ユニークアームズ》であるその武装《リア・ファイル》とプラーナ適正上現状ではシェス以外にはまともに動かせない。 なおやや幼い気性と裏腹に真紅のライダースーツに包まれた肢体はほっそりとしているが年齢相応に発育しており健常な男子にはやや目に毒。
【B-Kファリアス・ソル】全高:4m強(アンテナなどを含む)重量:3t未満(着用者は感じない) 武装:遠隔操作兵装《リア・ファイル》 度重なる戦いに限界を迎えたガリヴァルディに代わりミーゲ社との協働で狭界ラビリンスシティにて製作されていた最新鋭BK。 アドルファスの蓄積した戦闘[[データ]]とブラックボックス機構”プロモーション(昇格)ギア”、オプションである”リア・フェイル”をそのまま引き継いだ後継機。 極めて高いバランスで完成されているが、十全な駆動のために高いプラーナを秘めた適格者たるパイロットを選ぶのが欠陥。 ただし開発主任であるアドルファスのセッティングによりフレームのみならず多様なオプションを搭載出来る冗長性を獲得している。 マイナーチェンジやスペックダウンした量産は想定されておらず、その技量に箒が追従できなくなったレベルの[[ライダー]]専用のリミテッドモデルとなるだろう。 ネーミングは彼の故郷の伝承にある妖精郷より。
■【成長記録】 初期取得:《ウエポンマスタリー:箒》1《特殊能力代償軽減:CT》《猛進撃》《幻想舞踏》2 1.アタッカーLv0→1 戦闘値 行動値+1 クラス修正 行動+1 HP+3 MP+1 《捨て身の一撃》《ユニークアームズ》取得 2.アタッカーLv1→2 戦闘値 行動値+1 クラス修正 行動+1 HP+3 MP+1 《捨て身の覚悟》《ユニークアームズ》取得 3.アタッカーLv2→3 戦闘値 行動値+1 クラス修正 行動+1 HP+3 MP+1 《捨て身の覚悟》《ユニークアームズ》取得 4.アタッカーLv3→4 戦闘値 行動値+1 クラス修正 行動+1 HP+3 MP+1 《捨て身の覚悟》《ユニークアームズ》取得 5.アタッカーLv4→5 戦闘値 行動値+1 クラス修正 行動+1 HP+3 MP+1 《捨て身の覚悟》《ジャストアタック》取得 6.アタッカーLv5→6 戦闘値 行動値+1 クラス修正 行動+1 HP+3 MP+1 《捨て身の覚悟》《モノクラッシュ》取得 7.アタッカーLv6→7 戦闘値 行動値+1 クラス修正 行動+1 HP+3 MP+1 《無双の一撃》《モノクラッシュ》取得 8.アタッカーLv7→8 戦闘値 行動値+1 クラス修正 行動+1 HP+3 MP+1 《無双の一撃》《モノクラッシュ》取得 9.アタッカーLv8→9 戦闘値 行動値+1 クラス修正 行動+1 HP+3 MP+1 《無双の一撃》《ペネトレイション》取得 10.アタッカーLv9→10 戦闘値 行動値+1 クラス修正 行動+1 HP+3 MP+1 《マルチプルブレイク》2LV取得 11.強化人間Lv1→2 戦闘値 行動値+1 クラス修正 行動+1 HP+3 MP+1 《限界機動》《幻想舞踏》取得 12.強化人間Lv2→3 戦闘値 行動値+1 クラス修正 行動+1 HP+3 MP+1 《バレットタイム》《崩壊の一点》取得 13.箒騎士 Lv0→1 戦闘値 行動値+1 クラス修正 行動+1 HP+2 MP+2 《スカイハイ》《スタビリティアジャスト》 取得 14.箒騎士 Lv1→2 戦闘値 行動値+1 クラス修正 行動+1 HP+2 MP+2 《バディブルーム》《ダメージコントローラー》 取得 15.箒騎士 Lv2→3 戦闘値 行動値+1 クラス修正 行動+1 HP+2 MP+2 《クイーンオブスカイ》《フラッシュロンド》取得 16.箒騎士 Lv3→4 戦闘値 行動値+1 クラス修正 行動+1 HP+2 MP+2 《クリエイトパターン》《シルフィードロンド》取得 17.箒騎士 Lv4→5 戦闘値 行動値+1 クラス修正 行動+1 HP+2 MP+2 《クリエイトパターン》《アドリブテクニック》取得 18.箒騎士 Lv5→6 戦闘値 行動値+1 クラス修正 行動+1 HP+2 MP+2 《クリエイトパターン》《アドリブテクニック》取得 18.箒騎士 Lv6→7 戦闘値 行動値+1 クラス修正 行動+1 HP+2 MP+2 《エアリアルハイ》2取得 18.箒騎士 Lv7→8 戦闘値 行動値+1 クラス修正 行動+1 HP+2 MP+2 《エアリアルハイ》2取得
【セッション履歴】
2012/01/29:【始まりの日】ろぅげGM コネ:ヒルト
2012/01/29:【始まりの日】ろぅげGM コネ:ヒルト