かりそめの名:内海 暁東 PL名:ハム 表の職業:小学生/流しの風水師(社会注目:7 社会地位:6) 年齢:12 性別:男性 容姿:人好きのしそうな目元の涼しい少年。あいやー。 魔の名:藍道士 アーキタイプ:吸血鬼/風水師 魔の性:男性 魔の齢:中国五千年アルヨ 魔の姿:異様なオーラを帯びた道士服の少年。 肌に血の気は無く青ざめており冷たい。 土気色の歯茎は痩せ犬歯が長く伸びて見える。 その瞳の奥は冥く、人とは思えない。 身に纏った仙衣は重力に逆らい、羽毛のように障気に煽られている。 設定:僵屍を従えた尸解仙。仙道的には最下位の昇仙法だけあって死体寄り。どっちかというと邪仙っぽい。停時旗とか好き。 (現在人間性:38)
■人の能力値 知性:【6】 感情:【6】 肉体:【5】 ■魔の能力値 知性:【12】 感情:【10】 肉体:【6】
■絆 知性:依頼人(仕事)4 感情:風水師仲間(同境)4 肉体:師匠(従属)8
■エゴ 知性:自由であれ(使命)6 戒律を守る(使命)6 感情:愛業を消したくない(恐怖)6 龍脈を乱す者への憎悪(悪感情)4 肉体:殺業を果たしたい(欲求)6
■血と肉:18+1D6 ■イニシアティブ修正:-3(人間時)/±0(魔物時) ■武器::呪符(3D6/LR/闇)
■防具:0+修正値
■技 【知性】<知識:風水>1 <望気>1 【感情】<推命>1 <相生>5 <八卦陣>1 【肉体】<禹歩>1 【特殊】≪奇門遁行≫1 ≪闇商品調達≫1 ≪リビングデッド≫1
■業 【知性】 <遠い記憶>1 <闇の尖兵>1 【感情】 <僵屍召還>1 <闇のまなざし>1 【肉体】 <濁業術>1 <貴族の余裕>1 <闇のみくるみ>1 <高速再生>1 【特殊】≪不死身≫1 ≪闇の眷属:鬼≫1
■所持品 羅盤(経験点5)、魯班尺(経験点5)、護符や呪符(経験点5)、裏通りの漢方薬屋(経験点10)
■設定 数百年前に中国大陸から渡ってきた、という触れ込みの道士。 愛業も殺業も捨てるつもりはさらさら無いらしく、日々を余生を楽しむことに費やしている生臭方士。 神通力を失わないのが不思議でならない。 泰山府君の法を修めているとか、いやその真髄は房中術である、とか 本人の言うことは日と気分とノリによって違うが、 少なくとも僵尸を使う術を心得ているらしい。どちらかと言うと本人も死体寄り。 秦の始皇帝に仕えたものたちと同じ技術とか、師匠こそがその術を始皇帝に伝えたとか そんな血なまぐさい話もあるが真偽は不明。 そして本人はそのあたりをまったく気にしていない。……師匠にも千年スパンで遭っていないことだし。 絆よりもエゴを重視しがちで、ややサディスト気味。血なまぐさいことも躊躇しないフシがある。 つまるところごくアレな性癖の暇人。 普段は小学生したり怪しいお店したり。怪しい中国人ですから。
■変異 ▼第一段階「白蝋方士」 肌が青白くなり、犬歯が伸びる。「不健康な人間」といえなくもないが、カンのいい相手なら、その異様さを奇妙に思うだろう。 ▼第二段階「玉蝉導師」 指先に触れればひやりと冷たく、その目を覗き込めばちらちらと常人と異なる光が見える。歯茎は痩せ、笑顔を作るとはっきりと犬歯が目立ってしまう。 ▼第三段階「冥府妖仙」 肌は蒼白となりやせこけ、触れれば死者の冷たさを備える。瞳の中には底冷えがする陰火が宿り、犬歯はついに牙となり、両手の爪は鋭くとがる。
■性嗜好など注釈 寝取り寝取られはどちらも気にしない。一期一会。素のエロより拷問とかそっち方面? ■成長
■アーツデータ <濁業術> LR用の攻撃ワザ。<射撃>として扱う。 このワザは、武器「呪符」を使うためのものである。 <僵屍召還> レンフィールド召還に同じ ◎▽<知識:風水>知性 1レベル 風水に関する知識。 ○<望気>知性 1レベル 「気」の流れを読む能力。多数の集団が行動している現象や、地震が起こる前兆などを知ることができる。 ゲーム的には<隠れる><影潜み>などの対抗判定として用いることができる。 また、魔物の正体を探るとき、その達成地を+[レベル]することができる。 ○<推命>感情 1レベル 自分や他人の行動が吉か凶かを知る事ができる。 成功した場合も、結果は漠然と「吉」か「凶」としかわからない。 GMはシナリオ上の演出などで、とるべき行動が不適切な場合や危険な場合などに「凶」と告げると良いだろう。 他者に使う場合、正確な「生まれた時間」を知る必要がある。その情報を入手するか<知識:風水>で判定すること。 <禹歩(うほ)>肉体 1レベル 北斗の形にステップを踏み、術をかける動作のこと。ここでは、ほかのワザを使うための予備動作として扱う。 <禹歩>に成功した場合、続いて行う自分の行動の達成値を+[<禹歩>達成値]することができる。 1回の<禹歩>には1分間(1戦闘ラウンド)かかる。 何度でも続けて行うことができ、そのたびに、達成値は累計されていく (理論上は、ずっと<禹歩>に成功し続けたなら、続いて行う行動の達成値を、いくらでも上げることができるわけだ。) ただし、途中で中断したり、一度でも失敗した場合は累計はご破算となってしまう。 <禹歩>を行っている場合、(攻撃など)他のあらゆる能動的な動作はおこなってはならない。 受動的行動(<回避>など)は行うことができるが、術者の〔血と肉〕が1でも減った場合、<禹歩>は中断されたとみなす。 <相生>感情 1レベル 陰陽五行の行く末を見届けて、気の流れを操ることで、誰かの達成値を上げるワザ。 判定に成功した場合、誰かの達成値を+[<相生>レベル](※達成値ではない)することができる。 他者に使う場合、正確な「生まれた時間」を知る必要がある。その情報を入手するか<知識:風水>で判定すること。 <八卦陣>感情 1レベル 合計[達成値]人までのスタンドアロンか[達成値]グループのクラードを擬似ドミニオン「八門の陣」に閉じ込めることができるワザ。 「八門の陣」は資産と世界律が存在しない、ひとつのセフィラからなるドミニオンとして扱う。 閉じ込められた者は【感情】で達成値[<八卦陣>の達成値]以上を出すか、[達成値の2倍]分間が経過するまで脱出する事はできない。 使うたびに〔人間性〕が[閉じ込めた人(グループ)数]だけ減少する。 ≪奇門遁行≫特殊 1レベル その場から、追跡されずに去ることができるワザ。自分に対しても他者に対しても用いることができる。 1シナリオにつき[レベル]回まで使うことができる。 (1回で去ることができるのは自分を含めて1人のみ、複数の人間に対して用いるならそのぶん回数を消費しなければならない)。 ≪闇商品調達≫1 ナチス残党の闇商品調達に同じ ≪リビングデッド≫1 死せるもののリビングデッドに同じ