かりそめの名:コン
PL名:眠たい奴
表の職業:(社会注目:3 社会地位:3 )
年齢:8~10 性別:女
容姿:黒い髪をおかっぱにした少女。
いつも無表情でぼんやりしてる。
名前は知り合った半魔に「狐だからコンでいいんじゃね?」と安直に名付けられた
PL名:眠たい奴
表の職業:(社会注目:3 社会地位:3 )
年齢:8~10 性別:女
容姿:黒い髪をおかっぱにした少女。
いつも無表情でぼんやりしてる。
名前は知り合った半魔に「狐だからコンでいいんじゃね?」と安直に名付けられた
魔の名:黒涅稲荷
アーキタイプ:化狐
魔の性:女 魔の齢:??(数えてないので不明)
魔の姿:黒い子キツネ
アーキタイプ:化狐
魔の性:女 魔の齢:??(数えてないので不明)
魔の姿:黒い子キツネ
設定:黒目黒髪の白い着物の少女
無口無表情でとことんマイペース。
何故か常にお腹を空かせている。
無口無表情でとことんマイペース。
何故か常にお腹を空かせている。
(現在人間性:48)
人間 326/330
魔物 300/300
人間 326/330
魔物 300/300
■人の能力値 150
知性:【6】 感情:【6】 肉体:【3】
■魔の能力値 180
知性:【8】 感情:【5】 肉体:【5】
知性:【6】 感情:【6】 肉体:【3】
■魔の能力値 180
知性:【8】 感情:【5】 肉体:【5】
■絆
知性:
感情:
肉体:美味しいもの 5
知性:
感情:
肉体:美味しいもの 5
■エゴ
知性:美味しい物を知りたい 8
感情:帰る場所を作りたい 5
肉体:美味しい物が食べたい 5
知性:美味しい物を知りたい 8
感情:帰る場所を作りたい 5
肉体:美味しい物が食べたい 5
■血と肉:18+1D6
■イニシアティブ修正:±0(人間時)/±1(魔物時)
■武器:狐の歯(1D6/SR/通)
狐火(1D6/LR/火)
■防具:狐の毛皮 1+修正値
■イニシアティブ修正:±0(人間時)/±1(魔物時)
■武器:狐の歯(1D6/SR/通)
狐火(1D6/LR/火)
■防具:狐の毛皮 1+修正値
■技150
【知性】<情報>3<手当>1
【感情】<応援>1<人にやらせる>2<発見>2
【肉体】<隠れる>2<回避>1
【特殊】≪≫
【知性】<情報>3<手当>1
【感情】<応援>1<人にやらせる>2<発見>2
【肉体】<隠れる>2<回避>1
【特殊】≪≫
■業120
【知性】<狐火送り>1<狐つまみ>3<狐の悪戯>1<野狐禅>1<狐の占い(魔女の占い)>1
【感情】<狐狸との会話>1
【肉体】<狐跳び>1<狐の穴>2
【特殊】≪≫
【知性】<狐火送り>1<狐つまみ>3<狐の悪戯>1<野狐禅>1<狐の占い(魔女の占い)>1
【感情】<狐狸との会話>1
【肉体】<狐跳び>1<狐の穴>2
【特殊】≪≫
■所持品
多種多量の食べ物(1)
多種多量の食べ物(1)
■設定
古い古い山奥の村落に祀られていた妖狐。
最初は狐の悪戯を収めるために祀られ、その後吉凶を占う稲荷として祀られていた。
が、その村落も開発にあい、社も壊れされで居場所を失ってしまい、しばらくぼんやりしていたが
人の世界から美味しそうな匂いがし、いろんな美味しい物を食べて歩いている内にいつの間にか御津坂市まで出てきてしまった。
故郷もなくなったことだし、いろんな美味しいものを食べたいとふらふらしている。
古い古い山奥の村落に祀られていた妖狐。
最初は狐の悪戯を収めるために祀られ、その後吉凶を占う稲荷として祀られていた。
が、その村落も開発にあい、社も壊れされで居場所を失ってしまい、しばらくぼんやりしていたが
人の世界から美味しそうな匂いがし、いろんな美味しい物を食べて歩いている内にいつの間にか御津坂市まで出てきてしまった。
故郷もなくなったことだし、いろんな美味しいものを食べたいとふらふらしている。
■変異
■性嗜好など注釈
■成長
■アーツデータ