NIGHT WIZARD The 2nd Edition Character Sheet TXT Ver1.2 使用レギュレーション: システム:NW2nd PL名:ボロック キャラクター名:ミーナ・M・ハーミット プレイヤー名:ボロック 種族:人間 ワークス:ウィザード 年齢/性別:60歳(外見14:拘束術式時18)/女 髪の色:銀 瞳の色:右赤・左青 肌の色:美白 身長/体重:151㎝/秘密
ウィザードクラス:吸血鬼 -Lv19 行動+10 魔導+9 スタイルクラス:[[キャスター]] -Lv2 行動+2 属性:〈冥〉/〈虚〉総合レベル:Lv21 CF修正値:2 プラーナ 内包値:12 解放力:2 経験点:210/220
基本能力値 ベース 成長値 現在値 基本能力値 ベース 成長値 現在値 【筋力】 6 -- -- 【知力】 10 -- -- 【器用】 9 -- -- 【信仰】 4 -- -- 【敏捷】 7 -- -- 【知覚】 7 -- -- 【精神】 23 -- -- 【幸運】 7 -- --
戦闘値 ベース クラス修正 特殊 総合 未装備 装備 最終戦闘値 【命中】(器用+知覚)÷2 = 8 2/-- -- -- 10 -2 【命中】 8 【回避】(敏捷+知覚)÷2 = 7 -/-- -- -- 7 -- 【回避】 7 【攻撃】(筋力+器用)÷2 = 7 2/-- 28 -- 37 18 【攻撃】 55 【防御】(筋力+信仰)÷2 = 5 -/-- -- -- 5 2 【防御】 7 【魔導】(精神+幸運)÷2 = 15 11/ 3 -- -- 27 3 【魔導】 30 【抵抗】(敏捷+幸運)÷2 = 8 2/ 2 -- -- 12 3 【抵抗】 15 【魔攻】(知力+精神)÷2 = 16 3/ 4 33 -- 56 22 【魔攻】 78 【魔防】(知力+信仰)÷2 = 7 2/ 2 -- -- 11 9 【魔防】 20 【耐久力】 = 51 4/ 2 -- -- 57 -- 【耐久力】57 【魔法力】 = 56 3/ 5 -- -- 64 -6 【魔法力】58 【行動値】(筋力+敏捷+知力+信仰)÷3= 9 10/ 4 -- 21 44 -1 【行動値】43
【移動力】 ベース 特殊能力 未装備 装備 最終値 (未装備状態【行動値】)÷10+1 = 3 -- 3 -- 3Sq
■ライフパス 出自:魔性の血 特徴:ハーフブラッド/抵抗ベース+1 魔導ベース-1 生活:神の恩恵 特徴:美形 コネクション/関係 マーリン/恩人 御門家 /恭也を預けた
■特殊能力 名称 :SL: タイミング : 判定値 :難易度: 対象 : 射程 : 代償 :効果 汎用 : : : : : : : : 《月衣》 :-: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし :所持品を隠せる。マイナーアクションで飛行できる。(代償:1D6MP) 《月匣》 :-: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし :月匣を展開できる。 《魔法攻撃力UP》 :-: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし :魔攻+5 《エレメンタルマスタリー冥》:4: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし :冥属性魔装装備時の【魔攻】ジャッジ+12 《エレメンタルアデプト》 :1: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし :《エレメンタルマスタリー冥》の効果をSL*3に変更(済み) 《不老不死》 :-: オート :自動成功: なし : 自身 : なし : 1P :何時でも使用可能。瀕死を回復しHPを57回復する。重圧瀕死で使用可能1シナリオ1回 《霧散化》 :1: オート :自動成功: なし : 自身 : なし : 5M2C :【防御】【魔防】ジャッジ+5.天魔法には使用不可。1シーン1回 《血の呪い》 :2: オート :自動成功: なし : 自身 : なし : なし :【対象:単体】の魔法攻撃の対象を3体にする。HP6を失う。1R1回 《漆黒の翼》 :1: マイナー :自動成功: なし : 自身 : なし : 5M :シーン間飛行状態。防御魔防+1 《邪眼》 :1: オート :自動成功: なし : 自身 : 0 : 4M2C :ジャッジダイス振り直し。F時には使用不可。1シーン1回 《夜の一族》 :-: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし :明度の影響を受けない。明度2以下で全てのジャッジに+2 《拘束術式》 :5: マイナー :自動成功: なし : 自身 : なし : 2P :シーンの間【攻撃】【魔攻】ジャッジ+27。更に1点でもダメージを与えると狼狽 《深紅の夜》 :-: オート :自動成功: なし : 自身 : なし : 5M :瀕死状態で使用。即座にメインプロセスを行う(カウント減少なし。代償カウントは消費)1シナリオ1回 《緋色の闇》 :5: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし :魔装「緋色の闇」取得 《始祖の血脈》 :2: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし :不老不死・霧散化の回数を1回増やす 《不滅存在》 :2: オート :自動成功: なし : 自身 : なし : 2P :不老不死の回数を1回回復する 《破壊の忌み名》 :8: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし :【攻撃】【魔攻】+28。手加減ジャッジ不可 《ドレインパワー》 :1: マイナー :自動成功: なし : 自身 : なし : 1P :与えたダメージと同じだけMP吸収。最大5点 《ドレインライフ》 :1: マイナー :自動成功: なし : 自身 : なし : 1P :与えたダメージと同じだけHP吸収。最大5点 《恍惚の支配者》 :3: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし :ドレイン系使用時、ダメージ+15+5。1点でもダメージを与えると放心付与追加 《鮮赤の魔槍》 :5: メジャー : 魔導 : 対抗 : 単体 : 武+2 : 3M4C :緋色の闇によるダメージ+25 《暴虐の君主》 :5: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし :《破壊の忌み名》《拘束術式》の効果+12(計算済み)。月衣収容可能重量《筋力+GL》 《幽鬼存在》 :2: オート :自動成功: なし : 自身 : なし : 1P :《霧散化》と同時に使用。ダメージを0にする。プール内と同一Sqで行うジャッジはFになる 《魂の通貨》 :-: メジャー :自動成功: なし : 単体 : 0 : 3P :対象の特殊能力を「CL:3」以下の物をシナリオ中同じSLで取得。CL依存の際は自身の吸血鬼CLで計算。1シナリオ1回 《伝家の宝刀》 :3: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし :漆黒の剣(影のヒルコ)所持 《訓練:精神》 :10: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし :精神+10 《急成長:魔攻》 :-: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし :総合ボーナスを魔攻に振った際1点につき2点増える 《変身体質》 :1: オート :自動成功: なし : 自身 : なし : 3H :総合ボーナスを割り振る 《闘気の才》 :4: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし :プラーナ内包+4 《闘気の才II》 :1: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし :闘気の才の上限+1
■魔法 魔法記憶容量[【知力】+総合レベル]: 名称 :LV:種別: タイミング : 判定値 :難易度: 対象 : 射程 : 代償 :効果 リフレクトブースター :3:付与: オート :自動成功: - : 自身 : - : 3M :【行動値】+7 スペルブースター :5:付与: マイナー :自動成功: - : 自身 : - : 7M :【魔攻】+5 ノック :1:付与: メジャー : 魔導 : ? : 扉系 : 0 : 2M3C :扉の鍵開け ロック :1:付与: メジャー : 魔導 : ? : 扉系 : 0 : 2M3C :扉の鍵閉め ロケーション :1:付与: メジャー : 魔導 : ? : 自身 : - : 2M :物探し : : : : : : : : :
■武装/魔装 重量上限[【筋力】+総合レベル]: 魔法装備可能レベル合計[【知力】+総合レベル]: 名称 :種別:部位:重量/LV:命中:回避:攻撃:防御:魔導:抵抗:魔攻:魔防:耐久力:魔法力:行動:移動: 射程 :備考 緋色の闇 :攻撃:魔装: / 3: : : : :+1: :18: : : -6: : : 2 : 漆黒の剣 :武器:両手: 7/ :-2: :18: :+2: 2: : 5: : :-1: : 0 :影のヒルコ 普通の服 :防具:衣服: 1/ : : : : 1: : : : : : : : : : 髪留め :防具:頭部: 3/ : : : : 1: : 1: 4: 4: : : : : :パラレルリボン 合計 : : : / :-2: :18: 1: 1: :22: 9: : -6: : : 2 : 武装/魔装
■所持品 月衣収納上限[【筋力】+GL]: 名称 :重量:効果 0-Phone : : MUGEN-KUN : : 幸福の宝石 : : 107万5千v
■設定 第八世界のウィザードで吸血鬼の外見少女 元々はウィザードの家系に生まれながらイノセントであった彼女なのだが ある時期に始祖級の吸血鬼に血を吸われてしまい半吸血鬼となってしまう その時に暴走し故郷を壊滅させてしまうという破壊神っぷりを発揮してしまった とりあえずはその暴走はマーリンが止めてくれたのでそれ以降はマーリンの元でウィザード活動を行っている そしてある日――何の間違いなのか。自身の血を吸った本来血の契約を交わした(一方的とはいえ)吸血鬼を滅してしまったのだ それで吸血鬼の因果から解放されるのかと思ったらそのまま所か更に血脈が強くなり始祖一つの後継者となっていた とはいえ、まだ吸血鬼としては若手も良い所で才覚そのものは半吸血鬼とは思えないほどのレベルであるものの 扱い切れていない節がある。それでも充分おかしいとは思うのだが 吸血鬼として生きるしかない事にはある程度諦めもついたが、それでも人としての心は失わずに居ようと決めている そんなわけで基本輸血パック所持で余程でない限り他人から血を吸う事は無い 腰辺りまで伸びた綺麗な銀髪に瞳が赤と青のオッドアイが特徴の物静かそうな外見少女 拘束術式解放時は漆黒の闇のドレスに身を包み両眼が深紅に染まり身体が幾分か成長する 吸血鬼としての力の影響で攻撃に加減を加えられないのであった 水剣家との繋がりもあり現在の名義上は実は水剣恭也の保護者にあたる 始祖の後継者となった時に[[ダークサイド]]の人格が生まれ二重人格となっている 普段は物静かで冷静に一歩退いた位置で見守るタイプ ダークサイドの性格はサディストで容赦がない 一人称は普段は“私”、ダークサイドは“妾” 性格が全く違う人格同士だがダークサイドは主人格を守る為の存在でもある為主人格の邪魔をする事は無い様子 ちなみに全力を出す際はダークサイドである必要もないのはご愛敬
成長記録 GL1:吸血鬼 :不老不死 霧散化1 血の呪い2 邪眼1 GL2:吸血鬼 :漆黒の翼1 夜の一族 GL3:吸血鬼 :拘束術式2 GL4:吸血鬼 :拘束術式4 GL5:吸血鬼 :拘束術式5 深紅の夜 GL6:吸血鬼 :緋色の闇2 GL7:吸血鬼 :緋色の闇4 GL8:吸血鬼 :緋色の闇5 始祖の血脈1 GL9:吸血鬼 :始祖の血脈2 破壊の忌み名1 GL10:吸血鬼 :不滅存在1 破壊の忌み名2 GL11:吸血鬼 :破壊の忌み名4 GL12:吸血鬼 :破壊の忌み名6 GL13:吸血鬼 :破壊の忌み名8 GL14:吸血鬼 :ドレインパワー1 ドレインライフ1 GL15:吸血鬼 :魂の通貨 鮮赤の魔槍1 GL16:吸血鬼 :鮮赤の魔槍3 GL17:吸血鬼 :鮮赤の魔槍5 GL18:吸血鬼 :恍惚の支配者2 GL19:吸血鬼 :恍惚の支配者3 不滅存在2 GL20:キャスタ:エレメントマスタリー(冥)2 GL21:キャスタ:エレメントマスタリー(冥)4 経験点割り振り EX月衣 暴虐の君主5 :50点 幽鬼の血肉2 :40点 エレメンタルアデプト:10点 合計90点 汎用 訓練精神10 :50点 闘気の才4 :20点 闘気の才II1 : 5点 変身体質1 :5点 急成長魔攻 :5点 伝家の宝刀3 :15点 資金200万 :10点 合計110点

添付ファイル