NIGHT WIZARD The 2nd Edition Character Sheet TXT Ver1.2
キャラクター名:“化身公主”蘭 美姫(ラン・メイジィ) プレイヤー名:でうす 種族:白面金毛九尾狐(人狼) ワークス:ランブレイ軍医班薬剤師総括 年齢/性別:19(外見)/女性 髪の色:琥珀色(一部黒) 瞳の色:紅玉(右目)/翡翠(左目) 肌の色:白 身長/体重:176㎝/58㎏ 性格 :[笑顔を絶やさない]ふりをして、実は[ひねくれている]。 ウィザードクラス:人狼 5LV 仙人 5LV 大いなる者 5LV 行動+5 スタイルクラス:ヒーラー 6LV 行動+6 属性:冥/地 総合レベル:21LV CF修正値:2 プラーナ 内包値: 8+4 解放力: 2
基本能力値 ベース 成長値 現在値 基本能力値 ベース 成長値 現在値 【筋力】 9 -- 9 【知力】 10 -- 10 【器用】 6 -- 6 【信仰】 5 -- 5 【敏捷】 6 -- 6 【知覚】 7 -- 7 【精神】 12 -- 12 【幸運】 6 -- 6
戦闘値 ベース クラス修正 特殊 総合 未装備 装備 最終戦闘値 【命中】(器用+知覚)÷2 = 6 2/ 2 1 11 -2 【命中】 9 【回避】(敏捷+知覚)÷2 = 6 0/ 0 1 7 2 【回避】 9 【攻撃】(筋力+器用)÷2 = 7 2/ 0 1 10 6 【攻撃】 16 【防御】(筋力+信仰)÷2 = 7 0/ 2 1 10 14 【防御】 24 【魔導】(精神+幸運)÷2 = 9 3/ 3 1 21 37 6 【魔導】 43 【抵抗】(敏捷+幸運)÷2 = 6 2/ 1 1 10 4 【抵抗】 14 【魔攻】(知力+精神)÷2 = 11 3/ 2 1 17 11 【魔攻】 27 【魔防】(知力+信仰)÷2 = 7 1/ 3 1 12 16 【魔防】 28 【耐久力】 = 60 3/ 3 11 77 0 【耐久】 77 【魔法力】 = 50 4/ 4 14 72-15 【魔法】 57(MPタンク:10) 【行動値】(筋力+敏捷+知力+信仰)÷3= 10 5/ 6 1 22 -5 【行動】 17(戦闘開始時:38)
【移動力】 ベース 特殊能力 未装備 装備 最終値 (未装備状態【行動値】)÷10+1 = 2 1 3 1 4Sq(戦闘開始時:6Sq)
HP:77/77 MP:67/57(+10) PP:12/12
■ライフパス 出自:高貴な血筋 :ううーん、御母様が何処かで結構貯め込んでたらしくてぇ~…☆ 作成時+100,000v. 生活:神の恩恵 :えーそんな、本当の事言われると恥ずかしいですよぉ、もぅ~☆ 美しい(自覚有り) コネクション/関係 “東方王国の王女”パール=クール/[関係:腐れ縁]いやはや、『似てるし右腕にしたげるわ!』とか寝言宣ってもぉ…♪ 生物学者・ミア教授 /[関係:知り合い]なかなか面白い娘ですよねえ、近いモノを感じます☆ ヴァーリ /[関係:貸し]ダークシードの封印治療計画、結構大変なんですよぉ~…?
■特殊能力 ▼汎用 :SL: タイミング : 判定値 :難易度: 対象 : 射程 : 代償 :特記 《月衣》 :-: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし : 所持品を隠せる マイナーアクションで飛行できる(代償:1D6MP) 《月匣》 :-: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし : 月匣を展開できる。 《伝家の宝刀》 :5: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし : 下記参照 《伝家の術式》 :1: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし : 下記参照 《財力》 :-: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし : プリプレイ時に[50+(2d6×10)]v.を入手する(このダイスは非判定) 常備化には使用不可 《不思議な隣人:魔法力》 :-: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし : 【魔法力】+3 情報収集の判定達成値-2 《闘気の才》 :4: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし : プラーナ内包値+SL(4) 《闘気の才II》 :1: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし : 《闘気の才》のSL上限+SL(1) 《愛用の箒》 :-: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし : プリプレイに選択した箒に搭乗中、あらゆるジャッジに+1 《スタイルアデプト》 :-: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし : 《治癒力UP》の効果を[CL×2+3]に変更する 《幽体存在》 :-: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし : 受ける物理ダメージ-5 受ける魔法ダメージ+5 《超美形》 :1: メジャー :自動成功: なし : 単体 : 3sq : なし : 同意した対象のコネクションを得る(シナリオ終了時、常備化半額) 1シナリオSL(1)回
▼EX月衣 :SL: タイミング : 判定値 :難易度: 対象 : 射程 : 代償 :特記 《特化分野》 :1: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし : 魔法の種別からSL(1)個選択(※) 指定魔法使用時の代償(HP/MP/C)を-1(いずれも最低1) ※:付与 《虚無の主》 :1: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし : 《陰の気》の代償:-[SL(1)×3](最低1)C この《陰の気》は発動魔法にも適用可能 《バックアッパー》 :1: イニシアチブ :自動成功: なし : 自身 : なし : 3C : 《アタックアシスト》を使用する 1ラウンド1回 1シナリオSL(1)回 《群狼の王》 :1: オート :自動成功: なし : 自身 : なし : 1PP : 《賢き獣》と併用 自身以外の対象は行動カウント+1d6 1シナリオSL(1)回 《ムーンミラージュ》 :2: オート :自動成功: なし : 自身 : なし : 4MP : 攻撃・魔法の対象となった時に1d6を振る 3以下の場合、自身を対象から外す(自身のみの場合は失敗) 1シナリオSL(1)回
▼ヒーラー :SL: タイミング : 判定値 :難易度: 対象 : 射程 : 代償 :特記 《治癒力アップ》 :-: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし : 「種別:治癒」魔法の【治癒力】+[CL(6)×2+3] 《ポーションマスタリー》 :-: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし : 【治癒力】判定を行うアイテムの効果を同一sqの単体に適用可能 更に《治癒力アップ》の効果の対象となる 《レスキューフォース》 :-: イニシアチブ :自動成功: なし : 自身 : なし : 1PP : メインプロセスを行う メジャーは「種別:治癒」「種別:付与」魔法のみ 終了後カウントは通常通り減少 1ラウンド1回 《完全治癒》 :-: イニシアチブ :自動成功: なし : 単体 : 3sq : 1PP : HPを【耐久力】まで回復 1シナリオ1回 《アラウンドサポート》 :-: マイナー :自動成功: なし : 自身 : なし : 3C : メインプロセス中、「対象:単体」のヒーラー特殊能力を「対象:範囲選択(SL(1))」に変更 自身不可 1シーン1回 《スタンドアップ》 :-: メジャー :自動成功: なし : 単体 : 1sq :1PP、5C: 行動カウント+10 1シーン1回 《アタックアシスト》 :1: メジャー :【魔導】: 15 : 単体 : 1sq : 1PP : シーン中、対象が行う攻撃のDR+[《アタックアシスト》の達成値] 攻撃1回終了まで持続 1シーンSL(1)回 《ワイドフォロー》 :1: オート :自動成功: なし : 自身 : なし : 2C : 「種別:治癒」「種別:付与」魔法と併用 「対象:3体」に変更 1ラウンドSL(1)回 《アンリミテッドエイド》 :1: オート :自動成功: なし : 自身 : なし :1PP、3C: 「種別:治癒」「種別:付与」魔法か【治癒力】判定アイテムと併用 対象を任意全員に変更 1シーン1回 《一気呵成》 :-: オート :自動成功: なし : 単体 : 3sq : 3C : 同意対象の攻撃前に宣言 その攻撃を「対象:範囲選択(1)」に変更 1ラウンド1回 《蘇生の光》 :-: オート :自動成功: なし : 単体 : 3sq : 1PP : 瀕死状態における対象の[[生死判定]]を成功させる 瀕死状態でも使用可能 1シーン1回 《パーフェクトフォロー》 :1: オート :自動成功: なし : 単体 : 3sq : 1PP : 【行動値】以外の判定出目をC値に書き換えた上、達成値+10 自身・F値不可 1シナリオSL(1)回 《救世の御手》 :1: オート :自動成功: なし : 単体 : 5sq : 1PP : 対象による攻撃のDR後に宣言 出目をF値に変更 C値は通常の出目+クリティカル不可 1ラウンド1回 1シナリオSL(1)回
▼人狼 :SL: タイミング : 判定値 :難易度: 対象 : 射程 : 代償 :特記 《見切り:回避》 :-: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし : 【回避】判定時、出目がC値の場合[絶対回避]となる 《超聴覚》 :1: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし : 【知覚】判定値+[SL(1)+1] 更に明度によるペナルティを受けない 《幻獣の姿》 :-: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし : 《獣化》を【魔導】【魔防】にも適用する 《獣化》 :1: セットアップ :自動成功: なし : 自身 : なし : 2HP : 戦闘中、【命中】【回避】+[SL+2] マイナーで解除可能 《賢き獣》 :1: イニシアチブ :自動成功: なし :範囲選択(3): 0sq :6MP、4C: 通常移動を1回行わせる 自身不可 1ラウンド1回 1シーンSL(1)回 《獣の気》 :3: オート :自動成功: なし : 単体 : 1sq : なし : 判定出目をF値にする 1シナリオSL(3)回 《激獣覚醒》 :1: オート :自動成功: なし : 自身 : なし : 1PP : 【行動値】以外の判定達成値+[任意の基本能力値(12)] 《獣化》効果中のみ 《超獣化》時代償なし 1シナリオSL(1)回 《変化自在》 :-: オート :自動成功: なし : 自身 : なし : 2HP : 戦闘値に割り振った総合レベル点の補正を割り振り直す 1シーン1回 《獣の瞬動》 :1: オート :自動成功: なし : 自身 : なし : 2MP : 【抵抗】判定時、【抵抗】を【回避】で代用する 1ラウンドSL(1)回 《獣の脚力》 :1: オート :自動成功: なし : 自身 : なし : 3MP : 物理攻撃・魔法攻撃のリアクション勝利時に宣言 通常移動を行う(離脱用【移動力】:1sq) 1ラウンドSL(1)回 《真なる獣》 :-: オート :自動成功: なし : 自身 : なし : 1PP : 瀕死状態時、瀕死状態を回復(HP:【筋力】) 瀕死状態でも使用可能 1シナリオ1回
▼仙人 :SL: タイミング : 判定値 :難易度: 対象 : 射程 : 代償 :特記 《長生仙薬》 :1: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし : 仙薬を[SL(1)+2]個所持 《宝貝所持》 :1: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし : 指定した武器・防具SL(1)個に、それぞれ規定の修正値補正等を与える 《飛天仙法》 :1: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし : 指定したアイテムSL(1)個に以下の補正 装備中は飛行状態になる(オン・オフはマイナー) 【行動値】【移動力】+1 《神仙宝貝》 :1: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし : 《宝貝所持》《飛天仙法》で指定した武器・防具の内SL(1)個に、それぞれ指定した修正値補正等を与える 《太極図》 :-: イニシアチブ :自動成功: なし : 単体 : 2sq : 1PP : メインプロセスを行わせる 終了後のカウントは減少しない(代償分は減少する) 1シナリオ1回 《妖仙変化》 :1: マイナー :自動成功: なし : 自身 : なし : 2MP : シーン中、基本能力値・戦闘値の内SL(1)個の判定達成値+3 《変化術》 :-: メジャー :自動成功: なし : 自身 : なし : なし : シナリオ中、外見などを変化させる(見破る場合は【知覚】vs【知力】) 老化せず、人化した動物等を正体にできる 《万象知悉》 :1: オート :自動成功: なし : 単体 : 2sq : 1PP : 【行動値】以外の判定達成値+10 1シナリオSL(1)回 《倍気法》 :1: オート :自動成功: なし : 単体 : 2sq : 1PP : プラーナによる判定上昇時に宣言 プラーナ分の出目を全て6とする 【行動値】不可 1シナリオSL(1)回 《四海百識》 :1: オート :自動成功: なし : 単体 : 5sq : 2MP : 物理攻撃・魔法攻撃・特殊能力・魔法使用後に宣言 エネミー識別を行う 達成値+[SL(1)×2] 1ラウンド1回
▼大いなる者 :SL: タイミング : 判定値 :難易度: 対象 : 射程 : 代償 :特記 《魔王顕現》 :1: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし : 全戦闘値+SL(1) 【耐久力】+10 裏界・闇界エネミー、エミュレイター、冥魔に有効な効果の影響を受ける 《隻眼の魔力:器用》 :-: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし : 【魔法力】+10 【器用】-2 《和御霊》 :-: マイナー :自動成功: なし : 自身 : なし : 5HP : メインプロセス中、メジャーの「種別:治癒」「種別:付与」魔法を「対象:範囲選択(2)」に変更 1シーン1回 《小さな奇跡》 :-: メジャー :自動成功: なし : 自身 : なし : なし : 願いを叶える 詳細はGM判断 1シナリオ1回 《カリスマ!》 :-: メジャー :自動成功: なし : 単体 : 0sq : 1MP : エキストラに命令を実行させる 詳細はGM判断・自傷行為的な命令は不可 《大いなる怒り》 :-: オート :自動成功: なし : 自身 : なし : なし : 行動カウント0以下の時、行動カウントを10に変更する 1シナリオ1回 《運命改変》 :1: オート :自動成功: なし : 単体 : 3sq : 5C : 判定の出目を±1(重複可) クリティカル・ファンブルも有り得る 1シーンSL(1)回 《疫病神》 :1: オート :自動成功: なし : 単体 : 3sq : なし : ファンブル発生時、更に達成値-10 1シナリオ[SL(1)+1]回 《従属の魔眼》 :1: オート :自動成功: なし : 単体 : 3sq : 5MP : 【行動値】以外の判定達成値-10 1シナリオSL(1)回 《陰の気》 :1: オート :自動成功: なし : 単体 : 2sq : 10C : 「タイミング:常時」以外の特殊能力を打ち消す 対象は他の行動を再選択可能 1シナリオ1回
▼アイテム特殊能力 :SL: タイミング : 判定値 :難易度: 対象 : 射程 : 代償 :特記 《偉大なる英知》 :-: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし :ダンガルド製黒ローブ 魔法の難易度-1 《呪法弓》 :-: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし :赤羽式破魔弓 魔法の射程+1Sq 《呪法連冊》 :-: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし :赤羽式破魔弓 《符術》の効果を[SL+1]に変更する 《非常用MPタンク》 :-: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし :増設魔力タンク MPを10点保有 自分のMPとして使える 回復はアフタープレイ時のみ 《夢幻の超越》 :-: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし :夢の涙 《夢の癒し》使用時にプラーナが減少していない場合、シナリオ中使用者のプラーナ内包値+2 《エアストラグル》 :-: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし :スタビライザー 搭乗中、【行動値】判定+2 「タイプ:機動」の箒では【行動値】判定+3となる 《バトルサポート》 :-: 常時 :自動成功: なし : 自身 : なし : なし :“Iris”用追加[[データ]]カード 《疑似人格サポート》を戦闘値判定にも使用可能 《夢の癒し》 :-: メジャー :自動成功: なし : 自身 : なし : なし :夢の涙 HP・MPを回復(【治癒力】100) 夢使いクラス保有者使用時、更にプラーナ1d6点回復 使用後に破壊される 《疑似人格サポート》 :-: オート :自動成功: なし : 自身 : なし : なし :疑似人格システム“Iris ver.2” 基本能力値の判定達成値+2 1シーン1回 《アンプルシューター》 :-: オート :自動成功: なし : 自身 : なし : なし :ナイチンゲール 【治癒力】判定を行うアイテムの効果を2sq以内の単体に適用可能 更に1シナリオ3回まで対象のバッドステータスを1つ回復 《交通安全》 :-: オート :自動成功: なし : 自身 : なし : なし :ステッカー“交通安全” 直前に受けたバッドステータスを1つ打ち消す、1シナリオ1回
■魔法 魔法記憶容量[【知力】+総合レベル]:29/30 名称 :LV: 種別 : タイミング : 判定値 :難易度: 対象 : 射程 : 代償 :特記 《パッシブライン》 :2:付与(地): セットアップ :【魔導】: 17 : 単体 : 1sq : 5MP : 【防御】:+5 【魔防】:+3 【移動力】:-1(最低1sq) 効果中は全力移動不可 ラウンド中持続 《ダークブリング》 :3:汎用(冥): マイナー :【魔導】: 14 : 自身 : なし : 4MP : 4sq以内のsqへ移動する 経路上の障害物・エネミー・オブジェクト・トラップ等は無視する キャラクターのいるsqは移動不可 《エンチャントマジック》 :2:付与(-): メジャー :【魔導】: 17 : 単体 : 2sq :4MP、3C: 【攻撃】:+[【魔導】-10(最大5)] 物理攻撃を「使用者の属性から選択した属性」の魔法ダメージとする ラウンド中有効 《ヘイスト》 :2:付与(-): メジャー :【魔導】: 20 : 単体 : 1sq : 6MP : 行動カウント:+[【魔導】-10(最大5)] 自身・行動カウント0以下の対象不可 1ラウンド1回 《キュアウォーター》 :4:治癒(-): メジャー :【魔導】: 15 : 単体 : 1sq : 5MP : 【治癒力】:+[【魔防】-10(最大5)] HP回復と同時にバッドステータスを1つ回復する 《フライト》 :1:付与(-): メジャー :【魔導】: 10 : 単体 : 0sq : 2MP : シーン中、対象を飛行状態とする 《オラクル》 :1:汎用(-): メジャー :【魔導】: なし : 疑問 : なし : 4MP : 疑問点をGMに訪ねる 1シナリオ1回まで 《ノック》 :1:付与(-): メジャー :【魔導】: なし : 扉系 : 0sq :2MP、3C: 扉の鍵開け 《ロック》済み鍵の場合、【魔導】同士での対決となる 《ロック》 :1:付与(-): メジャー :【魔導】: なし : 扉系 : 0sq :2MP、3C: 扉の鍵閉め 開錠する場合、【器用度】vs《ロック》使用者【魔導】の対決となる 《リフレクトブースタ》 :3:付与(-): オート :自動成功: なし : 自身 : なし : 3MP : 【行動値】:+[【魔導】-13(最大7)] 【行動値】判定前に宣言 ラウンド中有効 《アースシールド》 :2:付与(地): オート :自動成功: なし : 単体 : 1sq :4MP、3C: 【防御】:+[【魔導】-10(最大15)] 【防御】判定前に宣言 判定中のみ有効 《ディフェンスアップ》 :2:付与(-): オート :自動成功: なし : 単体 : 1sq :3MP、2C: 【防御】:+[【魔導】-10(最大10)] 【防御】判定前に宣言 判定中のみ有効 《ダークバリア》 :2:付与(冥): オート :自動成功: なし : 単体 : 1sq :4MP、3C: 【魔防】:+[【魔導】-10(最大15)] 【魔防】判定前に宣言 判定中のみ有効 《プリズムアップ》 :2:付与(-): オート :自動成功: なし : 単体 : 1sq :4MP、3C: 【魔防】:+[【魔導】-10(最大10)] 【魔防】判定前に宣言 判定中のみ有効 《ヒートシフト》 :1:付与(-): オート :自動成功: なし : 単体 : 0sq : 5MP : 判定達成値+2 クリティカルは発生しない(ファンブルは発生する) 判定前に宣言
■武装/魔装 重量上限[【筋力】+総合レベル]: 9+21 魔法装備可能レベル合計[【知力】+総合レベル]:10+21 :種別:部位:重量/LV:命中:回避:攻撃:防御:魔導:抵抗:魔攻:魔防:耐久力:魔法力:行動:移動: 射程 :備考 天照八咫鏡花水月(ナイチンゲール相当) : 箒 :片手:4+7/ :-1: 0: 6: 0: 0: 0: 0: 2: :(10):-1: 0:※1sq:《飛天仙法》《神仙宝貝》(重圧無効) 天照八咫鏡花水月(ナイチンゲール相当) : 他 :片手: 3/ : 0: 0: 0: 0: 1: 0: 1: 0: : : 1: 0: :《呪法弓》《呪法連冊》 白金の水引簪(魔石の髪飾り相当) : 防具:頭 : 2/ : 0: 0: 0: 2: 0: 0: 0: 2: : 3: 0: : : 言祝ぎの振袖(ダンガルド製黒ローブ相当) : 防具:服 : 2/ :-1: 0: 0: 1: 2: 1: 2: 0: : :-2: : : 慈しみの羽衣(レスキュージャケット相当) : 防具:肩 : 3/ : 0:-1: 0: 1: 0: 0: 2: 6: : : 0: : :HP用【治癒力】判定+3 奉納天雅神舞千早(霊毛の外套相当) : 防具:上半: 4/ : 0: 1: 0: 9: 0: 1: 0: 6: : : 0: : :《宝貝所有》、《獣化》イニシアチブ使用可 ダークブレイド :魔装:攻撃: /3 : : : : : 1: : 6: : : -9:-3: : 3sq : アクティブフィールド :魔装:防御: /3 : : 2: : 1: : 0: : 0: : -5:-1: : : アスペクト:グレイス :魔装:付与: /4 : : : : : 2: 2: : : : -4: : : :《和御霊》使用時【治癒力】判定+5 合計 :――:――:25/10:-2: 2: 6:14: 6: 4:11:16: 0:-15:-6: 0: 3sq : 重量上限:22/30 魔装上限:10/31 OPスロット:6/6
●箒内訳 :種別:部位:重量/OP:命中:回避:攻撃:防御:魔導:抵抗:魔攻:魔防:耐久力:魔法力:行動:移動: 射程 :備考 薬香炉(ナイチンゲール相当) OP6/4+2 :箒 :両手: 4/ :-2: 0: 6: 0: 0: 0: 0: 2: : :-2: 0:※2sq:射撃 《アンプルシューター》 やたらと頑丈な竹製の骨(ソードオフ) :箒 :OP: 0/0 : 1: : : : : : : : : : 1: :-1sq: 偽式・八咫鏡(増設MPタンク) :箒 :OP: 2/2 : : : : : : : : : : : : : :《非常用MPタンク》 演出管制術式・ウズメ(スタビライザー) :箒 :OP: 2/2 : : : : : : : : : : : : : :《エアストラグル》 照明浄化術式・コヤネ(疑似人格システム“Iris ver.2”) :箒 :OP: 1/1 : : : : : : : : : : : : : :《疑似人格サポート》 音響調律術式・アラト(“Iris”用追加データカード) :箒 :OP: 0/1 : : : : : : : : : : : : : :《バトルサポート》 練り上げた清浄な気(増設スロット) :箒 :OP: 1/0 : : : : : : : : : : : : : :オプションスロット+1 最新魔道具の智恵(増設スロット) :箒 :OP: 1/0 : : : : : : : : : : : : : :オプションスロット+1 演舞用扇術のノウハウ(かっこいいパーツセット) :箒 :OP: 0/0 : : : : : : : : : : : : : :外見を大きな鉄扇にする 家訓『高嶺の花』(ステッカー“交通安全”) :箒 :OP: 0/0 : : : : : : : : : : : : : :《交通安全》 ▼合計 :箒 :OP:4+7/6 :-1: 0: 6: 0: 0: 0: 0: 2: :(10):-1: 0:※1sq:
■所持品 月衣収納上限[【筋力】×2+GL]: 6/38 名称 :重量:効果 幸運の宝石 : 0:ファンブルを打ち消す シナリオ1回 スマート0-PHONE : 0:ウイザード御用達携帯 電子MUGEN-KUN : 0:ウイザード御用達クレカ…のおサイフケータイ版 特製栄養ドリンク×3(仙薬) : 0:マイナーアクションで使用 HP・MP10点回復、譲渡可能 MPヒールポーション×3 : 3:メジャーアクションで使用 治癒力0でMP回復 瑞祥甘露香(夢の雫相当) : 1:メジャーアクションで使用 《夢の癒し》《夢幻の超越》
■設定 「軍医班薬剤師総括のラン・メイジィですぅ、健康状態はいかがですかぁ~…☆」 「え♪『お前どう見てもテラの人間やないっつーかヒトちゃうやろ』って…?」 「あは♪やだぁもう、そんなクダラナイこと気にしてると神経性胃炎起こしちゃいますよぉ…♪」 ランブレイ王国軍の軍医班に所属する、うら若き乙女。薬剤師総括という重責を担っているにも拘わらず そんな博識には見えない…のだが、薬学・医学の知識は本物であり、着任三年目で主任に就いた才女。 癒やし系の喋り口のみならず、若さに見合わぬ妖艶さ・男女問わず目を引くようなボディラインが特徴。 負傷した兵士からは『何故彼女は看護師主任じゃないのか』という恨み節?さえも聞こえる程であり、 AAAからは若干縁遠いランブレイ王国軍竜騎士団を初めとして、正規兵の間ではそこそこの人気。 その反面主任着任前は全く目立っておらず、5年前となると誰も経歴を知らないという曰く付き。 第八世界:ファー・ジ・アースの人間…特に中華系や日系のウィザードなら、理由は分かるだろう。 彼女の正体は妖孤。それも重鎮中の重鎮たる“白面金毛九尾狐”玉藻前の愛娘が一人…とされている。 ──中華系の妖孤・妲己を想起させる名は、玉藻前が逃避行で中国を経由した事と関係しているらしい。 元々ヒトを化かす存在故、ブラフである可能性もあるが、呪詛法陣も考慮した総魔力量は折り紙付き。 魔王ですら一目置くその力は、特に同じ東洋系の魔王・パール=クールにとってお気に入りらしく、 ランブレイ王国に身を寄せているのも、パールの執拗な『勧誘』を退けた時の反動による事故の所為。 ハッキリした物言いや屈託無い笑顔・わざとらしい可愛げの発露は、元々母親と生き別れた上に、 流浪の果て…次元を飛び越えてテラに漂着してしまった、ランなりの処世術とも言えるだろう。 だがヒトよりも魔王に近いそのメンタリティ、素は腹黒・冷徹・混沌を好むボケ体質であり、 時々ポロっと地の性格が垣間見える事もある。また人恋しいのか、日々のスキンシップは過剰。 エロネタにも躊躇しない…のだが、意外にもランブレイの兵士でヨゴレと見なす者は少ない。 母の教え『高嶺の花であれ』を守った故か、実は踏み込んだ仲のボーイフレンドがいないのだ。 その為『誰が彼女を堕とすか』という賭けも、下級兵士の宴席では時々見受けられるという。 58kg/B91(69)W58H86のF。よく自分で『F91ですよ☆』などと茶化す。尻尾は九つ。 但し普段は尻尾と狐耳を術で隠匿している。(服には、九尾と蓮華をモチーフとした紋章) 攻撃力に疎いが、呪詛法陣・神楽舞・祝詞・歌・ダンス・薬による支援能力は一級品。 通称は『らんせんせー』。薬や医学に長ける為だが、本来はこの渾名…自称である。
●天照八咫鏡花水月 三種の神器が一つ、八咫鏡の権能を一部模倣して組み立てた、儀式用の鉄扇型箒。 扇としては巨大だが、それでも全長は1mに届かない。取り回しが災いしてか、 盾としても鈍器としても、ランの技能ではまともな武器としては機能しない。 その権能は『神すらも注目させる』という神話のイベントに準えた、芸能補助の能力。 本来はそんな程度に収まらない。日輪の力を呼び起こすのが、八咫鏡本来の権能だ。 しかしランは敢えて出力を抑えている。(一応全力全開時は太陽の生命力を呼び込める) 分不相応の遺産を持つよりは、自分のやりたい事・やれる事の充実を重視している。 それは音響・照明・演出のプロデュースという、『携帯型ダンスフロア』とも言える珍妙な物体。 扇を開いて舞えば羽のようにランの躯を軽くし、俗世の手から踊り子を護る…徹底した芸能用の箒。 しかし一方では薬香を焚いたり、演出用のエネルギーを転換して重力子の刀身を発生させる事も可能。
●奉納天雅神舞千早 妖孤…ひいては獣人族の力を引き出す、特殊な縫製の着物…だったのだが、 ランはこれに宝貝のノウハウや現代の服飾センスを情け容赦なく放り込んだ。 結果、可愛い色合いの振り袖に被せる、和装ジャケットと言える服が完成する。 ダンスの動きや尻尾展開時の快適性を損なわない作りの、獣人族専用の一着。
■LvUP履歴 GL 1 人狼Lv上昇 戦闘値行動+1 クラス修正行動+1 《※蘇生の光》 《獣化》SL1 《変化自在》 《幻獣の姿》 《超嗅覚》SL1 《見切り:回避》 GL 2 人狼Lv上昇 戦闘値行動+1 クラス修正行動+1 HP+3 MP+1 《獣の気》SL1 《獣の脚力》SL1 GL 3 人狼Lv上昇 戦闘値行動+1 クラス修正行動+1 HP+3 MP+1 《獣の気》SL2 《獣の気》SL3 GL 4 人狼Lv上昇 戦闘値行動+1 クラス修正行動+1 HP+3 MP+1 《獣の瞬動》SL1 《賢き狼》SL1 GL 5 人狼Lv上昇 戦闘値行動+1 クラス修正行動+1 HP+3 MP+1 《激獣覚醒》SL1 《真なる獣》 【クラスチェンジ:仙人】 GL 6 仙人Lv上昇 戦闘値行動+1 クラス修正行動+1 HP+2 MP+2 《飛天仙法》SL1 《倍気法》SL1 GL 7 仙人Lv上昇 戦闘値行動+1 クラス修正行動+1 HP+2 MP+2 《宝貝所持》SL1 《長生仙薬》SL1 GL 8 仙人Lv上昇 戦闘値行動+1 クラス修正行動+1 HP+2 MP+2 《妖仙変化》SL1 《変化術》 GL 9 仙人Lv上昇 戦闘値行動+1 クラス修正行動+1 HP+2 MP+2 《万象知悉》SL1 《四海百識》SL1 GL10 仙人Lv上昇 戦闘値行動+1 クラス修正行動+1 HP+2 MP+2 《太極図》 《神仙宝具》SL1 【クラスチェンジ:大いなる者】 GL11 大いなる者Lv上昇 戦闘値行動+1 クラス修正行動+1 HP+2 MP+2 《隻眼の魔力:器用》 《小さな奇跡》 GL12 大いなる者Lv上昇 戦闘値行動+1 クラス修正行動+1 HP+2 MP+2 《陰の気》 《和御霊》 GL13 大いなる者Lv上昇 戦闘値行動+1 クラス修正行動+1 HP+2 MP+2 《カリスマ!》 《従属の魔眼》SL1 GL14 大いなる者Lv上昇 戦闘値行動+1 クラス修正行動+1 HP+2 MP+2 《疫病神》SL1 《運命改変》SL1 GL15 大いなる者Lv上昇 戦闘値行動+1 クラス修正行動+1 HP+2 MP+2 《魔王顕現》SL1 《大いなる怒り》SL1 GL16 ヒーラーLv上昇 戦闘値行動+1 クラス修正行動+1 HP+2 MP+2 《治癒力UP》 《スタンドアップ》 GL17 ヒーラーLv上昇 戦闘値行動+1 クラス修正行動+1 HP+2 MP+2 《ポーションマスタリー》 《レスキューフォース》 GL18 ヒーラーLv上昇 戦闘値行動+1 クラス修正行動+1 HP+2 MP+2 《一気呵成》 《ワイドフォロー》SL1 GL19 ヒーラーLv上昇 戦闘値行動+1 クラス修正行動+1 HP+2 MP+2 《パーフェクトフォロー》SL1 《アタックアシスト》SL1 GL20 ヒーラーLv上昇 戦闘値行動+1 クラス修正行動+1 HP+2 MP+2 《アラウンドサポート》SL1 《完全治癒》
◆使用経験点 210点 《スタイルアデプト》 5点 《愛用の箒》 5点 《不思議な隣人:魔法力》 5点 《幽体存在》 5点 《超美形》SL1 5点 《伝家の宝刀》SL5 25点 《伝家の術式》SL1 5点 《財力》 5点 《闘気の才》SL4 20点 《闘気の才II》SL1 5点 《バックアッパー》SL1 10点 《群狼の王》SL1 10点 《虚無の主》SL1 10点 《特化分野》SL1 10点 《ムーンミラージュ》SL2 20点 クラスチェンジ2回 20点 常備化用ヴァルコ変換 45点
●伝家の宝刀 6,000,000v. 夢の雫 6,000,000v. ◇残高 0v.
●伝家の術式 2,000,000v. アスペクト:グレイス 2,000,000v. ◇残高 0v.
●常備化用ヴァルコ 11,000,000v.+600,000v. ナイチンゲール 1,600,000v. 増設魔力タンク 1,200,000v. 増設スロット 200,000v. 増設スロット 200,000v. スタビライザー 300,000v. “Iris ver.2” 600,000v. “Iris”用追加データカード 198,000v. ソードオフ 400,000v. ステッカー“交通安全” 400,000v. かっこいいパーツセット 100,000v. 赤羽式破魔弓 2,000,000v. レスキュージャケット 800,000v. 魔石の髪飾り 280,000v. 霊毛の外套 1,600,000v. ダンガルド製黒ローブ 500,000v. 幸福の宝石 100,000v. MPヒールポーション 100,000v. MPヒールポーション 100,000v. MPヒールポーション 100,000v. スマート0-Phone 39,800v. ダークブレイド 40,000v. ノック 7,000v. ロック 3,000v. フライト 6,000v. パッシブライン 90,000v. リフレクトブースタ 50,000v. ヘイスト 50,000v. ダークバリア 75,000v. アースシールド 75,000v. ヒートシフト 15,000v. オラクル 100,000v. ダークブリング 100,000v. エンチャントマジック 50,000v. キュアウォーター 40,000v. ディフェンスアップ 40,000v. プリズムアップ 40,000v. ◇残高 1,200v.
■各種サマリー(常時特技などは計算済):
別紙参照
■セッション履歴 2012年06月05日:『~邪視の少女の力~』(PL)/参加者:[[アルト]]さん、唯衣さん、勇己ん、アルカさん 2012年07月08日:『ダークシード』(PL)/参加者:真由しぃ、勇己ん、詩織ん、エリィさん ■成長履歴 2012年06月01日:GL20の人狼→仙人→大いなる者/ヒーラーとして新規作成(残金:1,200v.) 2012年12月30日:ヒーラーを1レベルアップ、赤羽式破魔弓を常備化(残金:1,200v.) ■使用成長点: 220点/所持成長点: 0点 (Cチェンジ: 20点/特殊能力: 85点/常備化等: 55点/EX月衣: 60点 能力値上昇: 0点/PP内包値: 0点/PP解放力: 0点/[[その他]]: 0点)