絶対奴隷
名前:ライン=フラール
性別:女
外見年齢:18
階級:魔将(★★★)
性別:女
外見年齢:18
階級:魔将(★★★)
魔族特性
24:鋭敏感覚(情報+1/自尊-1)
感覚が全体的に鋭く、いち早く情報を得ることができる。しかしその反面、過敏さゆえに調教に弱くもなる。
35:豊饒の乳房(奉仕+1/運動-1)
常に母乳の出る大きく豊満な乳房を得る。隠して男装したりすることはできない。
42:人間(奉仕+1/魔力-1)
かつて人間であり、その過去を未だに引き摺っている。それは魅力でもあり枷でもあるだろう。
55:魔石(魔力+1/運動-1)
多量の魔力を湛える宝玉を胸や額などに備え、張り付かせている。己の許容量を超えた魔力をそれによって得るのだ。
24:鋭敏感覚(情報+1/自尊-1)
感覚が全体的に鋭く、いち早く情報を得ることができる。しかしその反面、過敏さゆえに調教に弱くもなる。
35:豊饒の乳房(奉仕+1/運動-1)
常に母乳の出る大きく豊満な乳房を得る。隠して男装したりすることはできない。
42:人間(奉仕+1/魔力-1)
かつて人間であり、その過去を未だに引き摺っている。それは魅力でもあり枷でもあるだろう。
55:魔石(魔力+1/運動-1)
多量の魔力を湛える宝玉を胸や額などに備え、張り付かせている。己の許容量を超えた魔力をそれによって得るのだ。
能力値
◆戦闘:6(普通に武器で攻撃する時はこれで判定! 武器のダメージにも影響!)
◆情報:8(知識、知覚、目利き‥‥全てこれで判定!)
◆運動:4(回避とか敏捷性とか隠れるとか‥‥全てこれで判定!)
◆戦闘:6(普通に武器で攻撃する時はこれで判定! 武器のダメージにも影響!)
◆情報:8(知識、知覚、目利き‥‥全てこれで判定!)
◆運動:4(回避とか敏捷性とか隠れるとか‥‥全てこれで判定!)
◆調教:6(ご主人様としての才能! 相手を好みに開発して、奴隷にしていく判定!)
◆奉仕:8+2(奴隷としての才能! 相手を気持ちよくしたり、苛めてもらう判定!)
◆誘惑:8(唯一の交渉系! セックスアピールやエロ戦闘持込はこれで判定!)
◆奉仕:8+2(奴隷としての才能! 相手を気持ちよくしたり、苛めてもらう判定!)
◆誘惑:8(唯一の交渉系! セックスアピールやエロ戦闘持込はこれで判定!)
◆体力:6(毒にはこれで抵抗判定! HPに影響大!)
◆魔力:6+1(魔法効果や魔法抵抗はこれで判定! MPに影響大!)
◆自尊:5-2(エロ薬やエロ魔法、拷問にはこれで抵抗判定! PPに影響大!)
◆魔力:6+1(魔法効果や魔法抵抗はこれで判定! MPに影響大!)
◆自尊:5-2(エロ薬やエロ魔法、拷問にはこれで抵抗判定! PPに影響大!)
データ算出
◆HP=30(体力*5 ヒットポイント、戦闘でダメージを受けると減少(0になると行動不可))
◆MP=30(魔力*5 マジックポイント、呪文を使うと減少(0になっても行動可))
◆PP=25(自尊*5 プライドポイント、調教や一部の魔法で減少(0になると相手の奴隷化))
◆HP=30(体力*5 ヒットポイント、戦闘でダメージを受けると減少(0になると行動不可))
◆MP=30(魔力*5 マジックポイント、呪文を使うと減少(0になっても行動可))
◆PP=25(自尊*5 プライドポイント、調教や一部の魔法で減少(0になると相手の奴隷化))
アイテムと呪文
13 死神の鎌 両手 ダメージ+12の大鎌。1ゾロの際に敵のHPを0にする。
41 守護騎士 配下 攻撃を防御してくれる下級魔人。所有者は装甲+3の修正を得る。
62 奴隷珠 装飾 男性器型の宝珠(呪い)。膣内や腸内に挿入し装備する。装備者は奉仕+2、自尊-2。
装備後はエネルギー体となるため、性交などの邪魔になることはない。
13 死神の鎌 両手 ダメージ+12の大鎌。1ゾロの際に敵のHPを0にする。
41 守護騎士 配下 攻撃を防御してくれる下級魔人。所有者は装甲+3の修正を得る。
62 奴隷珠 装飾 男性器型の宝珠(呪い)。膣内や腸内に挿入し装備する。装備者は奉仕+2、自尊-2。
装備後はエネルギー体となるため、性交などの邪魔になることはない。
魔法名 消費 効果
64 シェイプチェンジ 4 変身の魔術。1日の間、対象の性別や外見年齢、魔族特性のいずれか1つを術者の望むままに変化させる。
12 ブリザード 16 凍てつく氷雪の嵐を巻き起こす。視界内の敵全てにに12+魔力ダメージ(氷)。
64 シェイプチェンジ 4 変身の魔術。1日の間、対象の性別や外見年齢、魔族特性のいずれか1つを術者の望むままに変化させる。
12 ブリザード 16 凍てつく氷雪の嵐を巻き起こす。視界内の敵全てにに12+魔力ダメージ(氷)。
ソウルと一般アイテム
●重装鎧/10ソウル 装甲+10の鎧
●魔力収束具/6ソウル
●重装鎧/10ソウル 装甲+10の鎧
●魔力収束具/6ソウル
UC:光の小盾/回避+1 装備したまま両手武器を装備可能
所持金71ソウル
モンスター
フィーンド(猿) ★
フィーンド(猿) ★
★の使用方法
得た魔族奴隷の★の数だけ、以下の効果をPCは発揮できる。
PCが所有できる魔族奴隷の数は自らの階級の★に等しく、また所有できる魔族奴隷の階級は自らと同じかより低い者のみである。
●与えるダメージを二倍する(HP・PPどちらかを問わず)
●視界内に発生したダメージを一つを無効化する
●DP5点を得る
得た魔族奴隷の★の数だけ、以下の効果をPCは発揮できる。
PCが所有できる魔族奴隷の数は自らの階級の★に等しく、また所有できる魔族奴隷の階級は自らと同じかより低い者のみである。
●与えるダメージを二倍する(HP・PPどちらかを問わず)
●視界内に発生したダメージを一つを無効化する
●DP5点を得る
DP43
●PPを1点回復させる (1P)
●HPかMPを10点回復させる (5P)
●判定を一回振りなおす (5P)
●ランダムでコモンアイテム・呪文を得る(8P)
●任意でアイテム・呪文を得る (15P)
●能力値を1上昇させる (20P)
●PPを1点回復させる (1P)
●HPかMPを10点回復させる (5P)
●判定を一回振りなおす (5P)
●ランダムでコモンアイテム・呪文を得る(8P)
●任意でアイテム・呪文を得る (15P)
●能力値を1上昇させる (20P)
- 設定
人間世界で生まれたある魔王の娘。
ラインの父と母は丘の上の小さな家に住んでいたのだが、ラインが幼い頃に両親は盗賊団に殺されてしまう。
実は、この盗賊団は人間世界では勇者として称えられているパーティである。
勇者のパーティは邪悪な魔族を倒しに来たのだ。
このことで母親はなくなり、父親は一時的に人間世界にいることもできなくなり魔界へ退去することになる。
ラインの父と母は丘の上の小さな家に住んでいたのだが、ラインが幼い頃に両親は盗賊団に殺されてしまう。
実は、この盗賊団は人間世界では勇者として称えられているパーティである。
勇者のパーティは邪悪な魔族を倒しに来たのだ。
このことで母親はなくなり、父親は一時的に人間世界にいることもできなくなり魔界へ退去することになる。
一人きりになったラインはその後、奴隷商人に捕まり奴隷となる。
あちこち売り買いされた後、最後に売られた先は邪悪な魔法使いの元だった。
魔法使いはラインを生け贄として魔王を呼び出した。
呼び出された魔王が父親だったのである。
後に魔法使いがどうなったかはラインは知らない。
あちこち売り買いされた後、最後に売られた先は邪悪な魔法使いの元だった。
魔法使いはラインを生け贄として魔王を呼び出した。
呼び出された魔王が父親だったのである。
後に魔法使いがどうなったかはラインは知らない。
魔界で魔王の娘として暮らすことになった彼女は父親との緒間に子供を蹴ることになるがそのころから父親は勢力拡大の方に熱心になりラインは父親とは会えなくなる。
このあと城を出て、現在は娘と丘の上の小さな家に住んでいる。
このあと城を出て、現在は娘と丘の上の小さな家に住んでいる。
ラインは温かい家庭や親しい友達というものに強い憧れを持っている。
このため大変世話好きで、自分の奴隷にも何かと世話を焼きたがる。
また、奴隷にしてしまう理由も友達や家族になりたいという動機からである。
しかし奴隷と主人の間に彼女が望むような関係は築けない。
奴隷は彼女が望むように振る舞ってくれるが、それも奴隷と主人の間の強制や義務のためである。
このため大変世話好きで、自分の奴隷にも何かと世話を焼きたがる。
また、奴隷にしてしまう理由も友達や家族になりたいという動機からである。
しかし奴隷と主人の間に彼女が望むような関係は築けない。
奴隷は彼女が望むように振る舞ってくれるが、それも奴隷と主人の間の強制や義務のためである。
ラインは奴隷を集めることで力を高めていくだろう。
しかし魔王にもなれば奴隷と主人の関係について理解をするだろう。
そのときラインは人間世界と魔界を支配するために真に魔族として動き始めるのである。
しかし魔王にもなれば奴隷と主人の関係について理解をするだろう。
そのときラインは人間世界と魔界を支配するために真に魔族として動き始めるのである。
服装は基本的にメイド服やそれをアレンジした服。
父親の趣味である。
モンスターとの関係も好む。
父親の趣味である。
モンスターとの関係も好む。