SEVEN FORTRESS MOBIUS Character Sheet
キャラクター名:レンカ・ハリー (柊・蓮花) PL名:じゅね 種族:人間 ワークス:魔王 年齢:外見15さい 性別:女 髪の色:金 瞳の色:蒼 肌の色:普通 身長: 体重:
シーカークラス :侵魔召喚師 :3Lv スタイルクラス :[[キャスター]] :1Lv 総合レベル :6Lv 属性:冥/地 使用経験点:45 未使用経験点:0 CF修正値: 2 プラーナ:内包値 8 / 開放力 2
基本能力値 ベース 成長値 現在値 基本能力値 ベース 成長値 現在値 【筋力】 9 -- 9 【知力】 10 -- 10 【器用】 8 -- 8 【信仰】 5 -- 5 【敏捷】 6 -- 6 【知覚】 7 -- 7 【精神】 12 -- 12 【幸運】 6 -- 6
【戦闘能力】 :基本値(クラス修正)特殊能力 総合Lv=未装備 +装備 戦闘値 命中値: 7 ( + ) =【 7】 -4 【命中】 3 回避値: 6 ( + ) =【 6】 0 【回避】 6 攻撃力: 8 ( + ) =【 8】 21 【攻撃】29 防御力: 7 ( + ) =【 7】 2 【防御】 9 魔導力:10 ( 4+ 3) 4 4 =【25】 6 【魔導】31 抵抗力: 5 ( 3+ 2) =【10】 1 【抵抗】11 魔攻 :11 ( 3+ 4) 4 =【22】 21 【魔攻】43 魔防 : 7 ( 3+ 2) =【12】 6 【魔防】18 耐久力:20 ( 2+ 2) -3 =【21】 0 【耐久】21 魔法力:30 ( 5+ 5) 12 =【52】-19 【魔法】33 行動値:10 ( 4+ 2) 2 =【18】 -7 【行動】11 移動力: 2 【移動】 2 ■ライフパス 出自:超病弱 特徴:耐える日々/耐久ー2、魔法+2 生活:波乱万丈 特徴:トラブルメーカー/コネ:柊蓮司 関係:家族
■特殊能力■ 名称 :SL:タイミング:判定値:難易度:対象 :射程:代償:効果:参照 【汎用】 月衣 :-Lv:常時:自動成功:なし:自身:なし:なし:アイテムを隠す、重量上限は筋力×2+総合Lv / P126 月匣 :-Lv:常時:自動成功:なし:自身:なし:なし:月匣を展開する / P126 伝家の宝刀:5Lv:常時:自動成功:なし:自身:なし:なし:デモニックブルームを取得 ダンガルド製黒ローブ ポーションホルダーを常備化 / P
【キャスター】 魔法攻撃力UP :-Lv:常時 :自動成功:なし:自身:なし:なし:魔攻を+CL+3する / P87 マジックライブラリー:4Lv:常時 :自動成功:なし:自身:なし:なし:価格合計が[100+SL×100]万までの魔法を常備化する。 / P 魔力の器 :1Lv:常時 :自動成功:なし:自身:なし:なし:魔法力を+SL×5+5し、魔法記憶容量を+CLする / P 【侵魔召喚師】 八界の嵐 :-Lv:マイナー:自動成功:なし:自身:なし:6C:メインプロセスで使うタイミング:メジャーの対象が単体、範囲(n)、範囲選択(n)の魔法の対象をシーンないに存在する任意のキャラクター全員に変更する。1シナリオに1回 / P サモニングターミナル:1Lv:常時 :自動成功:なし:自身;なし:なし:【魔導】+2、【魔法力】+「SL×2」 プリプレイで装備品、もしくは所持品を一つ選び、それを装備(所持)している間しか効果が無い(0-Phoneを指定) / P 秘密侯爵の告げ口 :-Lv:メジャー:自動成功:なし:自身:3Sq:3MP:エネミー識別を行なう。これは自動成功する。かつ、相手の【防御】ジャッジと【魔防】ジャッジの達成値(戦闘値そのものではない)を-4(最低0)する。シーン1回 / P 裏界の大公 :1Lv:メジャー:魔導:対抗:範囲選択(2):武器:1P:魔法攻撃を行う。1点でもダメージを与えた場合、さらに狼狽、邪毒(10)、マヒを与える。また、対象がSLレベル以下だった場合、対象のHPは即座に0になる1シナリオ3回まで / P 魔王連携 :2Lv:メジャー:命中 魔導:対抗:単体:武器:なし:対象に物理または魔法攻撃を行う。貴方が取得してる代償無し以外の侵魔召喚師の特技を一つ選択し、ソノコストを支払う。ダメージロールの達成値に+SL×4する / P 【異能者】 ネイティブギフト :4Lv:常時 :自動成功:なし:自身:なし:なし:使用する発動魔法の代償として発動するMPを-1し、効果の最大値をSL+1する / P フォースフィールド :1Lv:オート :自動成功:なし:単体:0Sq:4MP 2C:DL直前に使用。防御と魔防のジャッジの達成値に+SL×5する。1ラウンド1回
■魔法■ *:記憶している魔法 魔法Lv合計 19 / 魔法記憶容量 24 名称 : Lv : 種別 : タイミング : 判定値 : 難易度 : 対象 : 射程 : 代償 : 効果 : 参照 [*ヘイスト :2:付与 :メジャーアクション : 魔導 :20:単体:1Sq:5MP :行動カウント+魔導-10(最大10) / P [*ダークバリア :2:付与(冥):オートアクション :自動成功:なし:単体:1Sq:3MP 3c:魔防+魔導-10(最大20) / P [*アースシールド ;2:付与(地):オートアクション :自動成功:なし:単体:1Sq:3MP 3c:防御+魔導-10(最大20) / P [*パッシブライン :2:付与(地):セットアッププロセス: 魔導 :17:単体:1Sq:4MP :防御+5、魔防+3。移動力-1、全力移動ができなくなる / P [*リフレクトブースタ:3:付与 :オートアクション :自動成功:なし:自身:なし :2MP :行動値+魔導-13(最大12) / P [*スロウ :2:弱体 :メジャーアクション :魔導 :対抗:単体:1Sq:6MP :行動カウント-魔導-10(最大10) / P [*グラビティネット :3:弱体(冥):メジャーアクション :魔導 :対抗:単体:1Sq:4MP :シーンの間回避-魔導-15(最大10) / P [*シャッテンバナー :3:弱体(冥):マイナーアクション :自動成功:なし:自身:なし :2MP 1c:攻撃が命中したら即座に相手はマヒを得る / P
■武装・魔装■ *:装備している武装、魔装 [名称]:種別:重・Lv:射程:備考:参照 武1 *[デモニックブルーム] :箒(武器) : 6: 0Sq:魔王の証 装備中【魔導】【魔攻】のジャッジに+6、プラーナ解放力+1。ワークスを魔王として扱う。《魔王の偉大なる力》タイミング:オート 使用者がダメージロールのジャッジでC値を出したときに使用。ソノ達成値をさらに+10する。1シーン3回まで / P 武2 *[ダンガルド製黒ローブ]:防具 ; 2: Sq:偉大なる叡智 所持している魔法の難易度-1 / P 武3 *[ポーションホルダー] :箒オプション : 2: :ポーション一つをクリンナップで使えるようになる / P 武4 *[ソーサルロッド] :武器(棍) : 2: 0Sq:装備中魔導+2 / P 魔1 *[プレデターヴィジョン]:攻撃魔装(冥): 5: 3Sq:この魔装で1点でもダメージを与えるとMPを3点回復する / P 魔2 *[黒き知の鍵] :付与魔装 : 5: :魔法記憶容量+6 知力と魔導のジャッジに+2.耐久力-3 / P 22:18 <ookinaGM> 風の精霊珠:種別:[[その他]] 重量:0 魔導+1 魔攻+1 22:18 <ookinaGM> 《風王の加護》 タイミング:常時 〈風〉〈空〉〈木〉属性のダメージを1点軽減する。
武装重量合計 12 / 上限 15 魔装Lv合計 10 / 上限 16
■所持品■ 名称 / 重量 / 効果 / 参照 0-Phone / / / P MPポーション / 1 / 治癒力6でMPを回復。ポーションホルダー指定 / P MPポーション / 5 / 治癒力2でMP回復。5本 / P 幸運の宝石 / 1 / Fを打ち消す / P 。 重量合計 7 / 筋力+総合Lv 15 月衣収容可能重量上限 24
■クラス履歴■ *:作成時のウィザードクラス 侵魔召喚師 / 3 Lv *異能者 / 2 Lv
■設定
柊蓮司の妹。ただし、子供の頃から病弱で遠くの施設で暮らしていた。時々来る蓮司からの手紙が楽しみだったらしい。 実はとある魔王の転生体で病気で死に掛けたときに覚醒。 かといって表界で悪さをしたかったわけでもないのでそのままでいたらアンゼロットに目を付けられたらしい。 今回も、彼女の無茶振りの一環だったのだろう ちなみに魔王ではあるものの、裏界とは一切かかわりがない。
コネクション :関係 アンゼロット :腐れ縁 : 柊蓮司 :家族 : : : : :
【セッションボーナス】
【成長記録】 ■その他■ 消費経験点:45点 (クラスチェンジ 1回・10点/汎用特殊能力 5個・25点/プラーナ内包値 0点/プラーナ開放力 0点/基本能力値 0点/常備化 10点) メモ: 初期作成 異能者/キャスター ネイティブギフト3/マジックライブラリー2 異能者2レベル ネイティブギフト4/フォースフィールド1 キャスター1レベル マジックライブラリー3/魔力の器1 侵魔召喚師にクラスチェンジ 召喚師1 八界の嵐/サモニングターミナル1 2レベル 告げ口/大公 3レベル 魔王連携1・2
【特記事項】