PL名:oinu
■コンセンサス表 (1「見るのも嫌!」~3「可も不可もなく」~5「全然OKバッチこい!」で記載してください。) 1,エロールの是否 :5 2.陵辱を伴うRPの是否 :5 3.苦痛を伴うRPの是否 :3 4.性別や属性変化RPの是否:3 5.多人数との性的RPの是否:5 6,[[NPC]]への殺傷RPの是否:2 7,同性・両性とのRPの是否:2 8.具体的な禁止シチュ列挙 :グロ・スカ 9.具体的な希望シチュ列挙 :ハーレム?・甘イチャ
【プロフィール】
名 前:[[カイン]]=ティール
二つ名:
種 族:人間
年 齢:25
性 別:男性
外 見:美形の優男にみえるが、片目に眼帯をつけている。
灰色の長髪で青髪が一房混じっている。
普段は黒を基調とした服を着ている。
出 身:不明
C V:杉崎和哉
性 格:冷静2
タイプ:パイロット
レベル:1
総CP:26(35)
-CP分:+9
消費P:33
残CP:2
所持金:47Cr
02:52 (kogi_slp_) oinu_ -> 5D = [6,4,5,3,2] = 20
【能力値】 【操縦レベル:2LV】
:初期:現在:ボーナス:対応:成長:操縦
体力 :07:13:(+3):遠攻:+1:04
知力 :06:08:(+2):防御: :02
技量 :09:12:(+3):命中:+2:05
意思力:07:10:(+2):回避:+2:04
魅力 :06:10:(+2):近攻: :02
HP:26 IV:2
【アビリティ】
名前 : CP :効果
鋼の魂 : 0CP:命中時、命中に6ゾロを割り振った場合、その攻撃は自動命中となり、ダメージに1D6追加できる。
: :ただし、相手が回避で6ゾロを出した場合、攻撃は自動的に失敗となる。
強化人間 :10CP:ニュータイプと違い、第六感の必要無しに「命中」「回避」に+1の修正を受け念話が可能となるアビリティ。
: :マインドアタックや1ゾロで気力が減搭載や精神コマンド以外で一度に5点以上気力が下がると次の自分の手番は錯乱して行動が取れなくなり、気力が-10を越えた時点で自発的な行動が不可能になります。
: :搭載や精神コマンド以外で一度に5点以上気力が下がると次の自分の手番は錯乱して行動が取れなくなり、気力が-10を越えた時点で自発的な行動が不可能になります。
幸運 : 8CP :1シナリオに一回、任意の判定を+1して振りなおすことができる。
ライバル :-3CP:イーグリットシリーズ。深い因縁を持ったライバルがいる。
苦手・恐怖症 :-2CP:実験関連が苦手もしくは恐怖症である、それに対して-1する。
貧乏神 :-4CP:貴方はなぜかお金に縁がありません。収入と同時に予定外の支出が出来て、手元にお金が残り難いのです。
: :貴方は報酬で得るクレジットから常に20%(端数切捨て)が差し引かれます。
合計CP(マイナス):-9CP:
合計CP(プラス) :18CP:
【技能】
名前 :習得: CP :関連:LV:効果
操縦 : A : 自動 :特殊:02:[(操縦レベル-1)×3]点を関連能力値に割り振る
枕事 : B : 05 :魅力:01:1時間、または一晩使って対象一人に使用し、「達成値÷5(端数切捨て)」点だけHPか気力を自由に増減させることができる。
: : : : :ただし、使用すると自分のHPが1点減少します。また普通に交渉の1手段としても扱えます。
尋問 : B : 05 :知力:01:相手から情報を聞き出すための技能です。相手の「パイロットレベル+意思力÷4」と技能勝負を行い、勝利すると情報を聞き出すことができます。
合計CP(プラス) :10CP:
【精神コマンド】
名前 :使用: CP : 性格 :消費気力:効果
集中 :開始: 5CP :冷静2: 6 :その[[ターン]]の間、命中、回避に「+2」する。
合計CP(プラス) : 5CP :
【所持品】
名前 : 攻撃力 :命中:対銃:対衝撃:対E:回避修正: 備考 :価格
リボルバー :+10(技):なし: : : : -1 :弾数6 弾1つ5Cr:220Cr
防弾チョッキ : : :+6: +2 :+1: なし : :230Cr
お守り : : : : : : +1 : :100Cr
アクセサリ : : : : +1 : : なし : :3Cr
栄養剤 : : : : : : なし : :100Cr 使用するとパイロットの気力が1D6点上昇。使い捨て。1戦闘につき1つまで。
合計 :+10(技): :+6: +3 :+1: +1 : :653Cr
【戦いの理由】 生きた証明を残す(12) 敵は殲滅する(10) 【設定】 軍の暗部で生きた男。一旦には男娼をやっていた、スナイパーをやっていた、そんな数々の噂が流れている男。 ただわかっているのは戦闘時は戦闘狂・殺人狂という噂だけ。 名前は偽名。本名もとい生まれ等、全部抹消されている。元告死鳥隊の所属。現所属はレメゲントとなっている。 戦闘時以外はそこまでもないが、仲間うちに対しては友好的に接するはず。(ぇ 煙草と飴を常時持っており、飴は精神安定剤が混ざっているものがある。
[[スーパーロボット大戦]]TRPG ユニットシート 【プロフィール】 名 称:ベグラーベン 二つ名:戦場の埋葬者 外 見:エクスバイン改修機 総GP:140(183) -CP分:43 残GP:0 タイプ:リアル
【能力値】 最大HP:15(22) 最大EN:7(21) 装 甲 :08(00) 運動性 :12(36) 計GP :79 合計GP:183
HP:15 EN:7 気力:0
【ユニット特性】
名前 : 消費GP :効果
飛行 : 8GP :空を飛ぶことができます。飛行している時には、近距離攻撃の対象になりません。
: :また武装オプション「◎対空」を取らなくても、飛行ユニットに対する近距離攻撃が可能になります。
ウラヌス・システム: 10GP :デスモード相当。ターンの始めに発動を宣言する事により、
: :そのターンから3ターンの間、「装甲」、「運動性」、「近・遠距離攻撃力」が、「+3」されます。
: :3ターン目終了後、HPが0になり、全ての行動が不可能になります。
必殺兵器増強 : 3GP :LV2。必殺兵器の効果を増強させるユニット特性です。LV1~3まであります。
: :命中・ダメージ+2され、必要気力が-2されます。
ABCマント : 8GP :PS装甲。ビーム属性を持たない攻撃を受けた場合、ダメージを「-3」することができます。ただし、その後ENが1点減少します。
★活動限界 :-30GP:10ターン。燃料不足などの理由で、長い間の戦闘活動が不可能になります。
: :活動限界のターンの終わりに、ENが0になって活動が不可能になります。
★修理困難 : -7GP :修理をする際、基準値が「-2」され、回復量も半分になります。
純科学 : -4GP :このユニット特性を持つと、魔法技能でのHP回復を受け付けなくなり、また魔法技能での攻撃や武装オプション「魔法」のダメージをシールド防御以外で軽減できなくなります。
: :このユニット特性は「エーテル機関」と同時に取得することはできません。
★非互換性 : -2GP :このユニット特性を持ったユニットは汎用パーツが使いづらい造りをしています。強化パーツのスロットが一つだけになります。
合計GP(マイナス) :-43CP:
合計GP : 29GP:
【近距離・追加武装】
名前 :消費GP:効果
◎ビーム : 0GP:その時の攻撃に、「攻撃力+2」されます。ただし攻撃に「ビーム」属性が
: :付加され、攻撃の際に「1」エネルギーを消費します。
合計GP : 0GP:
【遠距離・追加武装】
名前 :消費GP:効果
ヘビーアタック : 2GP:その時の攻撃に「攻撃力+2」されます。ただし攻撃に「切り払い」属性が
: :付加され、攻撃の際に「命中-2」されます
超長射程距離 : 3GP:通常「射程外」となる距離にも攻撃を行うことができる。攻撃の際「1EN」を消費する。これは「遠距離攻撃」専用の武装オプションである。
回数制限LV1 : 1GP:回数制限3回。「命中+1」、または「攻撃力+1」のどちらかを選択できます。
回数制限LV2 : 3GP:回数制限2回。「命中+2」、または「攻撃力+2」のどちらかを選択できます。
回数制限LV3 : 5GP:回数制限1回「攻撃力+3」されます。必要なGPは5GPです。
複合武装 : 5GP:この武装オプションを装備することで、ファイナルアタックを除くその距離で取得している武装オプションを任意に組み合わせて使用できる。
: :ただし使用する際に複合した武装オプションの代償に加えて「EN1点」を追加で消費し、更に「くみ合わせた数-2」点の気力を消費する。
: :この武装オプションは近距離・遠距離に一つずつ限定で同じ距離に重複して追加できない。
: :また、回数制限のオプションは複数組み合わないとする。
合計GP :19GP:
【近距離攻撃】 【基本攻撃力:5+2】(0) 名前 :命中:攻撃: 消費 :オプション ロシュセイバー :17:09: EN:1 :◎ビーム
【遠距離武装】 【基本攻撃力:13+4】(43) 名前 :命中:攻撃: 消費 :オプション トーデスクーゲレ type:I :15:19: :ヘビーアタック トーデスクーゲレ type:L :17:17: EN:1 :超長射程距離 トーデスクーゲレ type:E :17:18: :回数制限LV1 トーデスクーゲレ type:Z :17:19: :回数制限LV2 トーデスクーゲレ type:D :17:20: :回数制限LV3 トーデスクーゲレ type:N :15:22: EN:1・気力1 :複合武装(OP:ヘビーアタック・超長射程距離・回数制限LV3)
【必殺兵器】 距離:遠距離 必要気力:27(30-2) 消費EN:6 消費GP:13 名前 :命中:攻撃:オプション(◎のみ) Perfect barrel death :19:25:
【設定】 大破したエクスバインを予備パーツを使い改修した機体、機体名ベグラーベン。 T-LINKシステムを搭載はされておらず、ウラヌス・システムを搭載されている。ABCマントを纏い、敵のビーム兵器以外の防ぐ働きをする。 兵装には遠距離武装を主にしており、名を可変型重火器トーデスクーゲレ(独語で死の弾丸)という武器を使用している。
