かりそめの名:葛城 陽(かつらぎ・あきら) PL名:水都 表の職業:中学生(社会注目:4 社会地位:4) 年齢:14 性別:男 容姿:男らしさよりも幼さを感じさせる、仔犬めいた印象の少年。 体つきも女子に近い印象だが、実のところ野山を駆ける事が出来る程度にはしっかりしている。 大体学校の制服を着ている事が多いが、プライベートなどではシンプルな衣服を好む。 魔の名:蒼震童子(そうしんどうじ) アーキタイプ:鬼 魔の性:男 魔の齢:14歳 魔の姿:全身を雷で包んだ引き締まった身体の鬼。 角は頭部に2本、また、先祖の骨より切り出し鍛えた大剣、「蒼天」を携える。 設定: 北海道の隠れ里から東京にやって来た少年の鬼。 目的は特に持っていないらしいが、里の未来の為に人間と魔物を学んでこい、と長には言われているらしい。 都内の中学校に通っており、成績は比較的良い方であるが、やはり身体を動かすほうが得意とのこと。 (現在人間性:47)
■人の能力値 知性:【4】 感情:【5】 肉体:【4】 ■魔の能力値 知性:【5】 感情:【5】 肉体:【9】
■絆 知性:- 感情:甲原 巣立(恋愛)8 肉体:みさき(家族)4、鬼族の仲間(同境)10
■エゴ 知性:人間との共存(欲求)5 感情:人間(倭人)への憎しみ(悪感情)5 肉体:誇り高く生きる(使命)9
■血と肉: 19+1D6 ■イニシアティブ修正:±0(人間時)/-1(魔物時) ■武器:鬼の爪(1D6/SR/雷) 蒼天(4D6/SR/通) ■防具:硬い皮膚(1+修正値)
■技 【知性】<情報>2、<隠す>2、<知識:任意>2 【感情】<応援>1、<発見>2 【肉体】<隠れる>2、<走る>2 【特殊】≪≫
■業 【知性】<鬼伝>1、<鬼の念仏>1 【感情】 【肉体】<鬼の爪>1、<鬼神剣術>3、<怪力>1、<鬼の天雷>1 【特殊】≪鬼の手≫1、≪鬼界≫1、≪鬼哭≫1
■所持品
■設定 ■変異 ▼第一段階「鬼子」 頭部に小さな突起ができるが、まだ髪で隠すことができる。全体に肉付きがよくなり、たくましい印象を与える。 ▼第二段階「半鬼」 頭に短い角が生え、歯が伸びて尖るため、帽子やマスクが必要になる。 肌は赤みを帯びて体毛が濃くなり、きつい体臭を漂わせる。「なんか犬の臭いがする」とか言われるので、 本人的には凹む。また、静電気がきつくなる。 ▼第三段階「鬼人」 口が耳まで裂け、角は完全に飛び出し、牙が口の外にはみ出す。 鮮やかな淡紅色に染まった肉体は隆々と筋肉が盛り上がり、脛や腕に黄金色の剛毛が生える。 静電気がもはや放電というレベルになる。電子機器の敵。
■性嗜好など注釈 未定。ロール中に決定します。
■成長 4/10終了『ともだちげえむ』 [[みなも]]GM 獲得博愛/大罪:2/34
■アーツデータ <鬼神剣術> 鬼に伝わる剛剣術。「蒼天」を使うためのもので、<鬼に金棒>と同じ効果。 <鬼の天雷> 自らの角を介し、周囲に雷撃をぶち撒けるワザ。<鬼のみちゆき>と同じ効果。