【BEASTBIND TRINITYオンライン用キャラクターシート】
【基本情報】
キャラ名 :天河 悠里(てんかわ・ゆうり)
プレイヤー名:電波王
年齢:19(魔の年:80程度)/性別:男/カヴァー:作家&ジャーナリスト
スタイルクラス:アタッカー
プライマリ:エトランゼ(執行者)/セカンダリ:フルメタル(造られし怪物)
種別:機械/来訪
初期人間性:53
キャラ名 :天河 悠里(てんかわ・ゆうり)
プレイヤー名:電波王
年齢:19(魔の年:80程度)/性別:男/カヴァー:作家&ジャーナリスト
スタイルクラス:アタッカー
プライマリ:エトランゼ(執行者)/セカンダリ:フルメタル(造られし怪物)
種別:機械/来訪
初期人間性:53
【ライフパス】
出自:死/望まぬ死(恐怖)
邂逅:ズィー/感銘
エゴ:人間への憧れ
変異
40:血の色が青くなる/20:肌の一部が硬質化する/0:体温が異常上昇する
出自:死/望まぬ死(恐怖)
邂逅:ズィー/感銘
エゴ:人間への憧れ
変異
40:血の色が青くなる/20:肌の一部が硬質化する/0:体温が異常上昇する
【能力値】
【肉 体】 | 【技 術】 | 【感 情】 | 【加 護】 | 【社 会】 | |
基本能力値 | 【8(10)】 | 【 8 】 | 【 3 】 | 【 3 】 | 【 5 】 |
能力値B | 【4(5)】 | 【 4 】 | 【 1 】 | 【 1 】 | 【 2 】 |
アーマー値 | 【4(10)】 | 【4(9)】 | 【1(6)】 | 【1(6)】 | 【2(7)】 |
戦闘能力値 | 【白兵値】 | 【射撃値】 | 【回避値】 | 【行動値】 |
元値 | 【 7 】 | 【 8 】 | 【 4 】 | 【10 】 |
修正値 | 【7(8)】 | 【 8 】 | 【 4 】 | 【10 】 |
最大FP値:39
【アーツ】
名称 | 種別 | Lv | タイミング | 判定値 | 対象 | 射程 | コスト | 効果 |
魔獣化 | 自動 | 1 | マイナー | 自動成功 | 自身 | なし | 5 | 魔獣の姿となり、データが変更される |
アレナ展開 | 自動 | 1 | メジャー | 自動成功 | 場面 | シーン | 0 | アンノウンマンをエキストラ化 |
ストライクフォーム | 自魔 | 1 | 常時 | 自動成功 | 自身 | なし | 0 | 攻撃のダメージに+【最も高い能力値B】し、セットアップで魔獣化可能となる。 |
万物の打倒者 | 自動 | 1 | 判定直後 | 自動成功 | 単体 | シーン | 愛 | 対象の判定の達成値を-20する。1シナリオに1回まで。 |
魔獣の殺意 | 自動 | 1 | ダメ直前 | 自動成功 | 自身 | なし | 1 | ダメージロールに+1D6。 |
人造の魔 | 自動、魔獣 | 1 | 常時 | 自動成功 | 自身 | なし | 0 | ≪魔獣化≫中、FPとFP最大値に+「LV×10」する。≪魔獣化≫のコスト+2(適用済) |
銀河司法官 | 自動 | 1 | セットアップ | 自動成功 | 単体 | シーン | 2 | そのシーンの間、対象が行うドッジに-2する |
ジャイアントバトル | 魔獣 | 1 | 解放状態 | 自動成功 | 自身 | なし | 5 | 解放状態になった際に使用。ドッジができなくなる代わりに、FPとFP最大値に+「LV×10+10」して、与えるダメージに+2d6する。効果中は、種別:巨大として扱われる |
ブレイクブースト | 魔獣 | 1 | メジャー | 白兵 | 単体 | 武器 | 3 | 対象に白兵攻撃を行う。ダメージに+「Lv×3」して、1点でもダメージを与えたら狼狽を付与する。素手ならば、さらにダメージに+3する |
特殊因子 | 魔獣 | 1 | 常時 | 自動成功 | 自身 | なし | 3 | ≪魔獣化≫している間、肉体+2。種別:概念としても扱われる |
獅子の瞳 | 魔獣 | 1 | 常時 | 自動成功 | 自身 | なし | 0 | ≪魔獣化≫している間、白兵+1、素手のダメージ+【技術B】する。≪魔獣化≫のコスト+1(適用済) |
飢えし凶獣 | 魔獣 | 1 | 常時 | 自動成功 | 自身 | なし | 0 | ≪魔獣化≫している間、ダメージ+「LV+1」d6する。≪魔獣化≫のコスト+LV(適用済) |
【武器/乗り物】
名称 | 種別 | 判定値 | 攻撃力 | G値 | 行動値 | 射程 | 常備化ポイント | 備考 |
真鍮の腕 | 武器(白兵) | 白兵 | 【肉体】12+2d6 | 5 | 0 | 至近 | 8 | この武器は素手として扱う。データは≪魔獣化≫している時のもの |
【防具】
名称 | 種別 | ドッジ | A値 | 行動値 | 常備化ポイント | 備考 |
電子の鎧 | 防具 | 0 | 5 | 0 | 8 | ≪魔獣化≫している間しか装備できない。【技術】による判定に+1 |
【一般アイテム】
名称 | タイミング | 常備化ポイント | 効果 |
生体因子:剛力種 | 常時 | 12 | ≪魔獣化≫している間、白兵ダメージ+3。またこの間、真鍮の腕のダメージの基準と属性を肉体に変更 |
思い出の品 | イニシアチブ | 2 | FPを「持っている絆の数」d6点回復。シナリオ1回 |
【設定】
やや無愛想でシニカルなところのあるものの、正義感の強い青年。
日露ハーフであるため、肌は透き通るように白く、瞳も青い。黙っていれば西洋人形のように儚げな外見。
身体を動かしていないと不安に押しつぶされそうになるらしく、華奢な姿とは裏腹に肉体派である。
アイデアを思いつくと指をパチリと鳴らす癖があり、頭に電球が浮かぶかのごとく分かりやすい。
やや無愛想でシニカルなところのあるものの、正義感の強い青年。
日露ハーフであるため、肌は透き通るように白く、瞳も青い。黙っていれば西洋人形のように儚げな外見。
身体を動かしていないと不安に押しつぶされそうになるらしく、華奢な姿とは裏腹に肉体派である。
アイデアを思いつくと指をパチリと鳴らす癖があり、頭に電球が浮かぶかのごとく分かりやすい。
魔物としての正体は、70年代当時、東側の某国から極秘裏のプロジェクトとして銀河中心系に送られ、事故死した宇宙飛行士である。
遺体の損傷は激しかったが、彼の強いエゴを惜しんだ銀河司法官・ズィーの手によって、細胞の一部からクローニングされる形で再生した。
だが、こうして数々の苦難を乗り越え、地球に戻った彼を待っていたのは、革命によって解体された祖国の姿であった。
地球に帰りつくまでの長い年月の間に、家族の姿も既になく、彼は深い悲しみに包まれることになるのである。
また、クローニングに際して、肉体年齢が大幅に減少しており、10代後半のまま成長が停止している。
遺体の損傷は激しかったが、彼の強いエゴを惜しんだ銀河司法官・ズィーの手によって、細胞の一部からクローニングされる形で再生した。
だが、こうして数々の苦難を乗り越え、地球に戻った彼を待っていたのは、革命によって解体された祖国の姿であった。
地球に帰りつくまでの長い年月の間に、家族の姿も既になく、彼は深い悲しみに包まれることになるのである。
また、クローニングに際して、肉体年齢が大幅に減少しており、10代後半のまま成長が停止している。
人として生きる事が既に叶わない、と言う事実は彼を打ちのめし、宇宙で味わった深い闇と孤独の記憶とあいまって、彼を悲観的にした。
なお、人間時代(宇宙飛行士になる前)は空軍のエリートであり、格闘術もその時期に学んだものである。
また、彼の作品(ほとんどはライトノベル)は、荒唐無稽に見えて、その実、彼の体験談を脚色したものであり、リアリティは高い。
なお、人間時代(宇宙飛行士になる前)は空軍のエリートであり、格闘術もその時期に学んだものである。
また、彼の作品(ほとんどはライトノベル)は、荒唐無稽に見えて、その実、彼の体験談を脚色したものであり、リアリティは高い。
【セッションボーナス】
【成長記録】
【特記事項】
【コンセンサス一覧】
(是非やられたい5~NG1でどうぞ。3なら相手次第、と言う事あたりでしょうか)
[洗脳]4-[改造]4-[尿意]3-[排便]1-[妊娠]3-[ふたなり]3-[和姦]5-[羞恥]4-
[触手]4-[幼女]5-[獣姦]3-[近親]3-[同性]1-[寝取られ]1-[強姦]2-[流血]2-
その他推奨・NG事項:ハーレムなどの放置プレイ厳禁。
(是非やられたい5~NG1でどうぞ。3なら相手次第、と言う事あたりでしょうか)
[洗脳]4-[改造]4-[尿意]3-[排便]1-[妊娠]3-[ふたなり]3-[和姦]5-[羞恥]4-
[触手]4-[幼女]5-[獣姦]3-[近親]3-[同性]1-[寝取られ]1-[強姦]2-[流血]2-
その他推奨・NG事項:ハーレムなどの放置プレイ厳禁。