GGM:西博士
突発:全然あり
セッションチャンネル:#LHZニライカナイ(irc.friend-chat.jp)
雑談チャンネル:#LHZニライカナイ裏(irc.friend-chat.jp)
エロ方針:コンセンサスをしっかり守れば何でもよし
禁止事項:原作キャラの荒い扱い
注意事項:GGMは働かない。
突発:全然あり
セッションチャンネル:#LHZニライカナイ(irc.friend-chat.jp)
雑談チャンネル:#LHZニライカナイ裏(irc.friend-chat.jp)
エロ方針:コンセンサスをしっかり守れば何でもよし
禁止事項:原作キャラの荒い扱い
注意事項:GGMは働かない。
ルール
原作のあるTRPGとしては原作キャラを初めとして公式NPCの扱いに置いてはいくつの条件を守っていただきたい。
公式キャラはシナリオを動かすためにみんなが共有する素材と捉えてください。コネとして所得したくても友人止まりでお願いします。
なお、他のPLの機嫌を損ねる可能性はあるので原作キャラを酷い目に合わせるのは避けて欲しい。
公式の冒険窓口でキャラシートを管理しても、出来ればエロセウィキに写してもらいたい。最低でもこっちでリンクを張ってください。
無論、向こうでエロ設定を書かないように。
公式キャラはシナリオを動かすためにみんなが共有する素材と捉えてください。コネとして所得したくても友人止まりでお願いします。
なお、他のPLの機嫌を損ねる可能性はあるので原作キャラを酷い目に合わせるのは避けて欲しい。
公式の冒険窓口でキャラシートを管理しても、出来ればエロセウィキに写してもらいたい。最低でもこっちでリンクを張ってください。
無論、向こうでエロ設定を書かないように。
舞台
レギュのオリジナル設定としてごく最近発見された「ニライカナイの島」は舞台となります。
正確の位置は未だに特定されず、たどり着く方法は1週に1時間の間だけに繋がるフェアリーリング。
「ノウアスフィアの開墾」拡張パックで追加されたのか、今まで発見される事が無かっただけなのかは不明。
この島に変な習慣を持つ大地人や、人間と繁殖しようとする魔物が存在してる。
PCはアキバの町から派遣されてこの島を調査する冒険者となります。
そのため、いくつの特殊な設定があります。まあ基本的にエロい目に会いやすい場所と思って良い。
正確の位置は未だに特定されず、たどり着く方法は1週に1時間の間だけに繋がるフェアリーリング。
「ノウアスフィアの開墾」拡張パックで追加されたのか、今まで発見される事が無かっただけなのかは不明。
この島に変な習慣を持つ大地人や、人間と繁殖しようとする魔物が存在してる。
PCはアキバの町から派遣されてこの島を調査する冒険者となります。
そのため、いくつの特殊な設定があります。まあ基本的にエロい目に会いやすい場所と思って良い。
●アキバから物質が届く事はあるが、飛べる時刻が激しく限られてるから円卓会議の権力が微妙に届いてなく、治安が悪い。
●神殿付きの冒険者の町はあるため、死んでもアキバに戻される事はない。
●ただし冒険者がゾーンを購入でもしない限り、町は何故か戦闘禁止設定されていない。
●島を包む特殊の結界のおかげでHP0になるだけで死んで魂魄が分離する事がなく、意識があるまま身動き取れなくなります。
●やたらと帰還呪文「コールオブホーム」の使用不可エリアが多い。それこそ町中にもあるぐらい。
●神殿付きの冒険者の町はあるため、死んでもアキバに戻される事はない。
●ただし冒険者がゾーンを購入でもしない限り、町は何故か戦闘禁止設定されていない。
●島を包む特殊の結界のおかげでHP0になるだけで死んで魂魄が分離する事がなく、意識があるまま身動き取れなくなります。
●やたらと帰還呪文「コールオブホーム」の使用不可エリアが多い。それこそ町中にもあるぐらい。
ハウスルール等
●使用ルールは基本ルールブックとログホラウェンズデイで公開されたミニサプリを全部。
●PCはCR1での新規作成でお願いします。従って、レベルはどれだけ高くてもゲーム時代でどんな猛者であっても最初は「セルデシアに慣れていなく本来の力を出せない」ロールプレイは望ましい。
●他所のレギュで作ったPCでの参加、貰ったログチケットの使用は出来ないとします。
●ミニサプリ「ヤマトに生きる隣人達(2)」に載ったリコンストラクションルールの行使は自由とします。
●舞台の設定に従って、エネミーは「とどめの一撃」を行使する際に死亡させる代わりにお持ち帰りする事が可能です。
●これは主にフレーバー的な違いであり、お持ち帰りしたエネミーは離脱しませんし、持ち帰りされた先に酷い目にあって死亡と同じく最大HP-1の疲労状態になります。
●これをどう演出するかの判断は各GMに任せる。
●フレーバー以外の意味があるとすれば、大地人が持ち帰り対象にされたら冒険者と同じように処理してOK…ぐらいで
●PCはCR1での新規作成でお願いします。従って、レベルはどれだけ高くてもゲーム時代でどんな猛者であっても最初は「セルデシアに慣れていなく本来の力を出せない」ロールプレイは望ましい。
●他所のレギュで作ったPCでの参加、貰ったログチケットの使用は出来ないとします。
●ミニサプリ「ヤマトに生きる隣人達(2)」に載ったリコンストラクションルールの行使は自由とします。
●舞台の設定に従って、エネミーは「とどめの一撃」を行使する際に死亡させる代わりにお持ち帰りする事が可能です。
●これは主にフレーバー的な違いであり、お持ち帰りしたエネミーは離脱しませんし、持ち帰りされた先に酷い目にあって死亡と同じく最大HP-1の疲労状態になります。
●これをどう演出するかの判断は各GMに任せる。
●フレーバー以外の意味があるとすれば、大地人が持ち帰り対象にされたら冒険者と同じように処理してOK…ぐらいで
PC一覧
PC名 | PL名 | 性別 | 外見年齢 | 種族 | メイン職業 | サブ職業 | CR | 一言 |
RT | 西博士 | 女 | 11歳 | エルフ | 吟遊詩人 | 楽器職人 | 1 | アホの子初心者 |
布都姫 | 孤狐 | 女 | 少女 | 狐尾族 | 神祇官 | 戦司祭 | 1 | 元ソロプレイヤー |
アマツダレ | たれ | 女 | 10歳 | 狼牙族 | 神祇官 | 剣闘士 | 1 | 変則キャラ好き |
スペク=トラム | きゅうび | 男 | 歳 | ハーフアルヴ | 召喚師 | 調教師 | 1 | 目指せ魔王 |
フュズ | きゅうび | 男 | 歳 | 狼牙族 | 盗剣士 | 武侠 | 1 | 仁義を尊ぶ流浪人 |
ドン・キホー子 | きゅうび | 女 | 歳 | ドワーフ | 守護戦士 | 勇者 | 1 | 弱きを助け強気をくじき自分がくじかれてもくじけない! |
あやや | kase | 女 | 6歳 | 狐尾族 | 妖術師 | 食闘士 | 1 | もふもふしている |
ログチケット管理場
PL名 | CRアップ | アザーゲット | 財宝ゲット | 因果力ゲット |
西博士 | 0/0 | 0/0 | 0/0 | 0/0 |
きゅうび | 0/0 | 0/0 | 0/0 | 0/0 |
孤狐 | 0/0 | 0/0 | 0/0 | 0/0 |
shall | 0/0 | 0/0 | 0/0 | 0/0 |
kase | 0/0 | 0/0 | 0/0 | 0/0 |