【コンセンサス】×、△、○、◎で記入をお願いします。( )内はPCコンセンサスとなります。 [純愛] ( )[妊娠] ( )[強姦] ( )[寝取られ] ( )[同性愛] ( )[異性愛] ( ) [異種姦] ( )[獣姦] ( )[尿意] ( ) [便意] ( ) [SM] ( ) [グロ] ( ) 【特筆欄】 このPCを動かす上での留意事項(上のコンセンサスの詳細等)を記入してください。 例:痕、後遺症が残るのはNG
【夢の宿[[キャラクターシート]]】 キャラクター名:ファリン プレイヤー名 :clo 種族 :ナイトメア(人間出身) 性別 :女 年齢 :18 外見年齢 :18 生まれ :神官 種族特徴 :異貌、弱点/土属性と銀 経験点 :3000点 使用経験点 :2500点
【能力値】 :ダイス: 成長 : 装備 : :ボーナス ”技”: 04 : 00 : - :器用度・10:+1 06 : 10 : 00 : - :敏捷度・16:+2 ”体”: 05 : 00 : - :筋 力・19:+3 :生命抵抗:HP 14 : 05 : 00 : - :生命力・19:+3 : 5 :25 ”心”: 08 : 00 : - :知 力・18:+3 :精神抵抗:MP 10 : 08 : 00 : - :精神力・18:+3 : 5 :24
【レベル】 冒険者レベル : 技能 :レベル: 魔力: ・プリースト(ルーフェリア) : 2 : 5 : ・セージ : 1 : : ・ : : : ・ : : : ・ : : : ・ : : : ・ : : : ・ : : :
【特技】 戦闘特技 :参照ページ : 《魔法拡大/数》 : : 《 》 : : : :
練技/呪歌/騎芸/賦術 :参照ページ : 《 》 : : 《 》 : : : :
【言語】 : 会話 : 読文 : ・交易共通語 : 可 : 可 : ・地方語 : 可 : 可 : ・汎用蛮族語 : 可 : - : ・ : - : - : ・ : - : - :
【判定値】 :技能レベル:能力値ボーナス: 装備 :合計 『魔物知識』 : 1 : 3 : - : 4 『先制力』 : - : - : - : - 『基本命中力』 : - : - : - : - 『追加ダメージ』: - : - : - : - 『基本回避力』 : - : - : - : -
【装備】 武器 :用法: 必筋 :命中修正:命中力: 威力 : C値 :追加D:備考 ・右手 :0H: - : - : - : - : - :+0 : ・左手 :0H: - : - : - : - : - :+0 : ・[[その他]] : : - : - : - : - : - :+0 : 防具 : 必筋 :回避力:防護点:備考 ・胴 ソフト[[レザー]] : 7 : - : 3 :150G ・盾 : : - : - : 合計 : 0 : 0 :
【装飾品】 部位 : 装飾品の名称 :効果 頭 : : 耳 : : 顔 : : 首 : : 背中 : : 右手 : : 左手 : : 腰 :ルーフェリアの聖印 :神聖魔法の発動体 足 : : その他: :
【所持品】 ・冒険者セット(100G) ・着替えセット(10G) ・保存食x5日分(50G) ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 所持金:790G
【名誉】 名誉アイテム :点数 ・ : ・ : ――――――――――――――――――――――――――――――― 所持名誉点 : 0 合計名誉点 : 0
【設定】 Hair :肩で切りそろえた、一部不揃いの金色の髪 Eyes :光の具合で金色にも見える琥珀色の瞳 Height/weight:150cm/普通 Atmosphere :純粋/忍耐 Clothes :白いローブに深い藍色の上着が組み合わさった神官服と藍色のベレー帽 Charm :着痩せする胸 / 不思議な雰囲気 / 澄んだ瞳 Character :受容 / 他人の悪意に鈍感 Disposition :(未設定) /(未設定) / (未設定) Maxim :【人生は海なり。ほかの人々もまた同じ海原にいる。それを忘れるな】 :【敵を害する前に、己の身を省みよ。相手を許すもまた強き者の印なり。】 :【時過ぎれば、憎悪さえも小さな思い出に変わる。嵐はいつか去るのだ。】 人間出身のナイトメアの少女。田舎の寒村に育ち、好奇心旺盛で快活だったが、幼いころから虚空を見つめてぼんやりしていることが多い子供だった。 本人は何処からか聞こえてくる不思議な声に耳を傾けている、と語っていたが、しかし、そうした声を聴くことの出来る村人は他にはおらず、 種族の事もあって村人には薄気味悪がられ、疎んじられていた。 ある時村でゴーストの出現があり、その事件でゴーストの昇天のきっかけとなったことから神官としての才能を見出され、神殿で神術を学ぶことになった。 その後、神術の基礎を身に着け一人前と見なされた彼女は幼いころからの夢だった冒険者となり、好奇心の赴くまま世界を巡る旅に出た。 一通りの魔法の基礎を学んでいるが、理論よりも感覚派で他人に説明したり教えるのは苦手。
【セッション参加履歴】