ファイアファイト

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

『Halo: Reach』関連情報「Xbox 360 ブログ」
敵となって戦うファイアファイト バーサス
ファイアファイトなどを初公開
Bungie Weekly Update 06.18.10
Firefight 2.OMG!

Firefight 2.0

概要

ファイアファイト2.0とは、 Halo3:ODST にて実装されたゲームタイプの発展系。
無減に湧くコブナントを殲滅させスコアを競う。ゲームが進むにつれ難易度が高くなっていく。

新要素・前作との違い

  • マッチメイキングに対応
  • セット、ラウンド、ウェーブなどを設定してカスタムゲームが可能
  • スカルの種類が増えた

ゲームはセット1、ラウンド1、ウェーブ1からスタート。
1セットは3ラウンド、1ラウンドは5ウェーブからなる。
ウェーブ毎に敵の部隊が投入されていくが、どのウェーブ(敵)が出現するかはランダム。 
ウェーブ5では、リズムパターンのBGMと共にブルートチーフが出現。
1ラウンド(5ウェーブ)をクリアすると、弾薬が補充され、共有ライフのストックが追加される。
1セットをクリアすると、新しくスカルが投入される。 

スカル

スカル 効果
RED
BLUE
YELLOW
MYTHIC 敵のライフが2倍になる
CATCH 敵がグレネードで猛襲をしかけてくる
TOUGH LUCK 敵の攻撃回避能力が上がる
FAMINE 敵が落とす武器の弾数が減少する
CLOUD
TILT 敵のアーマー性能が上がる
BLACK EYE 敵を殴打するとスタミナを回復できる
GRUNT BIRTHDAY PARTY グラントをヘッドショットで倒すとクラッカーのように弾け飛ぶ
COWBELL 爆風で吹き飛ぶ距離が増す
IWHBYD 敵、味方の言葉遣いが荒くなる
(I Would Have Been Your Daddyの略)

コヴナント


コヴナント 説明 備考
GRUNTS
ELITES
ELITE PATROL
ELITE INFANTRY
ELITE TACTICAL
ELITE AIRBORNE
ELITE SPEC OPS
ELITE GENERALS
ELITE STRIKE TEAM
BRUTES
BRUTE PATROL
BRUTE INFANTRY
BRUTE TACTICAL
BRUTE CHIEFTAINS
BRUTE KILL TEAM
HUNTERS
HUNTER PATROL
HUNTER INFANTRY
HUNTER TACTICAL
HUNTER STRIKE TEAM
HUNTER KILL TEAM
SKIRMISHERS
SKIRMISHER PATROL
SKIRMISHER INFANTRY
JACKALS
JACKAL PATROL
JACKAL SNIPERS
HERETICS
HERETIC SNIPERS
HERETIC HEAVY


_コメント ↓

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー