..--、-- 、 __
, -ノ´ .l `ヽ_>、
,イ´/ ,.≦≧、 ヽ ∧
. / / / / /`ヽ ', ∧
l l. __lニニ/_/ニニニV___l_}
l l.-''´ , ― 、 ヾl 7、
,-.、{// /  ̄ヽ l l l!' l
l ヽl:/. l .l l l l!) ,'
l {(l!. l , , V
\ ミヽ ´-` .ノ
`ー{ _. .ィ  ̄ l ̄', ̄ `ー ´
>-、´ | | l . <、
/l三ヽ`ー‐l }イヾll} ヽ
{.へlllllヽヽ ヽ、_/、.| llll. }
/ ヽllll} V´ | o | ∨ /、
. ,〈 .∨ l__l l-' /
{ ヽ._ ノ ノ .〉-イ
〉、__ノ / ,.ヘ. l
', .}:.ヽ.___ _/ __./: ::l l
l 〈_: : : : :`ー―‐'7: : : : : :.l .〉
l .}: : : : : : : : : :/: : : : : : : 〉'
`ヽ-´': : : : : : : : : /: : : : : : : /
`>:_:_:_:_:_:_.ィ´ ̄{ヽ二フ`.ハ
{ll、―‐‐ノl} ゞミ三ヽ、ヾl
ノゞ_o__{彡'ノ {ミヽ プ=ヾ、、
/ ≠ヨヾ, 〃 ゞミ} {/ヽEヨ >、
/__/Eヨ/ 〃 ヾ、 >´ }ヽ
{lll `ヽ l} ヾ /ミー―彡丿
【名前】風助(AA出典:『NINKU -忍空-』より「【風助】」)」)
【トレーナーステータス】
- 指示:B+… 高水準な指示力。 足の素早さから『狙撃』『回避』が使える。
- 育成:A+… 卓越した育成力。 「鼠」の足の速さを活かした『PT①』を付与する。
- 統率:C+… 平均的な統率力。 「鼠」等のげっ歯類ポケモンに対して強い統率力を発揮する。
- 能力:C+… 味方の技に「とんぼ」効果を付与する能力。
【固有ポテンシャル】
『明日も吹く風のままに』…
風助固有
ポテンシャル
味方が場に出てから最初に技を繰り出す時、味方の技に「とんぼ」効果を付与することが出来る。
【手持ちのポケモン】
∴∵∴.
’∵∴∵. __ -―r 、
`’∵∴.. . ―=ュ、。 ´\ _ -=ニニ  ̄ニ=- _
___ ∵∴∵∴∵:. `ヾ\ ヽ,_ -┘ ニ=―  ̄ ̄
´ ̄´二≧ュ、__ _ -ー、∵:’∵.. _マ/ム { _ニ=‐ ̄
-=彡 ̄三ミー=ヽ ̄≧=´ ̄ミy=ミ、∵.__∵∴ _r‐ァァ=ニ マ/ム マ=‐
/zア⌒j彡=ーァ ゞュ、_ヽミヽ!{ r、}! )∴ュ.ヽ,∵__ニ≠=-、 r‐ マ/ム :.
(イ { / ィア⌒彡=7rミz‐ヾ`ゝ=イ {/,zァ≦=≧。、 ヽ{ マ/ム :,
ヾ / / __r=ォzィア/7,{ >=ュ、_j///彡///イ_ノ マ/ム 〉rrァァ=≦'ー- 、
{ _≦ュァヘ ト」=|-r'〈ュ_/ム77{ フアj!////=´¨ , ィマ/ム ヽ ̄  ̄`ヾ}.
rュ、-=ニ=‐ ⌒{_ノ、_{ Yゝ jイ/!ハ/|! {/ノイハ1/´ニニ| ,,イ}>' マ/ム ':. __ }l!
_ 。 ・イシ´ ̄ j //,イ!/ハ/ゝァ彡イ| Yニニニ|! ,イミ/ マ/ム i.  ̄`ヾォy'イ
o゚ ゝ、{⌒_ィ //// {/≧7///r=ォ!|ニニニニト /ミ/ マ/ム l! ア=Y
゚ ・ 。 _ ヽ_(_ミ≧彡{!//{! ア=-ァl「 {j {jT!ニニニニ|!ヽ/ミ/ト|ハイ_ マ/ム i. 〈/ {
゚ ・ 。 _  ̄ ̄`ー='´ j//ム.y′,ィXX|! |!ニニニニ!/ 〕}ト ヾ |7, マム {. `ー=-'
゚ ・ 。 _ <{´j///ム≠XXXx|L-=イ=r=ァ=' /≧r<ヽ }!, _ Yム '.
゚ ・ 。 _ ^⌒`ゝ.xXXXx_ソ , {レ´ ̄ `ヾニム`ヾュ_,,ィアイ( マム >
゚ ・ 。 _  ̄ ̄〕ュ、_ィ{ /j__zュ≦イ{_ヾニ{ `ゞ〔{、7>。 マムゝ,
゚ ・ 。 _ ,イ_)ニニ>⌒ーュ、ftjY Y[ {レ⌒}ト)/ニ>ュ_}-ァア
゚ ・ 。 _ァイft{ /ィ^=⌒ヾ=}ハY} イエ{ ゙⌒ヾ7ニ{7 ̄フ-{
_ュjt゚ ・ 。 _tjハ そ z / jレリ//ェ‐ェ' `Y_人!´__イ
_zftjヾ、ftjf゚ ・ 。リ_ 7´x'彡イ_/イヘム ニニ{ }/`Tニh
7⌒jイ〈ハ j!_){ / ゚ ・´。-<彡´ヘ{ ヾム≧=<_ マニl}
/ Y}イ=彡' )y/ ゚ ・ 。r/_)、 ヽ`ヽ≠ェイ __ 〕ト|7
【名前】墨目(AA出典:『マジック・ザ・ギャザリング』より「鬼の下僕、墨目/Ink-Eyes, Servant of Oni」)
【タイプ】どく/ゴースト
【特性】あんさつ… 自身の「悪」技の威力を2倍にする。 「悪」技で受けるダメージが2倍になる。
【もちもの】
【技x6:ベノムショック、シャドーダイブ、たたりめ、おいうち、ふるいたてる、トーチカ】
こうげき:B
ぼうぎょ:B
とくこう:B
とくぼう:B
すばやさ:B
【ポテンシャル】
『不動のエース』… .「ここぞ!」という時、全能力値が上昇し、技のクリティカル率が上がる。
『墨鼠忍の影遁』… 自身の「霊」技を溜めなしで繰り出すことが出来る。
『マジック・ザ・ギャザリング』… 相手の「マジック」「まほう」という文字を含む「特性」が発動しなくなる。
『対の先』… 相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対地回避』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対地耐性』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対地迫撃』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『気合い』… 稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『カウントアーツ』… 「ここぞ!」という時、自身の「避」を強化(1.33倍)する。 『キラー』がいると発動しない。
『子忍の空力』… 相手の「おいうち」効果を受けない。
_
/ ‘
, ゚| |。 ‘
/. ゚| |。 }!
,'. ゜! !。 .}!
j{. ゚| |。 }!
j{. ゜! |。 .}!
j{. ゚| _ |。 }!
j{ ゚| {:::} !。 :}!
,: rェ ゜| |。 .rェ :.
//7 / ー >-=-< ー \
/// }l /| .,ィ s≦ /: : : : : : : : \ , 、 、
{ l{__ノl} //{ H { ! .,': : : : : : : : : : : :.‘。 ! } .H
/:. :.>-壬__// リ }------ 、_ H { ', {{:/: : : : : : : : : : : }:} .| , H}
/ :/:. :. :. :.//./} / /:. :. :. :. :. :. :. :. :\ \' V: : : : : : : : : : : :.V レ ,ィ
/ /:. :. :. .:.//:.;{_{__/ /:. :. :. :. :. :. ,ィT≧s、≧、 、: : : : : : : : : : ,イ .。s≦__
. / /:. :. :. //. :. :. :.:レ'ノ:. :. :. :. :. :. / .' ! ムニ=-K_ ≧sニ__ニs≦ ,ィ'/ム / {\
/ /:. :. /イ:. :. :. :. :. :. :}:. :. :. :. :. :. :. ! :! !:{:任{:.:{ ハr=、 __ =、/ } ::}=} } .ト={_
jし'==く/:. :. :. :. :. :. :. :. :.}:. :. :. :. :. :. :. V.,r=ム しニ=―/,{ 、 { yェェ:ェy:.} ノ /: ;夂 .,' ノ ,リ
/ }_} . :. :. :. :. :. :. :. :/:. :. :. :. :. :. / ,' 爪 ‘。 , 父 \ /{ ハ /父}ー' ≧シ  ̄:j{
{ _/_/:. :. :. :. :. :. :. :.:/:. :. :. :. :. :.:/:. :.,' ,' .V ‘。{/1 j{≧i!ニΠニi!≦ }!ハ / /! j{
Y_l}/:.ィfヲフ:. :. :. :./:. :. :. :. :. :.:./:. :.,' ,' V ‘。 j{ i! i!. !i i! i! }i ,ィ ' .{ / j{ j{
/ニ}:. :. :. :. :. :. r≦-{ヽ:. , ----、/_:. :.乂 ,イ ≧≦ \。. ....!i ...。/ ≧≦ j{ j{
{ニニ}:. :. :/リツ}ノ{{{/ノ⌒(// / /__〉:. j{ j{ ^^' > = < ^^" Y ニ:ノ
|iノノ ̄´⌒¨¨´ `レレ'´ー一'.rニ入 j{ j{、
`´ テ==テ r≦込ム
【名前】ラット(AA出典:『ジョジョの奇妙な冒険』より「4部 ダイヤモンドは砕けない/4部 ダイヤモンドは砕けないその他/虫食い(ラット)」)
【タイプ】あく/むし
【特性】いかくしゃげき… 場に出た時、相手の「攻」を減少し体力を1/8減少する。 「瀕死」状態には出来ない。
【もちもの】
【技x6:ふいうち、むしくい、がむしゃら、すてゼリフ、どくびし、まもる】
こうげき:A
ぼうぎょ:D
とくこう:D
とくぼう:D
すばやさ:B
【ポテンシャル】
『鬼人』… 先発で場に出ると、「こうげき」が上がる。
『虫食鼠の装填』… 相手の技を「まもる」等の技で無効化した時、味方と任意交代することが出来る。
『新手のスタンド』… .自身へのデータ解析を無効化する。 相手が「直接技」を繰り出す時、低確率で「怯み」状態にする。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対岩回避』… 敵陣に「岩」ポケモンがいる時、相手の「岩」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対岩耐性』… 敵陣に「岩」ポケモンがいる時、相手の「岩」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対岩迫撃』… 敵陣に「岩」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『回復薬』… 1/試/自動 「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、自身の体力を1/4回復する。
『子忍の空力』… 相手の「おいうち」効果を受けない。
__, -―-、_
/ の) ・ .・、 )
` ̄レl´O. `^´ ()ノ
〈 ノ 〈
/ Tつ ⊂)ヽ /ヽ
,/ ̄`{ / ヽノ / }
( ヽ /^l /^l /⌒y´ /
\___\_ノ_ノ、ノ_/-┐ , /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ し' `¨´
【名前】デルタライチュウ(『ポケットモンスター』より「ポケモン/01赤緑/No026ライチュウ/アローラの姿っぽく改変」)
【タイプ】みず/エスパー
【特性】ふゆう… 宙に浮かび上がる。 設置技の効果を無視する。
【もちもの】
【技x5:はちょうにのる、サイコショック、エレキボール、はたきおとす、わるだくみ】
こうげき:C+
ぼうぎょ:D+ 「はちょうにのる」…特/水(超)/85/90/複/×/「水/超」の2タイプから有効な相性でダメージ計算を行う。
とくこう:B 1割の確率で相手の「特防」を下げる。
とくぼう:C+
すばやさ:A-
【ポテンシャル】
『エースキラーα』… 『エース』に与えるダメージを強化(1.5倍)する。 『エース』の「防/特防」の上昇(強化)を無視する。
『デルタ種』… 「ライチュウ」のδ適応種。 『オールドタイプ』を無効化する。
『波長鼠の充電』… 味方の「とんぼ」技で場に出た時、低確率で自身を「充電」状態にする。
『ホロンフィールド(電)』… 相手の「電」技のダメージを半減する。
『先の先』… 相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対悪回避』… 敵陣に「悪」ポケモンがいる時、相手の「○」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対悪耐性』… 敵陣に「悪」ポケモンがいる時、相手の「○」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対悪反撃』… 敵陣に「悪」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『軍略』… 自身の「全体技」の威力を強化(1.2倍)し、相手の「全体技」の威力を低下(0.8倍)させる。
『チャレンジ』… 敵陣に『エース』がいる時場に出ると、T終了時まで自身の技の優先度を+1する事が出来る。
『子忍の空力』… 相手の「おいうち」効果を受けない。
_______
_|_i_〕_j____〕_
__「\__〕\__〕__` 、___〕
_\__〕 | 凵.」\__〕\ 〉‐‐>ー<〕
__\__〕 厂/ ̄>‐く\_〕`く込,__,ル〕ァ
_\__〕>-'ア ,.(○=} } ∨\_〕{\___}/}
\__〕―/ ///`ー'‐'゙ /\/\Υ ⅤΥ
/ _\__〕_ / /(_)_) / \/、{ く》 }
/ //⌒ヽ〈〉‐〉 ̄`ヽ\>、‐┴く⌒ヽ/〔 \. 、卜.,
. { {:{ rr‐rr‐rく〕 } } }ァ、> } }-r‐L/_〉イ  ̄`
‘, ‘{i :{:{. {:{. {. }く_,ノ二二ア 'く_,ノ´〉 ノノ ノ
\ ゙ー|:|: |:|: | Ⅳ____/ _/ //r '゙
` ー┴:┴!┼'´ ⌒`くxi┘
. r―┴'┐ 〔 ̄ ̄>ァ
<,>‐ァ┬┤ ∨ヽ}ヽ}
{/∨\}
【名前】ゴールドラット(AA出典:『遊戯王』より「遊戯王モンスター/遊戯王モンスターZEXAL/ナンバーズ/ナンバーズその他02(No31~60)/No.56 ゴールドラット」)
【タイプ】はがね/ノーマル
【特性】かたいこうら… 急所無効。 「~だん」「ボール」等の技のダメージを半減する。
【もちもの】
【技x6:アイアンヘッド、こうそくスピン、いかりのまえば、ころがる、ひかりのかべ、まるくなる】
こうげき:C
ぼうぎょ:AA-
とくこう:D-
とくぼう:B+
すばやさ:D-
【ポテンシャル】
『エースアシストα』… 場を離れる時、味方『エース』が最初に繰り出す技の威力を2倍にする。
『黄金鼠の反発』… 味方と任意交代で場に出た時、相手の攻撃技を受けた(無効化)すると味方と任意交代することが出来る。
『デュエルモンスター』… .自身(相手)が攻撃を行っていない時、相手(自身)の技のダメージを緩和(強化)する。(0.9倍/1.1倍)
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対闘回避』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対闘耐性』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対闘反撃』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『軍略』… 自身の「全体技」の威力を強化(1.2倍)し、相手の「全体技」の威力を低下(0.8倍)させる。
『リターンヒール』… 味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
『子忍の空力』… 相手の「おいうち」効果を受けない。
_
|\ 八 /|
/ ∧ /: : :. ∧ ヘ
/ ∧ ∧: : :∧ ∧ ∧
\ ! , : : : __: : : 、 ! /
} ヘ /: :/: : :\: :', ./ {
} ∨: /: : : : : : ヘ: :∨ {
⌒ヽ /:∨: : : : : : : : ∨ヘ '⌒
У: r‐_、: : : : : : , -x: :\!
<: : : \_ヘ: : : : /_/: : : : >
1゙ 、: : :ヾ}: : : :{/: : : , 1
! \: : : : : : : : :ィ^! |
. | i i\: : : : :,/1i ! |
. | l l ∧: : :/!ツ i ′
乂{ {八 V/ .人{
〈:<:{ / /:>:〉
}: :{,/ 、 ,∧: :{
. _/: : :,ヽ >‐< }: :',: \_
,\: : : : /: :/⌒7T i⌒ヽ: : : : : /、
. /: : : .ー ' : / / | ', Vー ': : : :\,
/\ro: :│|: , / .│ ', ∨:| |: ro/、 \
/ / 入\|/ , ハ ヽ| レ/:\ \ ヽ
\_/: : \⌒ヽ/ / ', } ,〉|: : : : : \_/、
/: : : : : : : :.| |: :У , ヽ 、 r 1 !: : : : : : : : : :.ハ
【名前】フライヤ・クレセント(AA出典:『FINAL FANTASY』より「IX/IXその他/フライヤ・クレセント」)
【タイプ】ひこう/かくとう
【特性】いちばんやり… 場に出て最初に繰り出す技の威力を強化(1.5倍)する。
【もちもの】
【技x6:フライングプレス、ちゅうがえり、りゅうごろし、はなふぶき、りゅうのまい、みきり】
こうげき:B+
ぼうぎょ:B 「りゅうごろし」… 物理/龍/130/-/単体/×/必中技。 ドラゴンポケモン以外に使用すると失敗する。
とくこう:D+
とくぼう:C+
すばやさ:A-
【ポテンシャル】
『竜騎鼠の竜刹』… 技「りゅうごろし」に「おいうち」効果を付与する。
『ファイナルファンタジー』… .相手の「妖」技が「こうかいまひとつ」になる。
『先の先』… 相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対妖回避』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対妖耐性』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対妖迫撃』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『ド根性』… 中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
『子忍の空力』… 相手の「おいうち」効果を受けない。
―― 、
/ _ \ ― 、
/ /.::::::::.ヽ ヽ __∠ 、 !
| l:::::::::::::::::::.ヘ Y´///////! |
<三三≧z- 、_:::::l l////////l /
ヘ<三三三≧、_ !//////// /、
\`''<三三三≧'、////// !∠彡,|
\_`>气≦三三≧=<彡ノノ|
| _ | `lj<三三三 < ̄`ヽ、
_ ―  ̄///l、 ー‐ ' `''ゝミ< ̄\_|_l
///////////////|-、 ー'/_\ 〉 ヽ
∠、///////////////ヘ =ヽ__/////ゝ ' |
////////////////∧ |//////////廴__ノ
// ̄`!,///////////∧ノ////////////z―`-
//////////////∧( ̄ \ //<\ヘ
|// ̄`ヾ///⌒ヽヘ \ \ ̄ `
レ| / / | / ゛ヘ ` ー '
 ̄ ″
【名前】ドロッチェ(AA出典:『星のカービィ』より「星のカービィその他/【ドロッチェ団】/ドロッチェ」)
【タイプ】こおり/じめん
【特性】いたずらごころ… 自身の優先度±0の変化技の優先度を+1する。
【もちもの】
【技x6:れいとうビーム、どろばくだん、かえんだん、いばる、ちょうはつ、ふきとばし】
こうげき:C
ぼうぎょ:B
とくこう:A
とくぼう:B
すばやさ:C
【ポテンシャル】
『盗賊鼠の爆弾』… 技「どろばくだん」の威力が「30」増加する。
『トリックスター』… .1/試/自動 自身の「変化技」の命中時、相手の持ち物を破壊(略奪)する。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対炎回避』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対炎耐性』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対炎迫撃』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『子忍の空力』… 相手の「おいうち」効果を受けない。
相手の「おいうち」を振り切るくらいの「鼠」特有の足の素早さを活かして、瞬足な先行「とんぼ」、鈍足な後攻「とんぼ」を使い分けて相手を翻弄する
「こだわり」系の持ち物も十全に活かせる
最終更新:2018年03月27日 09:01