僕の考えたトレーナー > (高須竜児)



       /.:.:.:.:.:..:.:.:.:.:.:. / .:/ : : : : : : : : / : : :>=-< : : :| :∧.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ:..、
        /.:.:.:.:.:.:.:i .:.:.:. /} :/ : : :ヘ : : :/: : : /     `ヽ. }/ ∨:.:.|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
      ,.’._ -7.:.: |/.:. / .|/`\_ : ヘ=´: : : ,/      __,ム: : : :∨.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|
    /.  ./.:.:.:.:.:/}/.,=- _: : : : : :=: : : :≧==-¨ ̄≦ _: : : : : : : ∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.       /.:.:.:.:.:.:.:lⅣ    _≧i=- `  =-    _≦-.  ̄    _|.:.:./.:.:.:.:.:.: , .:.:.:.:.:.:.:l
      //,.:.:.:.:.:| {i _彡’ _j                      | :/.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.
.     /  /.:.:.:.:.:.| `壬久  j}        _               }/.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:./.:.:.:|
.       //|.:.:.:.l          _  -≦仏...、           /.:.:.:.:.:.:.:.:>- 、.:.:.:.: l
      /   l:.:.:.:.|     _..-=¨´ ̄    `ヽム         /.:.:.:./ :/' ,  Y.:.:.: |
.           |.:.:.:.:|    ≧´    _-=:-...、  .ム.        /.:.,イ.:.:. / /.. _」|.:.:.:|
         l/ |.:.|    .|{  _.-:≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:ミ:.、 .ム        // |:.: / .{ _ -=  |:.:.:.:.l
.        /  l/.|.     |ヘ.  寸i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ _ム.    ./   | :/  !、   .l .|:.:. /
           / .l    _」i:iヘ.  寸i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iム        }/  ノ  ./ .|:.:/
         ′ ∧  .Ⅷi:i:i:ヽ、7i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>=- 、ム.           {_  //.:/
            ':,   .Ⅶ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_:i:i:i-=7: : : : : >;ム、       ∧   /.:.:./
              ',  Ⅶi:i:i:i:i:/´: : : : : : : >  7 '´        ,./ 〉- ´.:.:.:Ⅳ
               ',  Ⅵi/ /: : : : _: :>     /       ,.:/ / .:.:.:.:.:.:.: |
               ':,   Ⅵ ー…  ¨   _ -≦         ,./ /.:.:.:.:.:. ∧.:i
               ∧   廴≧= =-≦゚ ´        _,.:彡' Ⅳ.:.:/.:.: / ヘ{
.                '.  `¨¨¨¨         _,.:z≦¨’  Ⅴ:/ |.:./    `
.                ':.           _  -=≦´       l/  }/
                 ∧    _  -=≦´            {__´___
                 `¨¨  ̄ マ¨¨¨         _   -=≦三三三三二ニニl
                      }i        _≦三三三三三三三ニニニニニ|

【名前】高須竜児(AA出典:『とらドラ!』より「高須竜児」)


【トレーナーステータス】

  • 指示:C… 平均的な指示力。
  • 育成:C… 平均的な育成力。
  • 統率:A… 卓越した統率力。
  • 能力:B… 強面で威圧し相手をビビらせる固有を持つ。

【固有ポテンシャル】

『恐ろしき竜の形相』…
高須竜児固有ポテンシャル
味方の『役割』の発動時、相手の特性を「びびり」に変更する事が出来る。

【手持ちのポケモン】



            __         ,。…-、..
           Y⌒Y     ,ィ゚⌒ヾ、r::::::::::ヽ‐、
           乂_乂  ,ィ⌒ヽ、,:,⌒::`:::::'´:::::::::::ヽ、__,イ
           / ̄/ /      Y:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー、ミ
            /三ミ7 ,ふ      i:,::::i::i::::::ヽ:、:::::\::::::ヽト、ふふぅ、
        /三ミ/,イ,ヘて ,イ    |::,ィ::i:i::::::::i:::ム,:::::ヽヽ〈 ̄ ̄`ヽ<
       ,/三=ヲ/  {_う、|    レi_レ'リ_ヾ、iィ豺i:、::i:ir‐、f⌒ir‐、〈
      _⊂彡'-ヘヽ   廴.:!     |、ィ豺ァ  、¨ ノリトリし'ノ(__ノイ /`)
     ,イ-‐{{ □ >‐'゚´ 从:゚,.   ゚:.ミ、¨  _  イ从リノ-、_,ゝ‐'ゝ'
    f‐ェァ圦_ /   __(:::ム    ゚:.ヘ`_‐- 'ノ ノ }ゝ―'
    ゝ、_/`    (:::::::ノ~゚:    ヽ、_二彡'´ ノ{{}}‐-`ヽ、、
    /三ミ/   ___f⌒´:r‐' /i    :::} }ォr―‐'´  `((ニ)): ::寸、
  __/三ミ/  __(::::::レ:r‐'   /圭{    :::i i ヽヽ: : : \  `ヽ: : ::i:::ム
 〈`ー-≦_  (:::i:`:r‐'   /圭ミム   :j j  } }: : : : ::\  i: : :,゚::::::〉
. / ≧=r、/ (::i,':::r'    (圭圭ミム、 /, ' /∨: : : : : : : :ヽ _ノ::::::/
/ ,' /   (::、i:<´     マ圭圭//  /ヽ::ヽ、: : : : : : :,゚´j::::::/
 ,:': /    〉:、:く   ,     マ_,イ_/ィァ‐く  `ヽ、\: : : ,:゚:/-‐'⌒ァ――r―- 。 _
,:' /    ゞ、::::'-、ノ' ,イノ  _彡/::/ ゝ、ヽ、_ ヽ::ヽ¨、r'  /  ii:ヽ二ニ}     ヽ
 /       `ーr'三彡' , ゚  _{:::/    `ー'´乏`ー‐<_/   j:::jニニ}      ゚:.
:/  γヽ     ヾミ、 ,イ , ゚ {:::ii    ` ̄ ̄`:\__:::ノ    ,'::/ニニj         }
′  i:::::{       , ゚ /   マ:ヽ         <::::ヽ   /:/――'―┬ '   , ゚
    マ::ム、   __ 。 ゚ , ゚    マ::ヽ_         \:::ヽ //:/:/:/:/:/::j}(―‐‐ ゚
    ゞミ:::  ̄   _ 。 ゚      |ヽ、::`ー―-=、_   iiヽ:::¨/ ̄ ̄ ̄ ̄´ヾ〉
      ` ̄ ̄´           |二≧=‐-=、__`ー'::i´ V
                       |二二二二二二/`ヽ、j
                       |二二二二二ニ/

【名前】カルラ(AA出典:『うたわれるもの』より「カルラ」)
【タイプ】ノーマル/かくとう
【特性】ちどりあし… 自身が「混乱」状態の時、自身の「避」を強化(1.33倍)する。

【技x5:あばれる、ばかぢから、おいうち、スチールソード、まもる】

こうげき:AA
ぼうぎょ:B
とくこう:C
とくぼう:D
すばやさ:B

【ポテンシャル】
『エース』…       「ここぞ!」という時、自身の全能力値を強化(1.33倍)し、技が急所に当たりやすくなる。(C+1)
『虎剣奴の酒気』…    自身の「あばれる」状態が解除された時、相手を「混乱」状態にする。
『ギリヤギナ』…     自身の「攻」が減少(低下)しない。
『後の先』…       相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対妖回避』…      敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対妖耐性』…      敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対妖反撃』…      敵陣に「妖」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『気合い』…       稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『フィアフルフェイス』… 相手の特性が「びびり」の時、相手の「速」を半減する。


                  / ⌒: . .、..,,____
                 i{x==ミ: : ゞフ: </
                 八( ̄`''vv-=ァ: :\
                  ゝY////〕/: : }/ ハ
                    |}{::::/〕l: // / |
                    |l:し' :〕|'イ |i/|/|
                      乂__ソノ, / |: :|/|                       _
         _           ̄Yハ {: :|: :l:人__,, へ                  ⌒ヽ :\
        /:.ノ               i: :i:|: :|:./: : /: /: /                        \ミ: :ヽ
       /: /__             √:.八:.|:|: :l/ : : {:/: :⌒ヽ__,             人,_,,人__\: : ::.
     /: : : :/         /__:/: : Ⅵ: :|: : : :八: : : : : : : =――---==へ __ 彡乂ソ   ̄ ̄ ヽ: : :.
      /: : /⌒ー=へ---ァ=彡': : : 〕: : : V/八: : : : :\_ : : : : : : : : : : : : : : : ハ ;;,,,,      ''';;,;;;,,  ,;;;,}: : :i
    ノ: : '      /_)_彡 ''": { ≧=- v-‐==≦ ̄/: : ≧=---=≦: : : : : 、; ; ;;,        ;;;,,;|: : :|
    /: : :i ,;;;;;,,,,,,,,,,/: : : : ::._,,斗⌒∨≧=≦≧=--=≦彡イ^ヽ: : /: :∧: : : : : : ヽ: /         ,,;;;;;l: : :{
   , : : : |,,;;;;;,,;;;;;,/: : : : : : : : : :/⌒ヽ≧=≦≧=---=≦7   \: : /: : :、: : : : : :.:V: / ;;,,, ,;  ,;;;;;;; !: : {
    i : : : |;;;; ;;; ;;;;}: : : : : : : : /      V≧≦≧=--=彡く_     >:、 : :.{: : : : : : :V: / ;;;;;,,  ,,;;;;;;; /: : :|
    | : : : |;;;;;;;;;;;;/: : : : : : /       ∨≦⌒≧==≦/: \___/: : : :.\j: : : : : : :.V: /;;;;;;;;, ;;;;;;;;;;/: : : {
    | : : : |;;;;;;;;;/: : : : : ''"        /:⌒ヽ:\: :彡イ: : : : :.ハ: : : : : : /八: : : : : : :V /;;;;;;;,,;;;;;;;;/: : : :
    | : : : |;;;;; /: : : : :/            ,. : : : : :∨≧=≦: : : : /: :.乂_彡 '    ヽ: : : : :.:.V;;;;;,,,,;;;;;;;;/: : : : /
    | : : : |;/: : : :/          i: : : : : : へ : : : : :\: : : : : : }          : : : : : V;;;;;;;;;;; /: : : : /
    |: : :/:.:=ミ: :.{              ト--=彡'   ̄ゞ- ⌒ヽ _ 人        ',: : : : : 、_____/: : : : /
   Lイ: : : : : :ヽ:|          /: : : /             \: : : :\__     }: : : : ⌒ヽ''⌒ヽ/
  //| ://Y: : :ハノ        ノvv、:/             \へ⌒ヽヽ   |⌒Y| /⌒Y  ハ
  // ^{ /`¨´∨        ゞ'VV                 ^' ⌒'⌒`   ! /⌒ヽ  i⌒ヽ
  '   `                                           ∨     \!   \i

【名前】ティガレックス(AA出典:『モンスターハンター』より「ティガレックス」)
【タイプ】ドラゴン/じめん
【特性】ぼうおん… 相手の「音」技を無効化する。

【技x4:ドラゴンダイブ、じしん、いわなだれ、ステルスロック】

こうげき:AA
ぼうぎょ:B
とくこう:B
とくぼう:C
すばやさ:C

【ポテンシャル】
『二枚看板』…      自身の全能力値を強化(1.33倍)し、技が急所に当たりやすくなる。(C+1)
『雪山のヌシ』…     「氷」技で受けるダメージを半減する。
『轟竜の咆哮』…     1/試 技「ばくおんぱ」を繰り出す。 この時、自身の「特攻」を最も高い種族値と同ランクにする。
『エリアチェンジ』…   相手の攻撃を受けた時、味方と任意交代する事が出来る。
『後の先』…       相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対氷回避』…      敵陣に「氷」ポケモンがいる時、相手の「氷」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対氷耐性』…      敵陣に「氷」ポケモンがいる時、相手の「氷」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対氷狙撃』…      敵陣に「氷」ポケモンがいる時、低確率で自身の技が「必中」する。
『気合い』…       稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『フィアフルフェイス』… 相手の特性が「びびり」の時、相手の「速」を半減する。


             ,, -=≦二ニ==―-- 、
            x≦=ニ二三三三三三三三}
.         /´‐ニ二三三三≧=-=二三二イ
         ヽニ二三三三三二三三三≧!´/!
.           Ⅵニ二三{ Ξ  `` <三1/' ′
             Ⅵニニ二\ ミ.,      ` '",  〉_
             }_‐-=ニ∠_ミ ``:::..,, Ξ ー/ニ‐!
           i´-、',≧ミニニ/二二二≧==≦ニ7
           ゝ. (_jⅣ:. ``|‐ニニニニ7‐Ⅵニ/
             ヽ.,}」ヽ:::.. \ニニニ/  ',ヽ/
                }: .:!  `ー=ミ、 ̄ ̄ `ー ′
             ,: :, :、    ‐  ,,-ー‐ !
             _/  :,  丶   丶 ..:: =ミ/
            ノ{  :, :,.  > ., `  ア :./
         /  、  :, :,    ,::≧= < ',、
       x≦′   \ :, ,    ,:  ,:/  Ⅵト、
    _r≦ニニ!     \    ノ >"    ,ニ≧x
=≦ニ/二二ニ|      \  ,/         〉ニニニ≧‐ _
二二/ニ二ニニ|        j: ∨丶       ハ二二二‐ヽニ‐≧-  _
ニニ/‐ニ二二ニ|、   /Λ__/Λ     / l≧=-ニニムニニニニ≧ _
―┴―-==-―ヘ\  //////// Λ   / |ニニニ≧=ー-- ,ニニニニ‐> _
\‐ニニニニニニ∨,∨⌒V//////ノ \/   |ニニニニニニニ-/ニニニlニニニニハ
‐ニ\ニニニ二二∨=-  〉― ―〈  `   _     |ニニニニニニ‐/ニニニ二!ニニニ/ニ!
ニニニ\ニニニニ‐∨.: ///〈 //Λ   、  ̄ |ニニニニニ‐/ニニニニ|二二/‐ニ{

【名前】クローンヤクザ(AA出典:『ニンジャスレイヤー』より「クローンヤクザ」)
【タイプ】あく
【特性】いかく… 場に出た時、相手の「攻」を下げる。

【技x6:ふくろだたき、おいうち、だいばくはつ、ラスターカノン、まもる、まきびし】

こうげき:A
ぼうぎょ:D
とくこう:B
とくぼう:D
すばやさ:B

【ポテンシャル】
『鬼人』…        先発で場に出ると、「こうげき」が上がる。
『893の啖呵』…    相手の「攻」が下がった時、2Tの間相手を「挑発」状態にする。
『レギオン』…      1/試/自動 体力が満タンの時、相手の「単体攻撃技」を無効化し、自身の体力を1/2減少する。
『後の先』…       相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対闘回避』…      敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対闘耐性』…      敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対闘反撃』…      敵陣に「闘」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『戦闘続行』…      低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『鬼人薬』…       1/試/自動 「まもる」等の技で相手の技を無効化した時、自身の「こうげき」が上がる。
『フィアフルフェイス』… 相手の特性が「びびり」の時、相手の「速」を半減する。


                          ´     `` 、
                           ●  :::.V
                     /.          i⌒,
                        /        ,,  レ'゙i
                     /          .:::::}
                   ′          .::::::;′      _
                  メ、r 、        .::::::i{     / ., `ヽ
             ___彡'゙´  ` \         i{    , く  / ,/ 'ー、
             ァ'゙´⌒        `wr 、     ,从   '゙´ }r 、/  / /
          /       `マ        ^^''ニ=彡 ` 、    从ノ  /、/
           ,′       ..:}         ``'マ/´    V   }  },/{
            ,′      .......;          j{.     }ヽ ./    .{
.         ,′     ........../.:.:.:.:...        j{{i     .,  ∨     :‘,
.          ,′     .........._,ァ゙.:.:.:.:.:.:.:.:......    j{{i,,    /  /     .:.: }
       ,′  ....__,,彡'゙⌒`''* .,, :.:.:.:.:..,,..  ..,,j{{{i,,   ィi{i /__     .: ;
       ,′__≫''⌒^''< _:_:_:_:_:_,,.孑''´    ⌒`` ー‐‐ ''"(/   .:  ′
        ,′ ア゙      ^¨¨¨¨¨´     _,,ァ'゙⌒ニ=‐ -=七 i}   .,.: . /
     /                    ``' 、.:.:.:\r 、、  i{  / ィ'゙
.      ′            jI斗 -====- 、 \.:.:.:\}i\ j{ ./´
     人   jI>''"     ´..:..:..:..:..:..:.. 、_:_:_:_:_:\(ヽ.:.:.:.i{  i{ /
.       >''´   __,,. 孑く  ..: ..: ..: ..: ..: ..⌒^^ニ=i{{iヽ} .:.: i{  ノ'゙
   ≫''´  .。s≦⌒¨  /^ヽ.. .. .. .. .. .. .. ..ー==ニ彡}}i=‐ :.:.. }L
  く(.。s≦⌒       {  ‘,         __,,ノ{{i、,, ,才^`マ ./
              ヾ=- 'ー‐- ミ       ,,. *''^    ∨ /
               ノ       ``ー‐ ''"゛  o)     ∨ /
              {                {i{.      ∨ /
              {                {i{        ∨

【名前】インコマン(AA出典:『惑星のさみだれ』より「愛玩鳥人インコマン」)
【タイプ】ひこう/かくとう
【特性】ばけのかわ… 試合中、1度だけ攻撃のダメージを受けない。

【技x6:ドリルくちばし、きあいだま、はたきおとす、オウムがえし、はねやすめ、すてゼリフ】

こうげき:A
ぼうぎょ:C
とくこう:B
とくぼう:C
すばやさ:B

【ポテンシャル】
『アヴェンジャー』…   死に出しで場に出た時、自身の任意の能力値をぐーんと上げる。
『適応種』…       古代種「ペラップ」の進化系。 『オールドタイプ』を無効化する。
『愛玩鳥人の着包』…   自身の「ばけのかわ」状態が解除された時、自身の特性を「もふもふ」に変更する。
『パロットトーク』…   技「オウムがえし」の優先度を+1する。
『後の先』…       相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対妖回避』…      敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対妖耐性』…      敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対妖狙撃』…      敵陣に「妖」ポケモンがいる時、低確率で自身の技が「必中」する。
『戦闘続行』…      低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『フィアフルフェイス』… 相手の特性が「びびり」の時、相手の「速」を半減する。


  //     , '  , '   //   //     //
                、
  ∧  r'  ̄`ヽ、.   \         , '
  / .ハ_ { (;;;;フ,、(;;}  、.   \     ./
 }^ト、-、 \i l.| | リー、ノ\ __ ,\==、/  , ---、
 `(_ノニニヽ\_.iソ、 ハ /{ ./   .X. ヽ /_っ>'  ̄ ̄ ̄` <
    リ:/\\ー7`ー{  | {{ ./  ゙ }}// ./´          ` <
 ヽ__∧:{o. \\__ r 、ハヾ、___,.イニ/    ____     ` <
 // ト/|_,イ`ー-- V.ヘ_}___ /  / 三7, --―--- 、` 、     ` <
   `ー'ヽノ(  {   .} }.V.ヘ===== / /三, イ´iiiiiiiiiiiiiiiiiiii\ >―――― `
 、   / \`ー`ー┴/ V.ヘO⊂//三:/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii\
  `ー/   ;.:\:{{並/   ,ィV ヘ. //三Z/iiiiiiii/ ̄ ミ\iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヘ
   /     ;.:.::ハ. / /  .V .ヘZ三/iiiiii/   ミ  \iiiiiiiiiiiiiiiiiiiハ
  ,'     ;::::. :ハ/ ,/   /.V⌒ヘ:/iiiiii/  , -ミ     Viiiiiiiiiiiiiiiiiハ
  i   /i.:.:.:_,,:イ/o o / / ,V  ヘiii/  〃 _  `ヽ、   Viiiiiiiiiiiiiiiiiハ
 、  / .ノ/_,、、 \_o_/ ,' ./ニV⌒.ヘ / , '  ヽ  ヘ    Viiiiiiiiiiiiiiiiハ
  i,/  __{,. ィ7爻、.\   ,' |ニ:;iiiV   ヘ /       ハ ハ    Viiiiiiiiiiiiii小
    /:.:|ヨ:/爻爻ヽ_:)../} .!ニ:iiiiiヘ   ヘ__      ハ  ',   |iiiiiiiiiiiiiiii小
 | /:.:.:.:.:|ヨ、爻爻 メ::/ :∧|ニ:|iiiiii|ヘ/ ヘ::ヘ     ハ  i   |iiiiiiiiiiiiiiiiiiii|
 ` :.:.:.:.:.:.:|フ\爻メ:/  :::/三三|iiiiii|. ヘ::::/⌒ヽ.      ! |   |iiiiiiiiiiiiiiiiiii|
  ̄ ̄\{ \ ,}爻:/  :::/ :三三|iiiiii|  ヘ_  .ハ \  .l川 川|iiiiiiiiiiiiiiiiiii|
 O O\ハ   }爻/:| :::/三三三|<二二__)  }:::::}   .|. !   .|iiiiiiiiiiiiiiiiiii|
  ̄ \\ Vメ/::i| :::|i三三三|iiiiii| ! iハ.   ノ::::ノ   .|. l   !iiiiiiiiiiiiiiiiiii|
      | |o}_()ニ| :::|i三三三|iiiiiii| ! i `ー'- '´   .! ,!   .liiiiiiiiiiiiiiiiiiiリ
 ______.! !\}---! :::!三三三ハiiiiiil ', ',          ,' リ   !iiiiiiiiiiiiiiiiiii,'
 _____\O}/ \_|       Viハ. ', ',.        ,' /   ,'iiiiiiiiiiiiiiiiii,'

【名前】アッシュ・ローラー(AA出典:『アクセル・ワールド』より「アッシュ・ローラー」)
【タイプ】あく/じめん
【特性】けんかうり… 味方と交代する時、5割で相手を「挑発」状態にする。

【技x5:ひきにげ、ホネこんぼう、こうそくスピン、ギアソーサー、ギアチェンジ】

こうげき:C
ぼうぎょ:A        「ひきにげ」… 物/悪/100/85/単/×/「とんぼ」技。
とくこう:C
とくぼう:D
すばやさ:A+

【ポテンシャル】
『エンチャンター』…   場を離れる時、味方の任意の能力値を上げることが出来る。
『灰騎兵の暴言』…    「とんぼ」効果で味方と交代する時、自身の「特性:けんかうり」が必ず発動する。
『ナイト・ロッカー』…  自身の「速」の種族値を「A+」にする。 設置技の影響を受けない。
『先の先』…       相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対妖回避』…      敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対妖耐性』…      敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対妖迫撃』…      敵陣に「妖」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『ド根性』…       中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
『フィアフルフェイス』… 相手の特性が「びびり」の時、相手の「速」を半減する。


             __                       /                     i廴
           __/__{>====ミ、         /⌒>''"                       ⌒\___
          〃二二{ 7=ミ、  ',  ',       /                                    ⌒\、__
         /i{_  -‐ '  } ',    '   ,     '                                     \i:i:i:i:i:i:\
      〃 、^\__  ̄」 ',   l   }_ /                                           \i:i:i:i:i:i:i',
       i{)  )  ( __ ア]  l__ /i:i:i:i:i:i:\                                          }i:i:i:i:i:i:i:}
     八/rf⌒ 7     {/i:i:i:i:i:i:{/ ̄ \i:i}                                             }i:i:i:i:i:i:i:}
        ≧=L ノ     /i, ´ ̄ {       V                                           }i:i:i:i:i:i:/
               /i:i/     |     /  _ - / ̄i:i:\                               \i:i:i:i:\
             ,:i: <^ 、         i{  /⌒\/^\i:i:i:i:i:i:i',                                    \i:i:i:i:\
               /i:/   \ \ィ⌒\   ⌒′ /    \i:i:i:i:i:',                                 \i:i:i:i:\
           /i:/    ハ  V  /\、  /          }i:i:i:i:i:i}                                    \i:i:i:i:\
             {i:i{    〈  }___}⌒\/ヽ '      _ -=ニニ⌒\                                       \i:i:i:i:\
             {i:i{    /__ア⌒^Y^ヽ!  ', ,    /i:i:i/ ̄⌒)i:i:i:}                                     \i:i:i:i:\
           Ⅵ__ _r==f^7ー=┐ L/ト,     'i:i:i:i// ィ(⌒)⌒\                                     \i:i:i:i:\
              /⌒ 「l   { L   i{⌒ }___」 }    li:i:i:/'/ ^\二ニ=‐=ミ、                                       }i:i:i:i:i:i:}
             ′   八\_{´   ハ  厂^}`}    |i:i:i{/    /  _ -―┴=ミ、__r<⌒`丶、                         ノi:i:i:i:i:ノ
           {     {圦^  x斥こ ,'  / ,'     {i:i:i{    /   /   /⌒\\ \ \   \                      {i:i:i:i:i:i{
           {     〈⌒f>'⌒く^ /⌒厂{      Ⅵ{   ,   ,    /      、\ \ \__   、                          Vi:i:i:i∧
           {_   -  、_〉冖^`〈_/_ ィ       }i{Y /  /   ,         Vノ  ⌒ ̄\ノ_                      Vi:i:i:i∧
          ⌒ ̄       \、__/⌒「 i{       }i{ v,   ,′ ,             , ⌒ >==ミ (  ⌒ ー _                Vi:i:i:i∧
                     \{  /  i{     ,i:i{ハ /  /          / / /     `丶、     `丶、                Vi:i:i:i∧
                     / ̄'   i{     ,i:i/   v  〈    / ̄⌒\i{ {/           `丶、      \              Vi:i:i:i∧
                       / /{____i{_  /i:/   i{    }    // _ ̄ >=ミ{                 \       \              ⌒Vi:i:i\
                   / / ⌒\i{i:i:i:i:i:i:i/    ∧/ ̄⌒ 7 { /       、       ___      、     ',                }i:i:i:i:i:i}
                     / /    /⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒7 / ̄⌒v/             \    /    `丶、',     ',              }i:i:i:i:i:i}
                 / /    /         / // ̄⌒\、            \  i{          \,     ',          __/i:r=≦
                   / /    /         /  {/      ',             \ i{          }     ',        }i:i:i:i:|
                     / /    /         /⌒ i{         ',            ',、           ノ、     ',      /i:i:i:i:i|
                {__,      /          {/⌒ ',          ',    / ̄⌒\  ,\     //⌒〉      ,-‐  ⌒ ̄ ̄ ̄
                    ',     〈         /     ,          ',   /      \ ',  、__/ /  /      l

【名前】ディスヌフ(AA出典:『トップをねらえシリーズ』より「ディスヌフ」)
【タイプ】かくとう
【特性】けんかごし… 相手が「挑発」状態の時、自身の技の威力を強化(1.5倍)する。

【技x4:アームハンマー、コメットパンチ、10まんばりき、ちょうはつ】

こうげき:A
ぼうぎょ:A
とくこう:C
とくぼう:C
すばやさ:E

【ポテンシャル】
『チェイサー』…     自身の攻撃技に「おいうち」効果を付与する。
『大番長の威圧』…    相手が「挑発」状態の時、相手は消費する「持ち物」を使用出来なくなる。
『バスターマシン』…   稀に相手の技のダメージを耐える。
『後の先』…       相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対超回避』…      敵陣に「超」ポケモンがいる時、相手の「超」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対超耐性』…      敵陣に「超」ポケモンがいる時、相手の「超」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対超迫撃』…      敵陣に「超」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『戦闘続行』…      低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『フィアフルフェイス』… 相手の特性が「びびり」の時、相手の「速」を半減する。

  • 備考
怖い顔で相手を「びびり」にする固有を持つ統率型。
威圧感による高い統率力を持つが、本人の気質は善良。
とらドラの主人公なので嫁(エース)は虎キャラを配役。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年04月26日 22:35