ダンジョン

【 ~『ダンジョン』~ 】
ポケモンが集団で住まう”野生の国”とも言える場所。
山、洞窟、海、草原等が一般的だが、廃墟や城、下水道なども集団でポケモンが住んでいるのならば”ダンジョン”と成り得る。
カロス地方は特に生息しているポケモンの数が多く、ダンジョンも多い。
有名なものとしては「フロストケイブ」、「荒れ果てホテル」。
それ以外にも多くの洞窟や、一説ではポケモンだけの楽園のようなダンジョンもあるという。 

【 ~『ダンジョン:その2』~ 】
ダンジョンはフィールド効果など、不可思議な力にあふれた野生の王国であり、
そこに住んでいるだけでもポケモンに新たな力を与えるという。

『ヌシ』と呼ばれるポケモンのポテンシャルは、ダンジョンにおいて
ポケモンを率いていたボス格のポケモンがそのダンジョンに適応し、
そのダンジョンに近しい属性を持つタイプの技のダメージを半減する効果を持つ。

しかし、それは序の口。
ダンジョン深部に住まう『ヌシ』には、そのダンジョンの名を冠する『ヌシ』が与えられ、
場に出るだけでそのダンジョンを再現する能力を得るという。

この『ヌシ』ポテンシャルを持つポケモンは総じて強力な力を持つとされ、
カロス地方においてヒヨクシティのジムリーダーの『エース』がとくに有名である。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年02月04日 23:15