=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
◆《-バトルシャトー- 》
フィールド効果: 場に出た時、2Tの間お互いに「ノーガード」状態になる
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
∧
, -/ ',-、
/ / ', \
∧ / ゝ==ィ ', ∧
| ヽ__i __: :___ i__/ |
____ ヽ i .i |`--'i i`--´| i. i /
/ / : : \ ≧ィ |  ̄ ̄. . ̄ | .i≦ / ̄
/ // : : : :::\ / ̄∧_ : : ∧ ̄ ', /
i :::. / : : : : : : ::::::\i i `ヽ .:: /i::. .:ヽ /
i :::. . : : : : : : : :::::::::::| | У_::___/ .i:.  ̄ ̄ ̄ ̄|
. i :::. . : : : : /  ̄  ̄ ノ ハ__i ヽヽ i
i :::. . : ::::::/ .ゝ-i lリ ヽ、 ', `ヽ i
| ::. . : :::/ ,、 `ヽ i レ' , ' ,´ハ ハ. i
! : / };;ヽ ハ_ 彡ヽ ヾ ノ /;;{ ', i .i
. ! / ノ;;;;;;i_i __レ, i∠_ノ;;;;;ヽ ヽ / .i
! / /;;;;;;;;;ヽ /;;;;;;;;;;;i i /;;;;;;;;;;;;', ヽ ,' i
. ∧ !;;;;;;;;;;;;;} i;;;;;;;;;;;;;;;i / i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i У l
. / ヽ \;;;;/ |;;;;;;;;;;;;;;;У. \;;;;;;;;;/ !
/ ヽ i /‐--,\;;;;;;;;;/ 、‐--\ !
. / ', i レ´ン==ゞ`ム ',
/ ', i ::. ..:::i : ::',
. / ', i :::. ..::::i . : :::::::',
/ ∧_i ::::.. ..:::::::i . : : : : : :::',__
. / / \:. / ̄ ̄\ . : : : : : : : :::::::::/
【名前】悪魔将軍(AA出典:キン肉マン)
【タイプ】はがね/かくとう
【特性】クリアボディ… 相手からランク補正を下げられない。
【ステータス】
こうげき:A+
ぼうぎょ:B+
とくこう:C
とくぼう:B+
すばやさ:C
【技x7:ヘビーボンバー、かわらわり、DDラリアット、ダイヤストーム、アクロバット、ボディパージ、キングシールド】
【
ポテンシャル】
『野生の親玉』… 野生の時、場に出ると全能力値がぐーんと上がる。
『館のヌシ』… 自身と同じタイプの技で受けるダメージを半減する。
『魔将超人の絶技』… 自身の「鋼/闘」技が相手の「防」の上昇(強化)を無視する。
『レスラーポリシー』… .「
もちもの」を持つことが出来ない。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対炎回避』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対炎耐性』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対炎反撃』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
__
/..::::::::::/:ハ
〈\__/i:i:i:}、 ∨:∧ \\_ト、
∨∨〈i:i:i:i:i:{. ∨:::}_{∨}:}::}
二ニ=- ∨∨i:i:i:i:i:{ .{:::::}ー.、}::::}:}::} ./
___ -=ニ=-. ∨∨i:i:i:i:i{ {:::::}、./::::::::/ ,/i;i;i
ニ=- ‐=ニ=- _ ∨∨i:i:i∧ .{/il}.{::::::::::{ /}/〉彡i;i;i;
ニ=-=ニ乂( ̄`Vi∨i:i:i:∧ /i:i:i乂{:::/\} /}i;i/i;i;i;i;i;i;i;
` ‐=\__〉i:∨i:i:i:i}/i/i}/i∨人トf/i/i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
\〉、i:i}i:i:i∨i:/i:〈\/⌒{く/⌒{i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
__〈`〈\i:i:i:∨i:i:i:}ニ}:::::〈/:::::::::::{i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
\:::.\\\i:}i:i:/j}二}:::::∧:::::::::::{i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;
\::::\\`Y/}二}:::::{i∧:::::::::∨i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i
乂:j{⌒乂}/}_乂::::八∧:::::::::∨i;i;i;i;i;i;i;i;i;i
ー=ミ、 :=-/:::::∨´ ⌒l{‐=/‐=彡::/::∧:::::::::∨i;i;i;i;i;i;i;i;i
‐=ミ _ ニ=‐ ー=〈r―=/ 〈ハ く::::/.:::-〈:::::{:::::/{::::::::::::∨i;i;i;i;i;i;i;i
/⌒¨i乂//⌒/ }/.:::::::::::>}、:/{::::::::::::::∨i;i;i;i;i;i;
/:::〈:..〈__../,,,く/::::::::<::::/⌒ヽ}::::::::::::::::}ト、i;i;i;
__../..:::::::::`T:〈;{ /{ノ}_〕〔:::::::/´:{、 乂::::::::::/八`⌒
_.......:―┘:::::::::::::::::::::ィ´|/八/乂_{ニ彡/::::人〉 \::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ {./{l{XXX{::∨::::::〉:/
::::::::::::_::::::::: -=ニ彡 .}l}XlX/::::{:::: /`
 ̄ .}l}Y{´{::::::{:::∧
_ }:{l|l{、{::::::{::::八 _{\ト、∧
/∧ノ} /:::l{!::::{::::::∨=ミ`{::}::::::〈:::∧
./::{_::::::{/{::::::l{!::::{:::: /:::::::∨〈::::::: ∨∧
{:::/::}:/::::{::::/{::::::{:::/:::::::::::{ ̄\::::::::::/}
{::{:::{/_:::::}:::{::{::::/乂:::::::_} :::::::::\:::::::}
{::{:::{:::::}:::}::八}/r― =ミ∨:\::::::::::::::::::}
【名前】アルセーヌ(AA出典:ペルソナ5)
【タイプ】あく/ゴースト
【特性】すりぬけ… 壁系の技やみがわりを無視して攻撃できる。
【ステータス】
こうげき:B
ぼうぎょ:C
とくこう:B
とくぼう:C
すばやさ:B
【技x6:イカサマ、あくのはどう、シャドーボール、あおいほのお、あやしいひかり、みちづれ】
【ポテンシャル】
『
野生ポケモン』… 野生の時、場に出ると自身の任意の能力がぐーんと上がる。
『怪盗人格の掠奪』… 持ち物を持っていない状態で場に出た時、相手の持ち物を奪う
『ペルソナチェンジ』… 自身と同じタイプの技が当たった時、交代することができる
『先の先』… 相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対妖回避』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対妖耐性』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対妖反撃』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
__ __
(__)\ (__)\
\ \ \ \
\_ノ\ \_ノ\
\ノ\ r:、 \ノ\ r─、
o─==ァ──く二\ く\ /} } \ く\ /} } \
 ̄ ̄>ァ‐=─' ̄ ̄\_ 辷ソ/_ ト、辷ソ/_ _ト、_
. {:::{{:::{::∠二<ニ7二ア>\ 辷ン〔厂\ 辷ン〔厂\/ ̄\
. ⅥⅥⅥハハハ厂<[[[>二二> { \ // { \ { } } }|
{il)二}ニ八」」ノ::/{_<二二>ヽ_\{ ̄}\_\ (_)___|
rハマ´:::/ハ/::\}ノ\_//:::::::/ニ∧\}  ̄ ̄ ̄ ̄
ハ|ン::::/「ハ___}\::::::\」/⌒ヽ::/{ニ/:::ハ ̄/ニニ厂|___ __ _
`ー─′ \\\\:::::八//丿{:::::::∨ニ}}/::::::::/::::::|:::/∨::::::::\__{「「} /::::::::\_{「「} _
{二二二〉/ ̄厂{{八__{三(_)ニニヽ :::::|:{ニニ}ニ>:::::::::::::「l///:::::::::::::::::::::|「l/:::::::\___
/ ̄ \ 〈_}「「「「「∨::::::{::::::V/::| }廴ノ /ハ::::{:::\/O{エエエエ}{::}O{エエエエエエ }{::}{エエエエエ}二二〕:::〕
//⌒ヽ_ノ_r─<二「 ̄「 マニ}:::::::::厂厂ハ__} {{/∧:::\/ニ7::::::::::::::::l」∧ ::::::::::::::::::::::|l」\:::::::/¨¨¨¨¨´
/ ̄´{ニ{(⌒)::::::::{(__)|{ニ{l_/ マニ}___/ / /::::::{三(_) \∧{三(_):::::::::/ ̄{」」} \:::::::/ ̄{」」}  ̄
. l /´/}ノ_/⌒\___{ {:::::://∠二二{ { {\:::::::| {二二} \_/ `¨¨´  ̄
. l{  ̄ ̄ ∧{二{::{{三(_)〔 ∨\{\}\j ┌┴─┐、〕
{二二}::::::::::::://\厂 l:::::::::::::::|::::{三(_)
{二二}/{三(_){/ ∧ {二二二}::::::{三(_):、
\_」::::::::::::::∨/‐┐ {二二二}:::::::::∨ /ハ
__∠二/\____/ / {二二二}:::::::::∨/ }
// / ̄ノ:::::::/// / |:::::::::::::::\_}∨
. // / __/ニ/:::{二{_/ /二二二二∧,厂ハ
 ̄  ̄  ̄  ̄ ̄ {:::/ ̄厂厂|::::/ //
V_/__/_l:::厂//
{ { { /´  ̄
|/|/ ∨
【名前】ジェノザウラー(AA出典:ゾイド)
【タイプ】はがね/ドラゴン
【特性】メガランチャー… はどう系のわざの威力が1.5倍になる。
【ステータス】
こうげき:A
ぼうぎょ:B
とくこう:A
とくぼう:B
すばやさ:D
【技x5:メタルクロー、ラスターカノン、ドラゴンクロー、りゅうのはどう、はどうだん】
【ポテンシャル】
『野生ポケモン』… 野生の時、場に出ると自身の任意の能力がぐーんと上がる。
『虐殺竜の踏荒』… 1/試/自動 場に出た時、自陣の設置物を解除する。
『ゾイド』… .「はがね」ポケモンを倒した時、自身の体力を1/2回復する。.
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対地回避』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対地耐性』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、相手の「地」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対地反撃』… 敵陣に「地」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
. ,イ
ヘ,.、 ., r===t 、,イ/
ヘ`<,.r===t../ /
,i>t.'、 ,、/,イi i_
i.iヽ,\イ/_,.: :!=} __
. i.iミ}::`}Y{_,!,ィ: :i i~ |{ }
弋>-イ~<_.// |}-}
弋乂.ii 乂ノ_|, rt、,r=->,_|
/| |`ー-イ _, rtイ,{< /: : ヘ_,rっ
, rtイ≦三三ン"~ _, ri彡ミ|, |v/~'γ~
/ 〈/;ニ;/{ニ}/ニニニ;/, r/彡/Y,_| 〉γr.、
i |〉ニ{ __ {;ニ;_,/彡=/ |/rt |_二|~{ミミ{.}
iヘ/ミt,}{__}"{~-<"∨イヘ{;ニ;|ノ {}-{` "
.i_}`ミ,_{_ __ _{_>"ニニニ;ニ;|;;∥<_{ソ}ニ>、
∥ニ;}{_i |ー-ソi_|ニ>ー≦ニ.|イ>- _| .|ニ}_}
∥`-ヘ∨|└-┘| ヘ_, ≦|"ニニニニニ}`"~
∥ニニニ;|;;|┌ ┐_|ニニニニニニ;iニニニニニ/
/>ニ;、/|,}, ニニ、|ニニ三ニニニ;>、三ノ、
_ ./ニ,r-t,yイ_, , ,ィ===ミ、i^====i`{ニイノ
/イ//-t,{{><}.} } {zio} }={ニニ} } |_ {l|l|l|l|、~
{_lソ~> ,>,_ノイ</ ̄ヘ,`>ー-イー"、ニニヘ
/ヘ/ー- ,イ/" //ー"~-イ|ニニニ;|: : ~` v|
. {_//Z~` , }" ∥ニ|_.r--t__|ニニ;ニ;`<、: :|
{/,z、}-{ ∥;ニ;| `~~" |;ニニニニニニ;`-|、
{ ミ-<}-} .∥ニニ`≧‐≦"ニニニニニニニニ;`i
`<=>イ .∥;ニニニニニ;|ニニニニニニニニニニニ'i
.∥ニニニニニニ|ニニニニニニニニニニニ;i,
【名前】ジオウ(AA出典:仮面ライダージオウ)
【タイプ】かくとう
【特性】しゃかりき… 相手を倒すともう一度行動できる。
【ステータス】
こうげき:B
ぼうぎょ:B
とくこう:B
とくぼう:B
すばやさ:B
【技x6:とびげり、グロウパンチ、ドリルライナー、ギアチェンジ、ふるいたてる、バトンタッチ】
【ポテンシャル】
『野生ポケモン』… 野生の時、場に出ると自身の任意の能力がぐーんと上がる。
『時王面の装甲』… 味方と任意交代した時、場に出て初めに受けるダメージを緩和(0.67倍)する。
『ライドウォッチ』… 1/試/任 味方と交代して場に出る時、味方の能力上昇を一つ引き継ぐ
『対の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対飛回避』… 敵陣に「飛」ポケモンがいる時、相手の「飛」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対飛耐性』… 敵陣に「飛」ポケモンがいる時、相手の「飛」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対飛反撃』… 敵陣に「飛」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
ニニニニニ=‐ ー=二二二=- ___ ̄ ____ ⌒ヽ
ニニニニニニニニ> >三二二=- 乢 /〃.., ―ミヽ、 `:、
ニニニニニニニく ∠二二二二ニ=‐洲l Ⅵ|...{ Θ }..!、 {::丶
ニニニニニニニニ≧=‐ ‐=ニ二三三叭 八..乂___ノ.刈 `:::. \
ニニニニニニニニニニニ=- ‐=ニニ二 ̄`ヽ ` ー‐'^彡 :. \
ニニニニニニニニニニニニ=‐  ̄ ,,__  ̄ ̄三三 . \
ニニニニニニニニニニニニニ=- 弋::::::乙> _ ::::::::::::::... ::..ヽ
ニニニニニニニニニニニニニニ=‐ ヽ::::::::‐z_彡>‐z _::::.. ::.... ::....丶
ニニニニニニニニニニニニニニニニ=- ヽ:::::___ ̄::::::::厶ノ>、:.. :::::::.........::..ヽ
ニニニニニ=‐―…‥…‐=ニニニ=‐ \/}::〉,ノ7ー…=≦ノ>、 :::::::::::::::. 、
ニニ/  ̄二ニ=‐ V/{:V , `弌爻ー __ :::::::::. ヽ
/  ̄二ニ=- 〈:::::V{ 乙_厶>、::::::::...`、
 ̄二ニ=‐ ヽ:::弋, ‐ァ→へ::::..丶
 ̄二ニ= V〉ヘ, 、 乙ノ厶::. 〉
 ̄二=- \ノVハ  ̄ ー'′
 ̄二ニ=--く
【名前】デカラビア(AA出典:灼眼のシャナ)
【タイプ】 みず/ほのお
【特性】ダイバ― … 場に出た時、T終了時まで「ダイビング」状態になる。
【ステータス】
こうげき:C
ぼうぎょ:C
とくこう:A
とくぼう:C
すばやさ:C+
【技x6:アクアジェット、しおみず、オーバーヒート、おどろかす、みずびたし、おにび】
【ポテンシャル】
『野生ポケモン』… 野生の時、場に出ると自身の任意の能力がぐーんと上がる。
『淼渺吏の再潜』… .「ダイビング」状態が解除された次のターンの終わりに交代することができる
『紅世の徒』… 場に出た時、相手の体力を1/32ドレインする
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対草回避』… 敵陣に「草」ポケモンがいる時、相手の「草」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対草耐性』… 敵陣に「草」ポケモンがいる時、相手の「草」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対草反撃』… 敵陣に「草」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
{ } ' / \ \ \
<'⌒ 7 ': \ `、
/ // | ``~、、 }\ i }
/__/i_: | ミ| {\ ``~、、 ___:|____
/ / | |''八 `、 ``~、、 __ ニ=-ァ /
/ ,: | |' ヽ ` //斗杰ミ‐r< \//=一
// /| |ヽ,ィ=ミ\// v^リ, L ,/\/ ヽ-=====ミ
r--=彡 / | | ハ乂ソ / 'ー `¨/,彡//\__…7/
/ ̄ ̄\__ 彡 ノ 〉/∧ ' _  ̄/</'"  ̄ ̄\イ(
/ ̄ \{⌒ヽ/ 〈 <_ 、 V::::::) /{_{ ̄) v ー
> (⌒ ´  ̄/ノ_ > ., _ //(_)/ }
/⌒´ _ー ⌒ _へ}/〉 ノ / { | / _ -=
/___ (// / _| / / |' _ -=
 ̄ _ //へ{_{ ///__{__ _|__ _ -=
\ // /┘ { /: V__〃―ミ \ /_-_-_-/ _ -= _ -=
......\ / {_,/ / /:|_/ / ̄ | ///〉/〉 ´ _ -= _ -=//////
............\ _/ // |: :_/ ―― | |L/_/_ -= _ -=////////// _
\........... \ { /ヽ :/ i |:/ ______:| / 〉// \_ -= _ -=///////// _ -=ニニ=-
ヽ .............\ _ /'\ :i |/ . : : : : : |_彡' | /:::/_ _ -=///////// _ -=ニニ=-
\................. / /\/ 〉〉_| /⊃ . : : : : : : : :} /::::///\ _ -=//////// _ -=ニニ=-
\ ............ / / / \//| † '⊃ : : : : : : : : / /::::////////≧≦///////_ -=ニニ=-
\........./,イ\ / >/ | . : : : : : :/_' _::://// ̄ ̄)//ヘ__へ_ -=ニニ=-
【名前】アリーシャ・ディフダ(AA出典:テイルズオブゼスティリア)
【タイプ】 ノーマル
【特性】せいしんりょく … ひるまなくなる。
【ステータス】
こうげき:B
ぼうぎょ:B
とくこう:C
とくぼう:C
すばやさ:B
【技x7:きりさく、しんそく、こうそくスピン、かえんぐるま、ダブルニードル、みきり、つるぎのまい】
【ポテンシャル】
『野生ポケモン』… 野生の時、場に出ると自身の任意の能力がぐーんと上がる。
『固有種』… 「アリーシャ・ディフダ」種がこの個体だけのため『オールドタイプ』を無効化する。
『騎士姫の槍術』… 味方と交代して場に出た時、「速/C」が上がる。
『コンボコマンド』… 自身と同じタイプの物理技が急所に当たった時、追加で「威力:50」以下の技を繰り出すことができる
『対の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対闘回避』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対闘耐性』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、相手の「闘」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対闘反撃』… 敵陣に「闘」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
元ネタやキャラ自体に何かしらの爵位持ちや役職の異名を持ったキャラで固めている
悪魔将軍:将軍 アルセーヌ:男爵 ジェノザウラー:暴君竜 ジオウ:王 デカラビア:侯爵 アリーシャ:騎士姫
最終更新:2018年10月05日 23:53