_ ノミーノ
iミヽミ彡彡彡彡ミ彡ヽ_ノノ
.ノミミミミミミ彡彡彡彡彡彡ノ
ミミミミミミミ彡彡彡彡彡彡ミ:、ノ
ミミミシミwW'ヽ _..._∠三三彡ノ
ミミミミ,'i:i! ,-- 、ミ三彡、
..ノミミ.{:i:i ==イ_-=' ヾ:Nミi,} .r 、 ___
iミ',ヘ:i{`'ミ:、 -‐’' .;'i!ノム ヽヽ ,.-.'" ,.ノ
.ヽ`}i‐-´' ! ,' 'iリミ} } _!、 _,.:-‐、´.,.-'"
.'、i:i ヽ 、、 ,' i {ミ:、 , .} .へ=;‐'.;' .(,.=<
ヽ'; `__、′ / j }ミア ノ ! .レ ´ _.ノ
',';、 〈.マヽヽ、=、 ./ .!1}ヾ _ .'; ハ.ィ'" _.}
}! .i,し i ヽ ∨ ' i ノ _..-‐ヨソ '、_ .ノ ゝ-‐' )
.〈. \.ー‐´ ,} }. _ヽ.'" _ノ´_ __ /.{ ``! `"ア'′
了 ヽ._ './ _';=-' , ,.-=ァ-./ L__./=-./ .ユ-./":、 {=ゝノヽ ./
./"ヾ ノ'; ` / ./′/ヽ' ./ / / ./ ´ / /Y i.ヽ==:≧:=ノ
. /">‐{ .r '.〉' .} | ./ _ノ' .,〈 / / / ./ ./ / ./ ヽ .ハ、 `ヽ=' ,リ
. { { ', ', ノ | .′/ ,/ ,ク / ./ / ./ / ,:' ヽ .{==>:、 ソ'
', i ', ',`"ー--、 .', /./ , ノ/ ./ ./ / / ./ / , -‐ { ,'"`ヽ===/
.i ', ', ', .', ,ィノ / /./ ./ ./ / / ./ ./ ./,.-- /' }
..'; ', ', ', ', ,ヘ \ .// / ./ ./ / / ./ ./ /./ ,' }
、.ヽ. ', ', ':, ヽ/ \\ノ / ./ / ./ /./ ./ / ',:'. .,' i
.ヽ.ヽ. ',. ヽ ソ 7´ / / / ./ /./ ./ / .; .,' {
、. ヽヽ.ヽ .〉' / ./ / ./ ./ / / / / .! ,' .{
=、ヽヽヽ/ / ./ / / ./ ./ / / ./ .', / .!
. ヽ.ヽ/ ./、`' ./ ./ ./ ./ / / / .}', ./:' !
./ ./ ` ´ ./ ./ ./ / / ./ ,' .ヽ }
ノ ./、\ / ./ / ./ / / / ヽ ノ
/'、 \` ー ´./ ./ / / ,:' ./ .{ ./
〈.ヽ \ ヽ= ' / / / / .,' \ ./
.∧ヽ \ \_,ノ / ./ / ,' ヽ、 .ノ
/ \\ \ .ノ / ./ .,' ` " ´
ノ \\  ̄ / ./ .,'
【名前】アスキン・ナックルヴァール(AA出典:『BLEACH』より「アスキン・ナックルヴァール」)
【トレーナーステータス】
- 指示:B+= 高水準な指示力。 その中でも特に高い。
- 育成:D+= 低い育成力。 『専用』を持つポケモンに対して「B」相当。
- 統率:D+= 低い統率力。 「毒」タイプ等一部のポケモンに対して「B」相当。
- 能力:AA-= 味方と相手の「抵抗力」を操作する能力。
【固有ポテンシャル】
『致命的な神の抗原』…
アスキン・ナックルヴァール固有
ポテンシャル
味方が場に出てから最初に繰り出す技が「こうかいまひとつ」の時、味方の技が「こうかばつぐん」になる。
『致命的な神の抗体』…
アスキン・ナックルヴァール固有ポテンシャル
味方が場に出てから最初に受ける技が「こうかばつぐん」の時、相手の技が「こうかいまひとつ」になる。
【手持ちのポケモン】
≫-====ミ,,_
≫'’: : : : : : : : : : : : :``.、
≫'’: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.`、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ‘,
/: : : : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.‘,
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.|: : : : : :.:.‘,
,,/: : : : : /: : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:|: : : : : : :.:‘,
|:\: : : :.:/: : : : : : : : : : : : : : : :.:」: : |: : : : : : : :.‘,
|: : :\__/|:.:/|: : : : : : : : : : : : : 」: : : : : : : : : : : :.‘,
j : : : / |: : : : : : : : : : : : :」: : :.:.|: : : : : : : : :.:‘,
j : : : |/| \__,从: : /|: : : i: : : : :i: : : : : : : : : : : :
/: : : : : |/| |/ {: :| {: : : i: : : : :i: : : : : : : : : : : }「
/: : : : : :/:.从 / `` \: : : : : : : : : : : : : : : : : :.}「
/:>: : : : : _/: : : |八∧ ` }}: : : : : |: : : : : : : : : : : :.V
x=ミ{: /:___ノ⌒: : : : : :._.,:、 +-==~^ ― -‐\: : :.:.i: : : : : : : : : : : : :.V
__r―====く:.:.{: : :.{:[: : :{{≧s。,_: : : : : : : : : :.:.\_ _。s<\: :i: : : : : : : : : : : : : :V
: : : : : : : : : : : : : : :{: : : `、:.:.:{\: : : : : : ニ=-: : :_: : : : λ }}: : :V: : : : : : : : : : : : : : :V
: : : : : : : : : : : : : : :.゚_: : : :`、:j: : `、: : : : : : : : : : : : ~¨^: : ̄ ̄: : : :/: : : : : : : :_: : :-==ミ_:V
\: : : : : : : : : : : : :.:.゚_: : : : :`、: : : 【]、: : : : : : : : : : : : : : : : : : :./: _,、+: ^~: : : : :__: : : : :>s。
\: : : : : : : : : : : : :゚_: : : : : `、: : :\\: : :_,、+[】: : : : :__。s<:^~ : : : : : :_。s<: : :ニ=-: : _: : \
\: : : : : : : : : : :.:`、: : : : : :\: _,>=ニ。s<: : : :__厂: : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : :ニ=-`、
\ \: : : : : : : : : : :`、: : : : : : :\/^\\: : __厂: : : : : : : : _,、+: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V
`、_,、+^\: : : : : : : : : :.`、: :-=ニ: :__: : :_。s≦⌒: : : : : : _,、+: ~: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V
/: >s。.. \: : : : : : : : : :\: : : : : : : : : : : : : :_,、+<¨|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :V
/: : : : : : : : >s。>s。_____,、イ >s。_: : : :_,、+< .|: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : |
: : : : : : : : : : : : : :>s。. | 人 .人: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:.|
: : : : : : : : : : : : : : : : :.:.:>s。| >s。_ _。s< ‘,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:|
ニ=- _: : : : : : : : : : : : : : : :\  ̄ ‘,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|
【名前】ロビンフッド(AA出典:『TYPE-MOON作品』より「Fate/00 英霊/Ⅱアーチャー/ロビンフッド」)
【タイプ】くさ/あく
【特性】どくさつじゅつ… 相手の「毒」技の威力を半減し、自身の「毒」技の威力を2倍にする。 「特性無し」状態無効。
【もちもの】
【技x5:くさのゆみや、おいうち、ベノムショック、わるだくみ、じょうか】
こうげき:C+
ぼうぎょ:C+ 「くさのゆみや」… 特/草/100/-/単/×/優先度-3 必中技。
とくこう:B+
とくぼう:A-
すばやさ:B+
【ポテンシャル】
『不動のエース』… 「ここぞ!」という時、全能力値が上昇し、技のクリティカル率が上がる。
『固有種』… 「ロビンフッド」種がこの個体だけのため『オールドタイプ』を無効化する。
『森のヌシ』… 「草」「虫」技で受けるダメージを半減する。
『緑弓兵の撤退』… 相手が死に出しで場に出た時、味方と任意交代することが出来る。
『緑弓兵の奇襲』… 相手が「毒」状態の時、自身の攻撃技が「必中」する。
『緑弓兵の外套』… 相手の「必中」技のダメージを半減する。
『イー・バウ』… .『指令』を受けた時、T終了時まで相手を「毒」状態に上書きする。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対炎回避』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対炎耐性』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対炎迫撃』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『気合い』… 稀に気合いで相手の攻撃を耐える。 残り体力が多いと発動しにくい。
『カウントアーツ』….. 「ここぞ!」という時、自身の「避」を強化(1.33倍)する。 『キラー』がいると発動しない。
<二,,ゞ`ヽ、,
-=ニ二,ゝ ,______⌒`、
イニ三ア´ヾ" _,,/ ̄ ̄"`ヽ, ヽ、
ーニル'/,ノ /' 、 ,、 `i! 〈
z≦彡 イ,〉.i! ,、l トー'ヘト、 ゞ!` ,,r-y--v⌒ヽ、
‐==彡 "i/ソ、ll l /iクi !::ヽ、_/ /-/i 、 \
 ̄二_/フソ、ヾ、lクi 、 !/.:.:.:.::ヽゝ--ヾ_/i \ ヽ
/ ヽ、 r-ヘl''ヾi!――''".:..:.__r/ `ー- i i i ', ',
,‐-、./_..::, _ゞ.:.:.:.:.:.::.:.:.:.:/ | i! |l i i i i ', ',
/ i i .//, ー-、,;,;,;/∴:ヽ Y..:::::i! i i i i l l
| i i `'、:: ..::::: } :::::i!、i i i i ./ /
', .i i \:::::::::::...__..... .ノ、 ソ i i i i/ /
\.i i !-ヽ、/-,,\::::........./ `ーt-`ヽ.i .i i ./ /
\ \ i .ゝソ/r/==),,\.:;/ .i i i.\;;i!__i i_i´--イ、
\ \ _!ゝ,'`i:::::"//..::::,′ i i i `r-r''/i__ノノ
\ /`i'i..ヾ//rー::::!' i i i. .ハ  ̄`i,,,_/
r-//- !ヾ、,/ .:::\_ i i i ヾ/ /,  ̄ヾ-、
iゝ /r-ソi`ー /'" ̄ ̄\ i i i!_!:.:.. \_
r-,ノ、_,/ / ヽ::.... /__r---=_、 `ー_! _,ノ\::::.... ...;;;- -ヽ、
/、メ" 、7 :::::::/""i!, :::.=`ヽヾ !/ `r、/::... 、 \
/ ヾ、 ヾi ..:::::::!、,、i!、 ...:::::::〉i;;i!、/::::. __,,、'!、`ゝ _、ヾ、`-、
i! :::..ヽ::::::::::::ト-、 \....:::ソ ソ/r-r"`::..::..::.i!, `、r''`i .ト`iソ
/!---、_ `\;;__;;ヽ、_r-`yヽ"" ヘ`..::..::..::__,,ノ<" ヽノiノi!/
/ i---、 /-、/ ノ-' ̄`ー-、ヾ__r-"r` ゝイ
【名前】オルフェウス(AA出典:『女神転生シリーズ』より「ペルソナシリーズ/ペルソナ3/ペルソナ・シャドウ/オルフェウス」)
【タイプ】ゴースト/ひこう
【特性】てんのめぐみ… 技の追加効果発生率が2倍になる。
【もちもの】
【技x6:たたりめ、アクロバット、かみなり、ねっぷう、ほろびのうた、おいかぜ】
こうげき:C+
ぼうぎょ:C+
とくこう:C+
とくぼう:C+
すばやさ:AA-
【ポテンシャル】
『魔術師』… 先発で場に出ると、「とくこう」が上がる。
『琴愚者の突撃』… 先発(死に出し)で場に出た時、T終了時まで自身に発生する「2倍」を「3倍」に変更する。
『琴愚者の流転』… 先発(死に出し)で場に出た時、T終了時に味方と任意交代することが出来る。
『琴愚者の音探』… 先発(死に出し)で場に出た時、T終了時まで自身のタイプ不一致技の「命中」を強化(1.67倍)する。
『マハスクカオート』… .自身の「速」の種族値がトレーナーの「能力」と同ランクになる。
『先の先』… 相手が優先度+1以上の技を使用した時、低確率で先に行動する。
『対悪回避』… 敵陣に「悪」ポケモンがいる時、相手の「悪」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対悪耐性』… 敵陣に「悪」ポケモンがいる時、相手の「悪」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対悪迫撃』… 敵陣に「悪」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『ド根性』… 中確率で相手の攻撃以外のダメージを無視する。
『スターター』… 『先発』が発動した時、自身の全能力値を強化(1.05倍)する。
_ . -――――――――――― - . _
/.:: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::. \
/'.::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.、\
,.//.:/.:/.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.V ヽ_
///.:;:: /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:Vハ \
{__//--― =====ニニニニニニニニニニニニニニ= --ム_丿
/,´ ̄` ー―――-_〃ニニニニニニニニニニニニヾ._‐-―― '´ ヾ\
/ , ′ `ー―――――――― '゜ ゙ヽ\
,ィ イ i______ ┌――――! ゙...,ヽ
ハ. ! | i | i ` ノi
!、_ ,ィ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ'.:::!
. j::::ハ 、( ̄ ̄ ̄ ̄j { ̄ ̄ ̄ ̄j j:l!:イ
. !::゙ト:::........... ̄ ̄ ̄.................................................................................... ̄ ̄ ̄ ̄..:::::ノレ!
. マ::ト、:::::::{::::::::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::}::::::ノ.:;゜
マ!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノイ
ト、 、`气三三三三刈三三三三三三三三三三三三三三三三三三ヲ".:;'.:j|
|=ト、:::::::ー――――'=====―――――=====――一.:::イ..=|
|=l=三三三丁  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 辷圭三三三j
ヽl三三三歹 ヽ三三三三,′
【名前】アンフィニ(AA出典:『頭文字D』より「【乗り物】/FC3S RX-7 ∞」)
【タイプ】じめん/あく
【特性】シフトアップ… 場に出てから2T目、T終了時まで自身の「速」が2倍になる。
【もちもの】
【技x5:10まんばりき、ひきにげ、ロッククライム、でんじは、ギアチェンジ】
こうげき:AA-
ぼうぎょ:B 「ひきにげ」… 物/悪/100/85/単/×/「とんぼ」技。
とくこう:D
とくぼう:D
すばやさ:C+
【ポテンシャル】
『エースキラーγ』… 敵陣に『エース』がいる時、自身の「速」を2倍にし、『エース』の「速/避」の上昇(強化)を無視する。
『黄陽騎の運転』… 自身が介在する任意交代時、相手の「おいうち」効果の付与された技を無効化する。
『黄陽騎の馬力』… 技「10まんばりき」を繰り出す時、自身の「速」を強化(1.5倍)する。
『黄陽騎の登坂』… 技「ロッククライム」のダメージ計算を自身と相手の「速」の能力値で行う。
『ロータリーエンジン』… 味方の「とんぼ」技の効果で場に出た時、自身の「速」を上げる。
『対の先』… 相手の「すばやさ」の種族値が自分と同ランクの時、中確率で自身の技の優先度を+1する。
『対妖回避』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対妖耐性』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、相手の「妖」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対妖反撃』… 敵陣に「妖」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
『チャレンジ』… 敵陣に『エース』がいる時場に出ると、T終了時まで自身の技の優先度を+1する事が出来る。
>─────<
/ ` <
/ ∨
/ ∨
ァ'´ ◕ _ }
/ /-┐)
/ _ -= ゝ`ニ 人
/ 、 / r /
/ _, -‐'´ \/ /´ 乂__ ___
/ ィ ´ / ./ー───=≦ ____二 ̄ -= ´
/ / / /
, -‐=ニ´: : : :/ /
/ _, : :/ //
丶---‐ '´ / :/ //
/ :/ </
//
{/
【名前】フグクジラ(AA出典:『トリコ』より「フグ鯨」自作AA)
【タイプ】みず/どく
【特性】きれいなうろこ… 「こうかいまひとつ」の技のダメージを半減する。
【もちもの】
【技x5:せんすい、アシッドボム、じたばた、みずびたし、あらいながす】
こうげき:E+
ぼうぎょ:B
とくこう:C-
とくぼう:B
すばやさ:C-
【ポテンシャル】
『エースアシストγ』… 場を離れる時、味方『エース』の任意の能力値を上げる。
『河豚鯨の潜水』… 相手の攻撃を受けた時、味方と任意交代することが出来る。
『河豚鯨の圧縮』… 自身の「体」の種族値を1ランク上げる。
『河豚鯨の旨味』… 味方と任意交代する時、中確率で味方の状態異常を治癒する。
『フグ鯨毒』… 相手の技が急所に当たった時、相手を「毒」状態にする。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対電回避』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対電耐性』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、相手の「電」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対電反撃』… 敵陣に「電」ポケモンがいる時、低確率で一番最後に追加行動を得る。
『軍略』… 自身の「全体技」の威力を強化(1.2倍)し、相手の「全体技」の威力を低下(0.8倍)させる。
『リターンヒール』… 味方と任意交代する時、中確率で味方の体力を1/4回復する。
|V /
Ⅳ ./ /ー‐/ヽ
.|.} ././ / ./ゝ、
.|// l / ,斗<´ ノー--、_
| l | / /斗<´-一< <____
| l斗<´ ̄ ̄`¨¨ ー-x、_ <___
∧;i;i;i;i;l;l;l/; ̄; ̄ ̄;l;l>;l;l`;< . <´_
./;l;i;V;i;i;/;l;l;L;r'l¨¨´;i;L;L;L;L>*;l;l;l>(、__
.|;l;i;i;i;V;i;i;l;f´;l;l;l;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;ト、;i;i;i;l;l;l;lγy;lヽ
V ト、;i;i;Vi;i;i;l;lf_;l_;l_;l;ト、;l;l;l;l;l;l|.|;i;i;i;i;l;l;ノ/;l;l;l;l;下_,ノj
. V V;l;l;l;i;i;Vjヽ-、_ノ.jヽ j^`¨´ノ_rf升/r-‐≦¨¨r''V
.V ∧_∧;l;v;l;V;l;i;iーx、j .Ⅳ |-‐´ノ/ /ノ二ニ======zzzzzzzァ
\\ーミ、.jⅣ;l;v;l;V;l;l;i;i;i;iV.、_j| // / /´≠=zx、ニ==zz=-―――一
j`ヽ、 Ⅹ;l;l;l;ゝミヽ、;i;i;iⅥ_ノ彡' ._/み、__r―-->(;l;l;l;l;}
≠=イ´二ニ `ヽ、 `ーミ、ミ;l;、;i;i;i;i;i;i;レ'<´/_≦f´;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l`;i<!
`ヽ.≦≠=zz、___ゝ、 ミ、;l;l;l;ll;ヽ@xl;i;Vγ^^´ };l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;Ⅳ`ヽ
`jl≧x、彡'´⌒ラァ-(`¨了ー、f:r;;:x ,イj;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;Ⅳ
jl__厂_,.斗<´ r=x、>::::{yi:i:7x;l;l;∧,.イ´i;i;j;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;Ⅳ
斗七'"¨7´::: : /¨´{ .\ ヾyl:V_`¨j∧;i;i;i;i;i;j;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;Ⅳ
ノイ.//:::/V /::: : { .\ ゝyVf;勹.j;i;i;i;i;i;j;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;Ⅳ
//ノ./:::/ Ⅵ.Y^ヾ、 .,斗<;lVyVi;i;i;i;i;i;i;i;i;j;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;Ⅳ
/ /:::/ .Ⅵノ メヽ´i;i;i;i;i;i;i;i;V{;i;i;i;i;i;i;i;i;j;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;lⅣ
/ /::: _r-、 }:レ' ´;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i`¨;i;i;i;i;i;i;j;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;Ⅳ
r'⌒!./:::/;l;ヽ j::|;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;j;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;lⅣ
;i;i;i;}/:/;i;i;i;i;i;i;i;|::!;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;j;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;lⅣ
;i;i;/:/;i;i;i;i;i;i;i;i;j ノ;lヽ、i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;j;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;lⅣ
;レ'ノ;i;i;i;i;i;i;i;i;i;{::{;i;l;l;l;≧、i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;j;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;lⅣ
/;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i)/;i;i;i;i;l;l;l≧、i;i;i;i;i;i;i;i;i;j;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;lⅣ
;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;l;l;l;l;∧i;i;i;i;i;i;i;j;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;lⅣ
;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;l;l;l;l;l;∧i;i;i;i;i;j;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;lⅣ
;l;l;l;l;l;l;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;l;l;l;l;l;l;l∧i;i;i;j;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;lⅣ
l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;l;l;l;l;l;l;l;l∧i;j;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;lⅣ
l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;Ⅸl;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;lⅣ
^^ヾl;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;Ⅸ;l;l;l;l;l;l;l;l;l;l;lⅣ
【名前】サマエル(AA出典:『汎用AA』より「伝承・伝説・空想の生物/龍/その他龍で代用」)
【タイプ】どく/ドラゴン
【特性】ふしょく… 「鋼」「毒」タイプの相手の「毒」状態への状態異常耐性を無効化する。
【もちもの】
【技x5:どくじゃのキバ、りゅうのはどう、かみころす、ギガドレイン、すてゼリフ】
こうげき:B+
ぼうぎょ:B+ 「どくじゃのキバ」… 物/毒/60/100/単/○/必ず急所に当たる。
とくこう:B+
とくぼう:B+ 「かみころす」… 物/悪/150/80/単/○/ダメージの1/2の反動を受ける。
すばやさ:B+
【ポテンシャル】
『遺跡のヌシ』… 「超」技で受けるダメージを半減する。
『赤蛇の神毒』… 自身の技が相手のタイプ相性で無効化された時、相手を「毒」状態にする。
『赤蛇の堕天』… 自身の技が相手に「こうかばつぐん」の時、相手の防護ポテンシャルを無視する。
『赤蛇の葡萄』… 自身の技「すてゼリフ」を繰り出す時、相手を「特性無し」状態にし、低確率で「速」を下げる
『コンダナシオン(炎)』… .1/試 「技能拡張:さばきのつぶて」を繰り出す。 この時、繰り出す技を「炎」タイプに変更する。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対龍回避』… 敵陣に「龍」ポケモンがいる時、相手の「龍」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対龍耐性』… 敵陣に「龍」ポケモンがいる時、相手の「龍」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対龍狙撃』… 敵陣に「龍」ポケモンがいる時、低確率で自身の技が「必中」する。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
∧ .∧
./ .V .∧ ハ / .V
ム V / .V ./ .V< >
/i/Vハj< _> / >Mハ∧
/ リ∧ハ∧ ./| |\ ムヘハ/〈 V
レ1ハjイ〈 〉 / | | V / ハレヘ 」
.| | VレNレ .〈 | | 〉 レヘハレj | |
ノ └‐┘ | >┴┴ < | └‐┘ {
{ ┌─┐ └─.┐ ┌─┘┌─┐ }
i 乂 └─‐┬┘ _ _.└┬─┘ ノ .i
乂__) | ___\ /___ | (__ノ
ヘ \iij } 三 { iij/.リ
乂 トv7 ノ、
ヘ i>i /.\ \_ 斗 -――- 、
ヘ l<i ./ 〉 ● 。.゚ V
∧l>レ { }
.八 リ
ヘ` > ___ 〈
V ハ ヽ \ \
/ ./ } .} .} } ヽ、 }
∠ ィ .ムイ ムイ V
【名前】ギフトロット(AA出典:『Undertale』より「Gyftrot/ギフトロット」)
【タイプ】ノーマル/くさ
【特性】おおきなつの… 自身の「つの」「ホーン」等の技の威力を強化(1.5倍)する。
【もちもの】
【技x6:プレゼント、しぜんのちから、ウッドホーン、メガホーン、ローキック、アロマセラピー】
こうげき:A-
ぼうぎょ:B-
とくこう:C-
とくぼう:B-
すばやさ:B+
【ポテンシャル】
『適応種』… 古代種「メブキジカ」の進化系。 『オールドタイプ』を無効化する。
『樅贈鹿の贈与』… 自身の技「プレゼント」の効果を「!1D3する。1~2の時、「威力:100」 3の時、相手の体力を1/4回復」に変更する。
『樅贈鹿の自然』… 自身の技「しぜんのちから」を繰り出す時、自身の一番高い能力値でダメージ計算を行う。
『樅贈鹿の養分』… 自身の技「ウッドホーン」の回復効果が「3/4」に増加する。
『Xmasツリー・シンドローム』… 自身が場にいる間、「草」「氷」タイプ以外の相手に発生する「回復」を「ダメージ」に変換する。
『後の先』… 相手が自身より先に行動した時、稀に相手より先に行動することが出来る。
『対炎回避』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技の命中率を低下(0.85倍)させる。
『対炎耐性』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、相手の「炎」技のダメージを緩和(0.67倍)する。
『対炎迫撃』… 敵陣に「炎」ポケモンがいる時、低確率で自身の技のダメージが2倍になる。
『戦闘続行』… 低確率で相手の技のダメージを自身の行動後に持ち越す。
自身や相手の「抵抗力」を操り、致命的なダメージを避ける(与える)「能力型」
ある意味で「ダーク」タイプに近しい異能だが、制御が難しく、恒常的に発動し続けるとポケモンのタイプそのものが変化・身体も異常をきたしてしまうのだ
ロビンフッド:種族値は控えめだが、性格や思想も近しく、相性が良さそうな毒使いで弓使い
「草」タイプは「虫」と並んで「こうかいまひとつ」が多く、逆に相性補間がしやすい
オルフェウス:“オルフェウス・改”になると全ての属性に耐性を持つ、というところから選定したペルソナキャラ
『突撃』はアクロバット、たたりめ等特定の条件でダメージが「2倍」になる技、「おいかぜ」による自身の「速」の「2倍」、てんのめぐみの発生率の「2倍」、『全開指令』の「2倍」と対象は多岐にわたる
アンフィニ:ナックルヴァールが聖文字"D"の能力持ちなので、頭文字Dから赤城レッドサンズというチームの車を。
RX-7は「仮面ライダーBLACK RX」の愛車ライドロン(AA有り)のベースとなった車でもあり、“レッドサンズ”て辺りからもライドロンへ進化しそう
フグクジラ:体力で受ける鯨バウンス。トサキントのAAを改造してそれっぽく作成。
なんだかんだでナックルヴァールは「毒」ポケモン使いっぽいので、トリコ世界で有名な毒持ちのモンスターを選定
サマエル:ヘブライ語で『毒』を意味する“sam”が語源とされる死の天使。
女神転生シリーズではAAが無かったので、それっぽい外見で他に使いどころが無さそうな龍を引っ張ってきて代用(AAに手足が無ければ遊戯王の「アルティマヤ・ツィオルキン」もそれっぽいかも)
『葡萄』はサマエルの逸話と、イソップ童話から、効果は「すてゼリフ」で「ベノムトラップ」「いえき」を再現
ギフトロット:ナックルヴァールの技名が「ギフト・○○」なので、技「プレゼント」を使いそうで、「こうかいまひとつ」になりやすい「草」「虫」技を覚えそうなキャラを
なお実際に「クリスマスツリー・シンドローム」というモミの木アレルギーなんてのがある、らしい
最終更新:2018年11月14日 12:18