コマンドリスト(鬼畜鯖)

保護コマンド
/claim:立っている場所を中心に周囲9*9マスの保護を作成します。金のシャベルを手に持つ必要があります。
/trust プレイヤー名:保護内のブロック設置チェスト使用権など、管理以外ほぼすべての権利を指定したプレイヤーに与えます。
/ct プレイヤー名:チェスト類、家畜などの使用権を与えます。
/at プレイヤー名:ボタン使用権わたせます。はい
/sc 子保護のコマンドです。あとで書き足しますごめんなさい
/ut プレイヤー名 与えた権限をはく奪します
/abandonclaim:いまいる保護を削除します。
/claimexprosions on/off:保護内の爆発でのブロック破壊のオンオフを設定します。onで爆発でブロックが破壊されます

mcmmo
/mcstats:レベル確認できます。
/mctop:ランキングです
/mcrank:自分の順位です

siegeコマンド
/siege プレイヤー名:保護に篭った相手プレイヤーに向かって使うことができます。
相手の保護内のチェストやブロック編集を妨害し、柔らかいブロック(土、丸石、プレイヤーの
頭など)を破壊できるようになります。siegeに勝利すると相手の保護のボタン操作を5分もらえます。
siege中にログアウトすると死亡します。

/trapped:保護内に閉じ込められたときに10秒間動かないできると脱出することができます。

パーティコマンド
/party create パーティ名 パスワード:パーティを作ります。パスワードを省略すると誰でもはいれるようになります。
/party disabled:パーティを解散します。
/party invite プレイヤー名 :指定プレイヤーを招待します
/party accept :招待を承認して参加します
/party join プレイヤー名 パスワード:指定プレイヤーのパーティに参加します。
/party q:パーティから脱退します。
/party kick プレイヤー名:指定プレイヤーをパーティから追い出します。
/party owner プレイヤー名:パーティリーダーを指定プレイヤーに譲渡します。
/party rename:パーティ名を変更します
/party lock :party joinでパーティに参加できなくします。
/party password パスワード:パスワードを設定します
/p チャット内容:パーティチャット。(パーティレベル1から)

チャットコマンド
/w ID 内容:個人チャット
/r 内容:個人チャット返信
/mail send ID 内容:メール送信
/mail clear:メールボックス削除
/ignore ID:対象プレイヤーのチャット非表示
最終更新:2017年06月06日 21:28