サークル情報
- 部員数:2人
- 創設:2022年12月12日
- 活動頻度:月1,2回(予定)
- 活動場所:zoom、たまに対面(予定)
- 活動内容:活動内容は
①新道・珍道・廃道などの訪問
②SA&PA散策
③交通網の提案
④道路の今後について議論
などを予定しています!
②SA&PA散策
③交通網の提案
④道路の今後について議論
などを予定しています!
メッセージ
本サークルは全国で唯一の道路研究会として活動しています。しかし会長は道路にあまり明るくなく、むしろ道路研究見習いと言った方が差支えの無い存在です。いつでも会長を交代する用意はできています。従って、本サークルは道路に詳しくない人でも歓迎ですし、道路に詳しい方も現メンバーを引っ張る存在として歓迎しています!!
2人目のメンバーは再履バス同好会にも所属しており、交通関係の話題で盛り上げてくれる人なはずです、、!
会長は特に高速道路に惹かれています。ドライブとか行けたら最高ですね。
2人目のメンバーは再履バス同好会にも所属しており、交通関係の話題で盛り上げてくれる人なはずです、、!
会長は特に高速道路に惹かれています。ドライブとか行けたら最高ですね。
連絡先
その他
部費はないです。ゆるくやっていきます。あんまりやる事は決まってないので、みなさんで意見を出し合いながらやっていけたらなーって思ってます。
運営からの追加情報
- 某同好会の会員が熱い視線を送っているサークル。
- 気になった方は、今年四月のマイナーサークル合同説明会オンライン開催時のアーカイブが残っているので、要チェック!>>大阪大学道路研究会ツイキャス