サバイバルガイドがあるマップ。できることはほとんどない。
サバイバルガイド

机の上にある「SURVIVAL GUIDE」と書かれた箱の中に入っている。鍵がついているが、箱を手で持ち上げるとガイドが箱を貫通して出てくるため、鍵を開ける必要はない。
食べ物を採取する

島内にはキノコやヤシの実があり、食べることで満腹度や渇きゲージ、体力を回復することができる。キノコはそのまま食べられるが、ヤシの実は割らなければ食べることができない。
拠点を作る

夜になると動物が無限に沸いて攻撃してくるので、地面に立たないようにする必要がある。棒を地面に突き刺し(Stick a Stick)、拠点を作り上げよう。
木を切る

島内にある木は切ることができる(切ることのできないものもあるので注意)。地面に落ちている石で木を切り倒し、拠点づくりに役立てよう。
松明を作る

カエルやヘビなどの動物を倒し、解体することで肉と脂肪ができる。この脂肪と地面に落ちている骨を組み合わせる(勢いよくぶつける)ことで松明を作ることができる。これを焚火に近づけると松明に火をつけることができる。
焚火を作る

地面に落ちている枝を5本集め、その近くで石と石をぶつけることで、焚火を作ることができる。焚火は高原になるほか、夜間の体温ゲージを維持するために必要になる。
魚を捕まえる

拠点を作成するために使う竹は、攻撃するためにも使うことができる。竹を肴に突き刺し、食料にしよう。