「好きだ」という気持ちに理由はない。
「嫌いだ」という気持ちに理由はない。
なぜなら、「そのように脳が
認識した」以上の説明ができないからである。
「なんで好きなの?」
そんなこと聞くのは野暮ってもんですよ。
もし説明できたとしたら、その「好き」は偽物である。大体は次のどちらか。
- 「好き」である自分をアピールしている。傲慢。
- 「好き」だと直接言えない。代償行為。
「俺、セロリ大好きなんだよね。この苦い所がいいよね。」
→「苦いものが好きな俺、かっこ良くね?渋くね?別にセロリ好きじゃないけど。」
「好きな食べ物は麻婆豆腐かな。」
→「天使ちゃん、マジ天使。」
最終更新:2011年09月02日 01:58