侍戦隊シンケンジャーの変身後データ



基本設定
「モヂカラ」という文字を具現化して戦う力を持った戦士たちが「侍戦隊シンケンジャー」である。
志葉家(火・レッド)と、その家臣である池波家(青・ブルー)、白石家(天・ピンク)、谷家(木・グリーン)、花織家(土・イエロー)の五つの侍の家に受け継がれている力であり、一応作中ではモヂカラを使いこなす人間は他にもいたものの、基本的にはモヂカラを使いこなすのは一般人ではできない。
ショドウフォンによって字を書くことで発現できる技だが、漢字の書き順を間違えたり、当人の気持ちが弱いと発動できず、強い文字の使用では膨大な体力を消耗する。
基本的に自分の家の属性のモヂカラを得意としているが、他の属性のモヂカラを使うことも不可能ではない。
シンケンゴールドの場合は、モヂカラを受け継いだ家の出身ではないが、電子モヂカラという特殊な力を使用する。



シンケンレッド




本編での主な変身者は志葉丈瑠、志葉薫、志葉雅貴、志葉烈堂、志葉家の先祖たち(二代・烈心、三代・伊織、四代・朔哉、五代・行康、六代・越成、七代・篤秀、八代・勝之進、九代・明継、十代・有継、十一代・有重、十二代・守信、十三代・誠輔、十四代・晶、十五代・幸一郎、十六代・陽次郎)。




シンケンブルー




本編での主な変身者は池波流ノ介、池波流三郎、池波家の先祖たち。




シンケンゴールド




本編での主な変身者は梅盛源太




腑破十臓



本編での主な変身者は腑破十臓



最終更新:2014年03月30日 09:23