| スキル名 | 使用条件 | コメ |
| フレイム | 初期装備 強化SP7 |
最初から使えるソーサレスの基本スキルで射程は通常攻撃と同じぐらい&低確率で火傷効果 押し戻すディレイ効果はそこそこあり、近くから当てれば多段HITする 攻撃中方向変更できるので近づいてきた敵を追い払うのに便利 再使用は7秒でMP消費も少なめ。地味に強化の必要SPが高い 強化の上昇率は低いのでエレメンタルロードの前提以外ならLv1で十分 |
| グレイシャルスパイク | Lv1(SP20) 強化SP5 |
ゆっくり直進する氷を飛ばすスキル 射程限界があるのかは謎。障害物に当たるまでひたすら飛ぶ 正面向けて撃つと地面に当たるので少し上へ向けて撃つ感じ 確率は高くないが氷結効果があり、クールタイムはフレイムより早い6.5秒 速度が遅いのでダメージ減として狙って当てるのには向いていない 貫通効果があるので他の攻撃前の布石として通路や密集地に撃っておくと丁度いい 強化の上昇率は低くエレメンタルロードの前提以外はLv1で十分 フォースユーザーはSP余裕あれば好みで。取るならLv1 24日のアップデートで強化時の倍率・固定ダメの変更されており かなりの上昇率の強スキルになった為、エレメンタルではMAXに上げてもいい程 |
| ポイズンブロウ | Lv5(SP28) 強化SP7 |
毒を飛ばすかなりの強スキル Lv1で2WAY。強化Lv3で3WAYになる 地味にダメージも高く、毒が当たった敵には中毒効果 着弾点の地面にはノックバック効果の高い毒沼発生 壁際で当てれば多段HITするのでコンボを稼ぐことも可能 強化Lv4・Lv5は魔法攻撃力の倍率が下がり、固定ダメージが増えているので推奨はLv3 24日のアップデートで強化上昇率が上がっており普通にLv4以降も倍率・固定ダメ共に優秀 |
| フォースエクスプロージョン | Lv8(SP32) 強化SP8 |
前方の一定位置(通常攻撃の射程よりも少し前)に広範囲の爆発 威力は結構高く範囲も広い。Lv1でもコウモリ程度ならまとめて瞬殺できる 障害物等は一切関係なく定位置にでるので壁越し扉越しなど慣れれば使い勝手は良い ノックバックは無しでディレイ効果が強いのでコレを利用して 敵がのけぞってる間にブリンクで敵の中央に突撃→周囲型の範囲攻撃でトドメという荒業も可能 強化上昇率はLv3以降だと割と高めけど必要SPも高いので微妙 フォースユーザーの前提でLv3止め推奨 エレメンタルロードだと好みでLv1止め推奨 |
| ショックウェーブ | Lv12(SP36) 強化SP9 |
周囲を広範囲に亘って吹っ飛ばす。半径は通常攻撃の射程ぐらい ノックバック効果で敵が散らばるので使い道は緊急回避。威力はそこそこで単発 必要SPも多いのでフォースユーザーの前提以外ならいらないかも |
| フィーリングスタッフ | 初期装備 強化SP5 |
前方杖ぶん回しながら突撃→止まって前方グルグル 物理攻撃だけど倍率自体は高いのでソーサレス時代にはコンボ数稼ぎや囲まれた時の回避に使える 2次職では上げる必要のないスキル 例外として対人特化の希少なディレイ効果&スーパーアーマー持ちの多段スキルとして使用 |
| チャージミサイル | 初期装備 強化SP3 |
移動可能な溜め攻撃で障害物に対してかなり有効。射程距離は通常攻撃よりやや長い MOB相手には威力も低いものの、貫通力・ディレイ効果・ノックバック効果が高い 障害物の破壊が最優先で、MP切れの乱戦時に中距離からまとめてひるませると良い感じ 強化は上昇率も低いのでよっぽどSP余ってる人以外はLv1で十分 |
| ヒールスタンプ | 初期装備 強化SP3 |
高笑いしながらグリグリ踏みつけるネタスキル 物理攻撃でスキル倍率や強化上昇率も高いが固定ダメージは低い 拘束時間も長いので、目の前に吹っ飛ばされてきた敵を踏みつけて遊ぶぐらいの使い道 |
| スラップアタック | 初期装備 強化SP3 |
右クリックのサブ攻撃。物理攻撃で固定ダメも少ないので上げる必要なし |
| ハンマーストライク | Lv4(SP8) スラップアタックLv2 強化SP2 |
ジャンプ中に特殊攻撃で叩きつけ攻撃。使わないから不要 |
| フロントキック | Lv6(SP12) 強化SP3 |
スタン中の敵に特殊攻撃すると蹴りでふっ飛ばす スタン技がほとんどない&威力も低いので不要 |
| ブリンク | 初期装備 強化SP5 |
ソーサレスの生命線ともいえる強化必須の回避スキル |
| スペルブロウ | Lv5(SP20) 強化SP5 |
ダウンして寝転がってる時に通常攻撃入力で発生 周囲を吹っ飛ばすが範囲は狭目でノックバック効果もそんなに高くはない 利点は通常起きよりも早く起き上がる事ができる事 ダウン時の追撃ダメを防ぎ易くなるだけでも効果は高い SPに余力があればLv1だけでも取っておくと死亡率が減る |
| エリアルイベイジョン | Lv17(SP20) 強化SP5 |
打ち上げを食らった時にジャンプキーで再ジャンプが可能になる 突撃等の追撃を飛び越えたりはできるが、空中スキルがないのであまり意味はない 無いよりはマシだがSP20は少しもったいないかも |
| エスケープ | Lv19(SP20) ブリンクLv3 強化SP5 |
攻撃を受けてる際のディレイ効果を消し、ブリンクで逃げる事が可能になる 連続ダメージから逃げる事ができるので重宝する 紙防御&貧弱HPなソーサレスにはブリンクと共に必須スキル ブリンクのクールタイムが終わってなければ当然使えない |
| フィジカルマスタリー | Lv20(SP20) 強化SP5 |
HPを~%増加だが元々のHPが低いので微妙 闘技場ではHP増加があるので対人特化なら必須。強化は1%づつしか増えないので微妙すぎ |
| マナマスタリー | Lv20(SP20) 強化SP5 |
MPを~%増加する。消費MPも一緒に増えるんじゃ地雷スキルじゃまいか ・・・と言われてきたが、検証の結果、装備の増加分と同じく消費MPに関わらない事が判明 一躍良スキルになったが、現状~%の倍率が低すぎるのでやはり微妙 |
| マナリフレーション | Lv30(SP40) マナマスタリーLv3 強化SP10 |
MP回復量が~%増加。だが0.2%とかって実感できる程なのかは謎 加えて必須スキルと必要SPだけで合計SP70が必要になる計算 |