キャラ対策「伊吹 萃香」
![]() |
○キャラ概要 ・幻想郷に現れた鬼。 ・能力は「疎と密を操る程度の能力」 ・黄昏前作の萃夢想で初出、そして続投。 ・見かけは幼いがその怪力には目を見張るものがある。 ○特徴 全体的に打撃寄り。やや癖の強いスペルカードが多いため、やや扱いが難しい。 攻略wikiはこちらです。 伊吹萃香 攻略wiki |
警戒したい状況について
- 切り替えしに使われるスペルカード
| 画像 | スペルカード名 | 無敵 | 概要 |
| 鬼符「ミッシングパワー」 | 完全無敵 | 「暗転後」に完全無敵のあるスペルカードだが、入力から暗転まで1Fしか隙間がないため中断はほぼ無理。 ・無敵は巨大化が終了したあたりまで続くが、発生が遅く隙が大きいため見てから離れれば間に合うことも。 ・隙は意外と短い。C射を重ねておくか、サーヴァント+打撃で固めに移行するといい。 | |
| 萃鬼「天手力男投げ」 | 完全無敵 | 入力から発生まで完全無敵な打撃技。 ・打撃技に分類されるためガードはできる。 ・DCのように動き斜め上に判定が強いためジャンプしているときも注意が要る。 ・地味に当たるまでに時間が有るので不夜城、スカデビがあれば暗転返しを試みるのも有り。 ・また、命中後派生するスペルには珍しく台風中でも成功するため台風だからといって油断はできない。台風の要のため要注意。狙われたらCやBをまきながら逃げるか、誘い出してアローやクレイドルですかす。 ・ちなみにアロー・クレイドルで外させようとしても逆に読まれるか誘い出し失敗するとキャッチされます。 |
- 警戒したい基本行動
| 打撃 | 地上打撃の発生が基本的に遅く、リーチも長いわけではないため発生の早いレミリアなら優位に立てる。 ・空中打撃は発生、持続に優れたJA、かなり判定の強いJ2A、J6Aと優秀なものが揃っている。 ・地上に押し込んでしまえば打撃性能ではほぼ一方的に勝てる。 ・瓢箪を使った打撃はたいてい判定が強いのでそれだけは注意。 |
| 射撃 | 基本的に相殺強度は低い。基本的に射撃戦で負けることはまずないが6Bの差し込み性能はとても高く、爆風にも攻撃判定が残るため注意。 ・C射は飛び込みの布石、グレイズ狩りの布石としては良い性能だが強度は低め。C射で穴をあけられる。 ・台風時C射の中心が当たる位置は非常に危険なので注意 |
- 要注意スペルカード
| 画像 | スペルカード名 | 概要 |
| 鬼神「ミッシングパープルパワー」 | 萃香の代名詞。 ・巨大化しさらに行動可能になるスペルカード。動きは遅くなるが攻撃力がさらに上がり非常に危険。 ・歩行・ジャンプ(打撃扱い)やJB(グレイズ不可射撃)に注意して上を飛び越えたり、Cウォークで裏に回るなどをしよう。後ろに回った際、有名なガー不角攻撃には注意。グレイズできるので素早く範囲外へ逃げよう。 ・画面端A連打はガードしてると物凄い削りダメージを受けてしまう。ガード後最速HJ→飛翔→空中ダッシュで抜けれるのでお試しを。 | |
| 鬼符「大江山悉皆殺し」 | 投げの大技スペルカード、ゲーム中最高クラスの威力を誇る5コストにふさわしい技。ハイパーボム。 ・ガード不可だが固め中に受けることはなく、射程は非常に短い上お情け程度の無敵しか付いていない。更に暗転見てから普通にジャンプで回避できるため注意していればぶっぱではまず食らわないだろう。 ・地味に近Aやクラッシュ攻撃からは繋がる。補正により大分ダメージは落ちるがそれでもかなり痛い。 ・また、うかつな昇竜、スペカぶっぱからの確定反撃では普通に入るのでこうなると即死しかねない。 ・普段以上に丁寧に立ち回り隙を露見させないようにしよう。 |
- 要注意スキル
| 地霊-疎- | 地面に拳を打ち込み地霊を呼び起こす昇竜コマンドの特殊技。拳に打撃、地霊に射撃判定があり、地霊は上~斜め上に広く散らばるため射撃や打撃の差し込みがしにくくなる。しかしランダム要素が高いのでB射が案外刺さってくれる。キャンセル不可なので切り込めたら有利になる。 |
- クラッシュ属性つきの攻撃
| 技名 | 備考を記入 |
基本戦術
文章で記述する。
各状況の立ち回りについて
- 距離ごとの立ち回り
1.地対地
| 近 距 離 |
詳細を記入 |
| 中 距 離 |
詳細を記入 |
| 遠 距 離 |
詳細を記入 |
2.空対空
| 近 距 離 |
詳細を記入 |
| 中 距 離 |
詳細を記入 |
| 遠 距 離 |
詳細を記入 |
3.地対空
| 近 距 離 |
詳細を記入 |
| 中 距 離 |
詳細を記入 |
| 遠 距 離 |
詳細を記入 |
4.空対地
| 近 距 離 |
詳細を記入 |
| 中 距 離 |
詳細を記入 |
| 遠 距 離 |
詳細を記入 |
- 起き攻め
文章で記述する。
- 切り返しポイント
| 技名 | 備考を記入 |
- ガード後反撃確定ポイント
| 技名 | 備考を記入 |
スキル考察
236![]() ![]() ![]() |
備考を記入 |
623![]() ![]() ![]() |
備考を記入 |
214![]() ![]() ![]() |
備考を記入 |
22![]() ![]() |
備考を記入 |
注意する天候
| 快晴 | 備考を記入 |
| 霧雨 | 備考を記入 |
| 曇天 | 備考を記入 |
| 蒼天 | 備考を記入 |
| 雹 | 備考を記入 |
| 花雲 | 備考を記入 |
| 濃霧 | 備考を記入 |
| 雪 | 備考を記入 |
| 天気雨 | 備考を記入 |
| 疎雨 | 備考を記入 |
| 風雨 | 備考を記入 |
| 晴嵐 | 備考を記入 |
| 川霧 | 備考を記入 |
| 台風 | 備考を記入 |
| 極光 | 備考を記入 |
固め・連携対策
- 回避結界の狙い所
赤字が結界ポイント
| コマンドを入力 |
| 備考を入力 |
| コマンドを入力 |
| 備考を入力 |









