キャラ対策「比那名居 天子」
![]() |
○キャラ概要 ・天界の天人くずれ。 ・能力は「大地を操る程度の能力」 ・今作初出のボスキャラ。 ・レミリアばりのわがままであるらしい。 ○特徴 B射の性能がよく、距離があってもコンボに持ち込める。中の人の性能が問われる。癖の強いスペルカードを持つが、高コスト技は総じて威力がとんでもない。 攻略wikiはこちらです。 比那名居天子 攻略 Wiki |
警戒したい状況について
- 切り替えしに使われるスペルカード
| 画像 | スペルカード名 | 無敵 | 概要 |
![]() |
天符「天道是非の剣」 | 複合無敵 | 入力から暗転直後まで完全無敵、暗転から攻撃開始直後まで打撃無敵とグレイズ、攻撃終了までグレイズを持つ。 ・ガードできれば反撃確定。ゆっくりと落ちてくるので最大反撃を叩き込もう。 ・発生はそこそこだが下の方に攻撃判定が無く、3Aやしゃがみですかせる。 |
![]() |
要石「天地開闢プレス」 | 複合無敵 | 1段目は天道是非と同じ無敵を持ち、2段目は発生から天子が着地するまで完全無敵になるカード。 ・2段目の威力はかなり高い。即死コンボも存在する。 ・2段目はしゃがみガードできないので立ちガードをしよう。天道是非と違い上昇段階で赤いエフェクトはでないため、きちんと見極める。対空に使われることもある。 ・ガードして岩を避ければやっぱり反撃確定。こちらもゆっくりと降りてくるので最大反撃を叩き込もう。 ・1段目は打撃、2段目は特別射撃。 |
- 警戒したい基本行動
| 打撃 | 全体的に発生は遅め、一部の技の判定は結構強いものの判定も特別強いわけではない。 リーチ、判定に優れ空中ガード不可の3Aとバカみたいに判定の強いJ6Aが主な行動となる。 |
| 射撃 | 出が速く被弾・ガードすることで長時間高速されるB射撃が非常に優秀。C射撃は見た目とは裏腹に強度が高く、こちらのC射撃を悠々と突き抜けてくるので注意。溜めても負ける。2C、J2Cは全方位に攻撃が可能で強度にも優れ、追撃も可能となかなか優秀。 ・B射撃は範囲の狭さ、3段目から回避結界可能なのが弱点か。ガードしたらとりあえず回避結界しよう。 ・2C、J2Cはキャンセルタイミングがやや遅く、狙えば見てから不夜城も差し込める。 ・J2Cに対して返せる行動が非常に少ないが、ロケットキックアップはかなり有効。 |
- 要注意スペルカード
| 画像 | スペルカード名 | 概要 |
![]() |
気符「天啓気象の剣」 | 天候を強制終了+相殺強度の高い射撃を放つスペルカード。発生も早い天子のエースカード。 ・天候さえあればコスト4では破格のダメージを叩きだせるが、場所によってカス当たりしたりする。 ・スペルの特性上天候が発現している時に使われやすいため天候がないときはあまり警戒しなくてもよい。 |
![]() |
「全人類の緋想天」 | 赤い光線を放つスペルカード。 ・昔は発生が遅かったがそこそこ早くなり、攻撃途中まで完全無敵があるため様々な状況で撃たれるようになった。 ・摩耗射撃で多段HITなのでガードとグレイズでそこそこ霊力が持っていかれる。余裕をもって逃げよう。 ・位置限定ではあるもののコンボにも組み込まれる。 |
- 要注意スキル
![]() |
非想の威光 | 赤いレーザーを放つ必殺技。。 ・当たるかガードすると大抵画面端に連れて行かれる。 ・ガードすると霊力削りが激しい。 ・レーザーの特徴として出し切るまで動けないことを踏まえグレイズで接近して反撃を入れたいところ。 ・見てからグングニルが入るため、セットしておくと◎。 |
![]() |
六震-相- | 主に着地、起き上がりのときに使われる特殊技。地震を起こして地上にいるとグレイズ不可の特殊射撃を受ける。 ・レミリアはダッシュで浮く関係でちょっと受けにくい。 ・起き攻めで重ねられたらジャンプしようとせずおとなしく下段ガードでしのごう。ガードしたら隙にターンを取り戻せる。 ・削りダメージがかなり大きいが行動を起こしてもロクなことにはならないためやはりガード。 |
- クラッシュ属性つきの攻撃
| 技名 | 備考を記入 |
基本戦術
文章で記述する。
各状況の立ち回りについて
- 距離ごとの立ち回り
1.地対地
| 近 距 離 |
詳細を記入 |
| 中 距 離 |
詳細を記入 |
| 遠 距 離 |
詳細を記入 |
2.空対空
| 近 距 離 |
詳細を記入 |
| 中 距 離 |
詳細を記入 |
| 遠 距 離 |
詳細を記入 |
3.地対空
| 近 距 離 |
詳細を記入 |
| 中 距 離 |
詳細を記入 |
| 遠 距 離 |
詳細を記入 |
4.空対地
| 近 距 離 |
詳細を記入 |
| 中 距 離 |
詳細を記入 |
| 遠 距 離 |
詳細を記入 |
- 起き攻め
文章で記述する。
- 切り返しポイント
| 技名 | 備考を記入 |
- ガード後反撃確定ポイント
| 技名 | 備考を記入 |
スキル考察
236![]() ![]() ![]() |
備考を記入 |
623![]() ![]() ![]() |
備考を記入 |
214![]() ![]() ![]() |
備考を記入 |
22![]() ![]() |
備考を記入 |
注意する天候
| 快晴 | 備考を記入 |
| 霧雨 | 備考を記入 |
| 曇天 | 備考を記入 |
| 蒼天 | 備考を記入 |
| 雹 | 備考を記入 |
| 花雲 | 備考を記入 |
| 濃霧 | 備考を記入 |
| 雪 | 備考を記入 |
| 天気雨 | 備考を記入 |
| 疎雨 | 備考を記入 |
| 風雨 | 備考を記入 |
| 晴嵐 | 備考を記入 |
| 川霧 | 備考を記入 |
| 台風 | 備考を記入 |
| 極光 | 備考を記入 |
固め・連携対策
- 回避結界の狙い所
赤字が結界ポイント
| コマンドを入力 |
| 備考を入力 |
| コマンドを入力 |
| 備考を入力 |











