リンク名
目次
目次
第1話「王子様を拾ったよ」

咲の携帯の写真
- 47 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/20(月) 22:25:34 ID: Q90HW/zT
相変わらず、大杉君がなんかカワイソw
ところで
最後の、咲と滝沢のツーショットって、いつ、どこで撮ったんだろう?
一話で、アパートから空港へ移動する途中?
>>35
>人殺しが1人50万って安くないか?
|目の前の男を射殺 三名 |¥1,499,346|
以前にも話題に出たけど、金額に端数があるから、
外貨、つまり、外国人に依頼した可能性はあるよね。
- 51 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/20(月) 22:26:52 ID: OczxWglE
>>47
ブルーのダウンジャケットの娘がプログラマーの子か
- 52 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/20(月) 22:31:03 ID: 7TWIVYmb
>>47 2話ラストで撮ったよ
- 57 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/20(月) 22:34:19 ID: Q90HW/zT
>>51
この子と咲が仲が良いのは伝わってくるよね。
2枚目の写真、大杉君一人だけのショットはなんで咲は写したんだろw
>>52
そっか、船の上で撮ってたね。
- 59 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/20(月) 22:38:21 ID: MdWWejsy
>>47
ブルックリンブリッジでオネエの腕に隠れているのって誰?
平澤君でいいの?
- 60 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/20(月) 22:39:22 ID: cuMjoknk
大杉君じゃね?
- 64 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/20(月) 22:43:27 ID: Q90HW/zT
大杉君(190cm)とあまり背の高さが変らないってことは
オネエも背が高いんだな
- 66 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/20(月) 22:44:16 ID: 0TYlaki0
>>47
一番最初の待ち受け画面は除いた写真は全部で13枚
写真の12枚目には、現実世界ではまだ完成していない1WTC
そして13枚目には、ミサイル攻撃を受けてあがる煙と2本のライト
これはどうみてもうわなにするやめ
- 68 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/20(月) 22:46:06 ID: WpajTgZ3
ニューヨークの写真にちゃっかり王子が見切れてたら笑えるのだが
- 70 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/20(月) 22:50:16 ID: Q90HW/zT
>>66
>13枚目には、ミサイル攻撃を受けてあがる煙と2本のライト
やっぱり、そう見えちゃうよね、ついつい
2人はタイムトリップして、2001年に。。。とかw
>>52で教えてもらうまで、
てっきり「あ、これは!?」とか思ったw
- 76 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/20(月) 22:57:17 ID: U4U7cyGp
2話で滝沢が咲の携帯いじってるところ
ブルックリンブリッジの写真の2枚後にフリーダムタワーの写真があるはずなんだけど
>>47にはない
何かありそう?
- 82 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/20(月) 23:07:20 ID: Q90HW/zT
>>76
最後から2枚目にあるよ、フリーダムタワーの写真
- 90 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/20(月) 23:14:07 ID: MdWWejsy
>>82
それじゃなくてフリーダムタワーを下から撮った奴だろ
単純に尺の問題じゃないかと思うけど…
咲の両親が亡くなったのって同時多発テロなんじゃないかと
なんかグラウンドゼロのこととか何かひっかかるような言い方してるんだよね
- 97 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/20(月) 23:18:34 ID: U4U7cyGp
>>82
滝沢が見た写真じゃないよね
こっちはタワーだけ映ってるし
>>47とは違う写真
あとブルックリンブリッジと滝沢と咲の2ショットの間の4枚が
消えてる?っぽいのも気になってる
- 101 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/20(月) 23:21:51 ID: Q90HW/zT
たしかに無いね
画像をupしていただいた47氏と101氏に感謝です
森美咲の身に起きたこと
- 45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 Mail:sage 投稿日: 2009/04/14(火) 18:50:06 ID:rHrq0UF2
サラリーマンはなぜ、滝沢朗にズボンを貸したのか?
滝沢朗は、謎の携帯電話、ノブレス携帯を使ったのでしょうか?
答えのヒントは、「森美先輩の身に起きたこと」です。
ttp://juiz.jp/blog/kasuga/#000105
「森美の身に起きたこと」→裸で現れた面識も無い不審者である滝沢に無条件で服を渡したこと
これがノブレス携帯の力なら、ノブレス携帯には持っているだけで人を信じ込ませる
所持者にとって都合のいいように物事を運ぶ力があるのか?
滝沢はアメリカ人に日本語で話しかけて意志疎通が取れてたし
【東のエデン】森美咲は世界の中心可愛い1
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1239296791/
- 【参考】
- 春日晴男 - フジテレビ“ノイタミナ” TVアニメ 東のエデン
第1話での時間経過描写についての諸考察
- 366 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail:sage 投稿日: 2009/04/18(土) 14:51:57 ID:8q60J0cU
1話から見返して思ったんだが、
もしかして1話冒頭ってタイムリープしてね?
違う次元(?)をいくつか重ねて見せてる?
その1
- 前にも指摘あったが、咲が乗ってたタクシーの時間が8:43
- 咲コインテロの前に確認した腕時計の時間が8:30
その2
- 咲がタクシーから降り立った直後、タワーの後ろに飛行機雲
- チンコ王子手を降るシーン、タワーの後ろに飛行機雲なし
飛行機雲は時間経過して消えたのかもだけど…
なんらかの形で咲がWH前で事件に巻き込まれたり、
もしくは滝沢が目論んでいたことを邪魔されたために
滝沢がジュイスに頼んで時間戻してもらったとか…
自分で言い出してなんだけど、
今の段階でタイムリープ持ち出されたらテンション下がるw
後々あの時間のズレの答えあるのかなぁ
- 367 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail:sage 投稿日: 2009/04/18(土) 14:53:07 ID:bgb7siNB
>>366
俺も気になってた
飛行機雲まで伏線とは
- 368 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail:sage 投稿日: 2009/04/18(土) 14:55:38 ID:c+osx9D7
ガムの買ったの刑事が確認
対のシーンでガムを買う
とか
全裸男登場
次に車から全裸になる前のやつが
とかただの演出だと思ってたけどタイムリープの可能性もあるのか
ほむ
- 371 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail:sage 投稿日: 2009/04/18(土) 15:01:47 ID:8q60J0cU
>>368
うん、同じ場面を違う視点から見せてるカットがいくつかあって
「面白い演出だな、好みだぜヤッホイ」って思ったんだけど、
どうも1話の時間が気になってね
万が一タイムリープであるなら、納得できる材料用意して、
話を積み重ねてってほしいね
- 372 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail sage 投稿日: 2009/04/18(土) 15:02:06 ID:Av4xjpR1
>>366
さすがにタイムリープまでジュイスが実行可能だったら呆れるわw
無いものだと信じたい。時間のズレには何か意味があるんだろうか
- 373 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail:sage 投稿日: 2009/04/18(土) 15:04:05 ID:c+osx9D7
タイムリープは無理だともうな
あくまで100億円でってかんじだしいまんとこ
てかできるならできるでしおてい意味がない
記憶消してるのにできても同じ子と繰り返すだけだろうし計画がないと
- 375 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail:sage 投稿日: 2009/04/18(土) 15:05:51 ID:58jnCtMN
>>366
よく見てんなぁ
でも飛行機雲は単なるミスかもしれんぞw
- 379 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail:sage 投稿日: 2009/04/18(土) 15:09:55 ID:8q60J0cU
うん、俺もタイムリープは嫌だし、
ジュイスがタイムリープ能力まで持ってるとは思い難い
あの時間のズレが気になって、思い至ったただの仮説ってくらいだ
聞き流してくれw
- 380 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail:sage 投稿日: 2009/04/18(土) 15:10:48 ID:c+osx9D7
可能性は0じゃないだろ
それにそういう自分が考えなかった推論すきだぜ
- 383 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail:sage 投稿日: 2009/04/18(土) 15:13:11 ID:58jnCtMN
>>379
いや、面白い推理と思ったよ
実際にそんな設定だったら厭だけどw
- 385 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail:sage 投稿日: 2009/04/18(土) 15:14:36 >ID:FR1zlvto
>>379
いい線いってると思う
あのちぐはぐな時間経過の描写は俺も気になってた
タイムリープではなくても何かしらあったんだろうなあ
- 417 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail:sage 投稿日: 2009/04/18(土) 15:58:13 ID:/7xfTov8
>>366
時差だよ
頭使え
- 457 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail:sage 投稿日: 2009/04/18(土) 16:56:58 ID:atiWp2l3
366確認した
タクシーの車内デジタル時計は08:43
森美咲の腕時計は08:30033てところ
時差で説明するには少し厳しい
やはり何か意図して時間をずらしているのか?
裸の王子登場時もちぐはぐな時間経過だったし
恐るべし神山
- 458 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail:sage 投稿日: 2009/04/18(土) 17:03:28 ID:5IgAqa6U
携帯に表示された時間なら信憑性もあるけど
タクシーのマニュアル時計とアナログの腕時計の時間はそんなに正確かなあ
- 463 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail:sage 投稿日: 2009/04/18(土) 17:06:33 ID:tjrW+jhU
>>453
前スレでも出たけど
迂闊な月曜日 2010年11月22日
↓
ショッピングモール買収 2010年12月10日
という時系列
ミサイルで周辺がめちゃくちゃになった後だから、
もしかしたら、地価が下がってるかもしれない。
>>457
咲が乗ったタクシーの時計と、タクシーから降りた後の咲の腕時計とのズレは、
「ドジな咲の時計は遅れている」という伏線かもね。
この時計のズレに気付かずピンチに陥ったりとか。
だとしたら、細かいなぁ
- 467 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail:sage 投稿日: 2009/04/18(土) 17:09:28 ID:VOg5qyw6
>>453
これ毎回出てくるなw
ミサイル:11/22
豊洲買収:12/10
>>457
思うに、タクシー運ちゃんの「Hey,miss...」は咲に言ってないような?
(例えば公式サイトに出てる女性セレソンとか)
同じタクシーに乗せた二人の女性を場面で切り取ってる感じ。これなら
時計が13分後と言うのも説明筑紫
(最初は「咲の時計は東京時間のままで、あの時計は夜8時30分?」とか
色々考えちまったw)
ま、何でもない可能性もあるわな
- 476 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail:sage 投稿日: 2009/04/18(土) 17:14:50 ID:myurZLFm
>>463 ワシントンで咲の腕時計は正確だったと思う。
時差調整を訪米時にしたのだから、
わずか数日で狂うはずがない。
- 482 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail:sage 投稿日: 2009/04/18(土) 17:16:38 ID:jUsqaT+4
>>476
ということは時間は故意にずらされていたと考えるべきか
484 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail:sage 投稿日: 2009/04/18(土) 17:17:41 ID:VOg5qyw6
補足。タクシー運ちゃんの「Hey,miss...」は咲に言ってないような?
- 運ちゃんの目線が後部座席右側。咲は左に座ってる
- バックミラーに(この角度だと)映るであろう咲の姿が無い
- 485 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail:sage 投稿日: 2009/04/18(土) 17:18:51 ID:71ifrmvt
>>482
神山がインタビューで「すべての伏線は1話にある」と言ってたから
まだ見つかってない伏線がざくざく出てくるんだろうなあ
わくわくしてきた
- 487 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail:sage 投稿日: 2009/04/18(土) 17:19:47 ID:h5LcMtf2
>>484-485
これは…ゴクリ
第1話での時間経過描写についての諸考察2
- 166 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Date:2009/04/21(火) 00:48:59 ID:Pt57FQmX
1話
HW前の一悶着の時はどんより空模様なのに
咲が滝沢を追いかける時は空が明るいよね
そんなに時間経過してないはずなのに
- 169 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Date:2009/04/21(火) 01:05:10 ID:DMebGlGk
>>166
気になって見てみてけど
1話のサブタイトルがでる前と後で風向きも変わってるな
- 182 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Date:2009/04/21(火) 01:22:26 ID:cclNRYJx
>>169
時系列がずれて別視点から繰り返されるような演出で、
時系列無視でカット前後を全く別時間で演出トリック的に繋げるんだよと示してたりは市内のかな?っと
- 187 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Date:2009/04/21(火) 01:30:22 ID:DMebGlGk
>>182
よく意味がわからないんだけど
風向きが違うのは単なるミスじゃないって事?
- 189 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Date:2009/04/21(火) 01:32:14 ID:3/Cyig8l
>>187
サブタイ前の場所は記念塔の近く
サブタイ後の場所は噴水の前
- 196 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Date:2009/04/21(火) 01:46:46 ID:DMebGlGk
>>189
いや場所が違うのはわかってる
風向きが変わりそうな物がないだだっ広い場所で
塔の近くでは結構風強いのに、
ちょっと離れたWHの旗が逆向きで弱い風になって
空模様も違いすぎるような気がしたから
あれ?っと、ちょっと思っただけ
- 199 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Date:2009/04/21(火) 01:51:57 ID:3/Cyig8l
>>196
確定できないけど以下の要素と組み合わせると別の日の可能性もあり
- タクシーの時計8:43と噴水の前で咲が見た時計8:31
- 記念塔の向こうに見える飛行機雲が滝沢登場時には見えない
- 202 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Date:2009/04/21(火) 02:06:41 ID:clVJV/zR
>>199
サブタイトル前のシーンは11話のラストかつ映画版のオープ二ングだと思う。
- 203 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Date:2009/04/21(火) 02:14:17 ID:DMebGlGk
>>199
>>202
あーなるほど、単なる作画ミスより可能性高そう
- 209 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Date:2009/04/21(火) 02:31:05 ID:3/Cyig8l
>>202
1話のアバンはおそらく11日後の語り口調だし
アバンで携帯の向こうに見える芝=記念塔のまわりの芝の可能性はあり
- 424 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Date:2009/04/21(火) 21:21:53 ID:X1ArmHsT
だれか
>>166 から >>209
の考察の流れ、まとめwikiに載せてくれないか
タイムリープ説より納得できるんで載せたいんだが
やり方がよくわからん
- 425 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Date:2009/04/21(火) 21:24:55 ID:IM1f91wA
>>424さらにもう少し補足してみた
1話ホワイトハウス前のシーンは以下のことからサブタイ前とサブタイ後は別の日の可能性大
- 咲が乗車中のタクシーの時計は8:43だが噴水の前で見た咲の時計は8:31
- タクシーを降りた時に記念塔の向こうに見える飛行機雲が滝沢登場時には見えない
- 記念塔では風が強いが噴水の前から見えるホワイトハウスの旗は風が弱く逆向きに吹いている
- 咲が車を降りた場所から噴水の前までは歩くと結構距離がある
さらに以下のことを合わせるとサブタイトル前+アバンは11話のラストかつ映画版のオープ二ングかも
- 1話OP後~サブタイ前の咲は表情がなんとなく暗い(乗車中と荷物を引くとこ)
- 1話のアバンは11日後の語り口調で携帯の向こうに見える芝=記念塔のまわりの芝の可能性あり
- 1話のアバン咲の最後のセリフ「彼がどうやって王子になったのか私はまだ知らない」(真相は劇場版にて)
- 431 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Date:2009/04/21(火) 21:32:29 ID:clVJV/zR
>>425
1話のアバン咲の最後のセリフ「彼がどうやって王子になったのか私はまだ知らない」(真相は劇場版にて)
それはありそう。
スターウォーズで、旧三部作に新三部作(ダースぺーダーの過去話)が後付けされたみたいな感じかな。
- 436 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Date:2009/04/21(火) 21:36:13 ID:X1ArmHsT
>>425
補足ありがとう
すごくわかりやすいな
タクシーで流れてる曲、なんだろう。
- 239 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/19(日) 06:40:04 ID: LwNhkaTA
1話最初のタクシーで流れてる曲、なんだろう。
あの歌詞がわかれば、車内シーンでの時間の流れがわかるかなと思ったけど
なんの曲だかサッパリわからない…
- 246 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/19(日) 09:02:47 ID: hmp6sEeW
>>239
あのタクシーのゴスペルっぽい曲ってOPの文字の
The King has come! To lighten up our feet
The king has come! With justice till the end
The King has come! To save us from the dark
Who could ever doubt? We have faith
この部分を歌ってるよね。
実在する曲?
- 283 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/19(日) 12:44:28 ID: jC91a6Y1
>>246
歌詞はぐぐっても東のエデン関連しか出ないですね
あんまり自然だから既存曲だと思ってました
- 524 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/19(日) 18:23:51 ID: LwNhkaTA
>>246
おお、あの詩が曲になっていたのか!
自分も>>283同様、既存曲なのかと思ってました。
改めて聴きなおしてみると、The King has come...からのサビ(?)部分が
歌詞どおりに歌われている感じで、タクシー車内で不自然に時間が飛ぶとか、
繰り返されているような様子はなさそうですね。
ありがとうございました~
- 529 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で ・ Mail: sage 投稿日: 2009/04/19(日) 18:40:39 ID: 0zgf8ndn
既存の曲を使ったらエンディングのクレジットありそうだから
オリジナルなんだろうか
咲がタクシーを降りた地点がほぼ特定できた
- 663 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/22(水) 15:48:37 ID: t88F4mv/
>>661
うーむ、そこまで伏線にしてるとは言い難いけどなぁ・・・
一応、googleマップでWH周辺をウロウロしてみてるけど、マンホールが3つ
並んでる場所が見つからない(´・ω・`)
(1箇所見つけたが、通りが1本隣な上にコンクリじゃなく土なのよね。
誰か探してくれw あのトイレ看板が目安になると思うんだが・・・)
- 813 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/22(水) 23:42:27 ID: figzIMiH
>>663
遅レスだけど、
第一話で咲がタクシーを降りた地点がほぼ特定できたと思う。
15th St. NW通りのワシントン記念塔東側のタクシー乗り場だね。
ttp://nagamochi.info/src/up4575.jpg
←クリックで拡大表示
ttp://maps.google.com/maps?t=h&ie=UTF8&ll=38.888711,-77.033212&spn=0.000846,0.001655&z=19
Googleストリートビューに切り替えてもらうと分かりやすい。
ttp://nagamochi.info/src/up4703.jpg
←クリックで拡大表示
・ワシントン記念塔
・3つのマンホール
・タクシーを降りたときに咲の背後に見える建物
・星条旗(らしきもの)が記念塔の下に並んでいる
・トイレ(?)案内板
が確認できると思う。
この地点から、咲は15th St. NWを北に向かって歩いて左折、
Constitution Avenue NWを西へ、ホワイトハウスの正面に位置する場所まで移動。
そこで、「ここが世界の中心?」→ズームアウト→タイトル
http://nagamochi.info/src/up4584.jpg
←クリックで拡大表示
やっぱり、きちんとロケしてるんだね。
- 814 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/22(水) 23:43:10 ID: 2afXLQbg
>>813
GJ。凄い分かりやすいわ
- 817 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/22(水) 23:45:51 ID: mlIr6I1Z
>>813
わかりやすいな
このスレの奴は熱心だ
- 819 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/22(水) 23:49:46 ID: SUg50Ljr
>>813
どうだ、その腕を生かして、我々9課の九人目のレギュラーにならんか
- 822 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/22(水) 23:54:59 ID: vJX+yW24
>>813
よーし
その勢いで滝沢の隠れ家もよろしく!!
- 823 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/22(水) 23:57:13 ID: figzIMiH
>>819
自分は野球が下手だからw
>>822
あとは、ボクの模倣者たちにお任せします~
滝沢の部屋の壁にはっつけてあった地図と写真の考察
- 469 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/19(日) 17:22:02 ID: 2fzJTYSV
なぁ、滝沢の部屋の壁にはっつけてあった地図と写真の考察とかもうした?
- 478 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/19(日) 17:35:17 ID: scLdAQN6
>>469
まだ
- 485 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/19(日) 17:45:12 ID: IW8HN8hF
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader985833.bmp←リンク切れ。再アップ版
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader985836.bmp←リンク切れ。再アップ版
- 486 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/19(日) 17:47:12 ID: UkuOfsKh
見晴らしいいと駄目ってことは狙撃を警戒してるのか
494 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/19(日) 17:54:36 ID: 2fzJTYSV
>>485
・ケーサツ大杉 ココだめ
・見晴らし良すぎると来ないかも? ←咲のこと?
・○色のビル? ←丸がわからんかった 英のようにみえる
・夜はパトカーだらけだった
あとは画像補正してもよくわからんかった
- 496 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/19(日) 17:56:01 ID: UkuOfsKh
>>494
来ないかもじゃなくて危ないかもだろ
- 497 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: 投稿日: 2009/04/19(日) 17:56:29 ID: 2fzJTYSV
>>496
危ないかもか/(^o^)\
- 502 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/19(日) 18:00:13 ID: /+6smvj9
>>485
なんか暗殺計画っぽいな
となると要人暗殺か、セレソン同士の決闘をするつもりだったとか
- 512 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/19(日) 18:04:55 ID: sZWlAonc
>>494
黄色じゃね?
黄英、ソツクリ
大きい画像をupしていただいた485氏に感謝!
メメントのオマージュじゃねーの?
メメントのオマージュじゃねーの?
この鍵何の鍵気になる気になる
- 817 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/20(月) 08:13:38 ID: UhFYth/m
これ、形状で何の鍵か分からないかな
http://nagamochi.info/src/up4159.jpg
- 822 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/20(月) 09:27:35 ID: lr7LzSAs
>>817
キーレスエントリータイプの鍵?
- 840 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で Mail: sage 投稿日: 2009/04/20(月) 12:07:25 ID: bpgFz/WA
>>817
鍵大杉
何の鍵なんだろう
画像をupしていただいた817氏に感謝!
作中の外観と同じ滝沢のワシントンの家の場所が分かった
- 529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:15:13 ID:5ogvM2RM
1話で滝沢が入った家の場所が分かったんだけど、
まとめwikiに載ってないってことは既出じゃないよね?
なんで「This is my home」と違う場所なんだろ。
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=580+6th+St+NW,+Washington,+DC,+United+States&sll=38.901571,-77.024009&sspn=0,359.977641&ie=UTF8&ll=38.898348,-77.016671&spn=0.008216,0.014205&z=16&iwloc=A&layer=c&cbll=38.897081,-77.019915&panoid=_B5PQt95fUfynAC9uEEKUg&cbp=12,282.08725585755457,,0,5ストリートビューのurl長すぎるw
- 532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:17:15 ID:KjynlQSI
>>529
文字化けかと思ったw
- 535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/26(日) 23:22:04 ID:IOXN6aRi
>>529
まったく同じにしたら建物の所有者&住民に迷惑がかかるかもしれないから、
わざと変えたんだよ。
- 586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2009/04/27(月) 00:23:13 ID:bQn66N+s
>>529
乙!
数日前に探したんだけど、見つからなくてモヤモヤしてたので、助かった!
>>535
その可能性が高いけど、
でも、滝沢の逃走ルートを辿ると、
地図上の「マイ・ホーム」より、>>529の地点の方が自然なんだよね。
ttp://nagamochi.info/src/up5507.jpg
サラリーマンからズボンをもらった地点
ttp://www.google.com/maps?q=38.895507,-77.029706&oi=map&ct=title
スパイ博物館
ttp://www.google.com/maps?q=38.897329,-77.023966&oi=map&ct=title
(略)
ストリートビューを直は、@Wikiでは無理だと思う。
Googleマップなら、これで表示できるけど、ちょっとページ表示が重くなる
●Googleマップ表示(googlemaps)
ttp://www1.atwiki.jp/guide/pages/270.html#id_a8387acf
代わりにリンクとキャプチャ画像を組み合わせて使うとか、もよいかも
ttp://nagamochi.info/src/up5510.jpg
ttp://nagamochi.info/src/up5511.jpg
探し出してくれた529氏に感謝!
ちなみに、作中で滝沢の携帯に送られてきた「This is my home」の場所↓
ちなみに、作中で滝沢の携帯に送られてきた「This is my home」の場所↓
自動チェックイン機に表示された内容
- 150 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 00:01:27 ID:2jgdjLdm
誰か、一話で滝沢が飛行機にチェックインしてたときの
機械の表示わかる人いたら教えてー
なんとなく気になるのだけど
アナログ放送の録画では字がばっちり潰れてて…。
- 152 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2009/05/12(火) 00:18:03 ID:ycLf8+lF
東のエデン 24日目(実質25日目)
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/anime/1241869676/
便名 | 出発地 | 目的地 | 出発時刻 | 到着時刻 | クラス | ご搭乗時刻 |
IGAL001 | WASHINGTON/DULLES | JAPAN/HANEDA | 11:20 | 15:35 | Economy | 10:25 |
|定刻 |運行航空会社:International |Global Airline |13日2月 |14日2月 | |搭乗ゲートB41|7vv
No.1セレソン 物部氏の依頼
ジュイスに帰国の準備を、と言っているが、セレソン圏外ではないでしょうか。
婦人警官の前で、ズボンを下ろした場面
婦人警官は確かに、英語で I need see your Johnny.
私は、あなたのジョニーを見る必要がある。
と言っている。
だから見せたのだろうけど、実質的には意味不明。
私は、あなたのジョニーを見る必要がある。
と言っている。
だから見せたのだろうけど、実質的には意味不明。