全宇宙の創造者withゴッドマジンガー

【作品名】ゴッドマジンガー
【ジャンル】永井豪の漫画

【世界観】作品の舞台となる単一宇宙と、
     ゴッドマジンガー内の高次元空間とも別の宇宙とも言える空間で単一宇宙×2

【名前】全宇宙の創造者withゴッドマジンガー
【属性】人の知る黄金の何倍もの光を放つ黄金巨人、この宇宙を創った者とロボットを超えたロボット、ムーの守護神

【大きさ】ゴッドマジンガーは開いた口の縦の長さが中学生の生徒達が乗る大型バスの車高と同じぐらい。
     通常の場合大型バスの車高は3.5mほどなので、そこから顔の大きさを計算すると約149.62m。
     身長は顔の約9.77倍ほどなのでゴッドマジンガーの身長は約1.46㎞となる。

     全宇宙の創造者はゴッドマジンガーを模した姿の石像の巨人。
     本人曰くムーの守護神象にあわせた仮の姿との事。ゴッドマジンガーを模しているので身長は同一とする。
     全宇宙の創造者はゴッドマジンガー内部の別宇宙で同キャラに高次元のエネルギーを送り操縦している。

     ゴッドマジンガーの本来の操縦者である火野ヤマトもその別宇宙に存在する。
     ただしヤマトは全宇宙の創造者によってゴッドマジンガーから引き剥がされ、喋る以外は何もできない状態なので考慮しない。


【攻撃力】全宇宙の創造者の素の攻撃力は大きさ相応の石像並

     ゴッドマジンガーの素の攻撃力は自分と同程度の身長のティラノサウルスに似た恐竜の頭部をパンチ一撃で吹き飛ばし、
     こちらより一回りは大きいステゴザウルスに似た恐竜を片手で軽々と放り投げる程。

     刃渡りが身長の半分ほどの長さの剣を所持している。これで自分と同程度の大きさの恐竜を上から一刀両断した。
     剣は電流を発生可能。こちらの数十倍は大きい冥府の魔王ハデスの体の一部(身長と比較して約6.3㎞)を破壊した。ハデスの耐久は大きさ相応の獣並

     全身に雷を帯びる事も可能。
     そのまま突進すれば身長の一回りほど広い範囲に雷が走り、自分より大きい首長竜が首ごと吹っ飛ぶ威力。

     口から炎を吐き前方の人間の兵士達や機械兵達を蒸発させた。
     射程距離は顔と比較して約14.4倍程なので約2.15㎞ 炎は自分の身長程度の範囲に広がる。

     体から光を放ち、身長と比較して数百㎞規模の大爆発を引き起こせる。タメ時間は一切ない。

     念動力(テレキネシス)を使用可能。これで機械兵の頭部を潰して胴体まで引き裂いたり、
     ゴッドマジンガーと比較して高さ約7.82㎞ 横幅約18.57㎞の現代より遥かに文明が発達した時代の円盤2隻をひとまとめに一口サイズに潰した。
     射程距離は身長の約8.3倍=約12.11㎞に届く程度 発動は瞬時。


【防御力】全宇宙の創造者の素の耐久は大きさ相応の石像並
     ゴッドマジンガー内の別宇宙から同キャラを操縦しているので、空間越しあるいは空間ごと攻撃されない限り干渉されないだろう。
     なお火野ヤマトはゴッドマジンガーと肉体と精神を一体化して操縦するが、
     全宇宙の創造者はただエネルギーを送って操縦しているだけなのでゴッドマジンガーが倒されても影響はないか。

     ゴッドマジンガーのパイロット火野ヤマトと精神を合体していた際に敵から精神攻撃を仕掛けられ、
     ヤマトは精神攻撃に引っかかり一度悪夢に落ちるも創造者は平気だったので精神防御
     宇宙で行動可能

     ゴッドマジンガーは自分が起こした数百㎞規模の大爆発の中心地にいても無傷。
     円盤の攻撃で一度バラバラになるも、再生後は同じ攻撃に無傷で耐えられるようになった。

     再生能力を持つが描写を見るに相当のため時間を要するので考慮しない。


【素早さ】全宇宙の創造者は主人公の火野ヤマトと精神を一体化してゴッドマジンガーを操縦していたので戦闘・反応速度は火野ヤマトと同じ。
     移動速度はゴッドマジンガー並

     火野ヤマトはゴッドマジンガーと精神・肉体が同化した状態で周囲の恐竜達を圧倒し、
     至近距離から食いつこうと襲いかかってきた恐竜に反応して逆に首を食いちぎったので戦闘・反応速度は大きさ相応の恐竜以上。

     ゴッドマジンガーは石像でありながら普通に走ったり俊敏に行動可能。大きさ相応の人並とする。
     また雷と同化して最低でも数㎞は離れた荒野に瞬時に移動している。
     異なる空間を通って数十㎞離れた場所に瞬時に移動する事も可能。


【特殊能力】全宇宙の創造者は惑星を破壊可能。
      作中ではゴッドマジンガーを介してそれを行い、全身から力(恐らく念動力)を展開してムー大陸を海の底に沈めていた。
      この能力はゴッドマジンガーがいなくても行使可能。現に創造者は自分の力だけで惑星を一瞬で消滅している。

      更に創造者はこの力で宇宙そのものを破壊しようと試みており、実際に全宇宙を消滅可能と明記されている。
      なので惑星範囲の空間破壊・空間消滅及び世界観の単一宇宙×2を消滅可能。
      ただし実際に全宇宙を消滅した描写はないので、無限手かければ単一宇宙×2を消滅出来る扱いとする。
      射程距離は全宇宙の創造者がいる宇宙からでも届くので単一宇宙一つ分


【長所】恐らくマジンガーシリーズの関連作品において設定面・力量双方の面でトップクラスのキャラ。
    描写が豊富で複数の防御無視攻撃を持つ。火野ヤマトとアイラ・ムーの愛に免じて人類にチャンスを与えた。

【短所】全宇宙を瞬時に消滅可能と言及されていないばかりに、ちまちま惑星範囲を消す必要がある。
    また全宇宙を創り出したのは確かだが、その一方で全能と言及されていなかったりと妙にかゆい所に手が届かない性能。

【戦法】まずは相手が小さかろうと大きかろうと惑星ごと空間破壊・空間消滅する。
    その後相手が自分より小さいのなら念動力や数百㎞規模の大爆発を試す。大きいのなら空間破壊・消滅を繰り返す。

【備考】ゴッドマジンガーが秘める謎の意志の正体。全宇宙の創造者は火野ヤマトと意識を一体化させてゴッドマジンガーを操縦していた。
    だが作品の終盤で人類に見切りをつけて火野ヤマトの意志をゴッドマジンガーから引き剥がし、
    自分の力で作品の舞台であるムー大陸と地球 そして全宇宙の消滅を試みる。

    最後はヤマトとヒロインのアイラ・ムーの愛に応えて人類絶滅を取りやめ、二人を人類の監視者として輪廻転生し続けるようにした。

参戦:vol.8 95-96、102



vol.8

81格無しさん2022/01/22(土) 23:28:19.69ID:VwbvDSEj

(省略)

質問があるんだけど、全宇宙を消滅可能と明言されてるキャラがいてそいつは実際に一瞬で惑星を消滅した描写がある。
ただ作中で全宇宙を消滅させてはいないんだけどこの場合消滅範囲はどう解釈すればいい?
全宇宙を一瞬で消滅可能になるのか、それとも惑星範囲をちまちま消して最終的に全宇宙を消す扱いになるのか。

82格無しさん2022/01/23(日) 01:29:15.00ID:E0vvdK4o
81
宇宙消滅の方法がわからない場合は基本的に考慮されない

83格無しさん2022/01/23(日) 15:52:09.03ID:qdu6EuMw
82
それは後者の時間をかければ全宇宙を消滅可能と解釈されるのか、
それとも惑星範囲の消滅に過ぎないから時間をかけようと宇宙は消滅出来ないと解釈されるのかどっち?

84格無しさん2022/01/24(月) 01:19:29.15ID:g4uS2vko
83
設定の詳細によるが後者になる可能性が高いと思われる

85格無しさん2022/01/24(月) 10:13:32.55ID:3IFnABjE
83
その場合無限手かければ宇宙消滅可能になる場合はある

86格無しさん2022/01/24(月) 15:31:40.65ID:QBWuwc0m
84-85
了解 とりあえず全宇宙を一瞬で消滅するのは不可能なのは分かった。

118格無しさん2022/02/01(火) 17:54:05.67ID:ocydpasq
全宇宙の創造者withゴッドマジンガー自己考察
マジンガーシリーズ関連作品で最強クラスのキャラ。惑星破壊規模の空間消滅を筆頭とする多種多様な攻撃や、
本体の全宇宙の創造者が内部の空間に引きこもっているので干渉が難しい所が魅力。
ただし全宇宙を一瞬で消滅させた描写がないので、ちまちま消滅して単一宇宙×2を破壊する必要がある。

戦法はまずは相手が小さかろうと大きかろうと惑星ごと空間破壊・空間消滅。
その後相手が自分より小さいのなら念動力や数百㎞規模の大爆発を試す。大きいのなら空間破壊・消滅を繰り返す。
天文単位規模の壁下までほぼ負けなかったのでその上を見る。

古代銀河怪物の首大いなる意志 空間消滅勝ち
ジェネレーションシステム 先手任意全能で全能防御を貼られて干渉出来ず分け
ドラえもん これ世界観は単一宇宙という事でいいのか?先手任意全能を使われるも規模的にこちらには通らず、双方干渉出来ず分け
       主人公スレのテンプレの方が大分強いな
メタルクウラ軍団 ビッグゲテスターごと破壊して勝ち
パーフェクトセル 長距離移動速度的にこちらの空間消滅は避けきれない。勝ち
シュシュシュシュシュ 別空間にいるので干渉されず分け
○楊戩 テンプレを見た限りだと六魂幡は空間そのものには干渉出来ないっぽい。無限手かけて単一宇宙を消滅させて勝ち
△ティンダロスの猟犬(タイタス・クロウ・サーガ) 別空間にいるので干渉されず分け
×指令体 宇宙ごと食い尽くされて負け
○女禍 無限手かけて単一宇宙を消滅させて宇宙外放逐勝ち
オーバーデビル(スパロボ) 空間を介しているので常時能力は効かない。空間消滅勝ち
鬼哭霊気母艦with次元錯卵の群れ お互い打つ手なし分け
ニュクス 空間消滅勝ち
△精神体(虚無戦記) お互い打つ手無し分け
リフィードルフィー 別空間にいるので干渉されず分け
○太陽 空間消滅を繰り返し削りきって勝ち
○モロ あちらはこちらに干渉できず時間切れ勝ち
暗黒惑星グランスフィア 空間消滅勝ち
猿羅神 お互い干渉出来ず時間切れ勝ち
ドラメッドⅢ世 無限手かけて単一宇宙消滅勝ち
マスター・ヒュペリオン 空間消滅を繰り返し削りきって勝ち

銀河破壊の壁上を見る

○元帥(ED映像) 無限手かけて単一宇宙消滅勝ち
△ピコ テンプレを読んだ限り宇宙外生存可能らしいので打つ手がない。あちらもこちらに干渉できず分け
神帝ブゥアー 戦闘・反応速度が不明
ビクトリーグレイモンINVINCIBLE HUGE BURNING SPEEDY DRAGON 無限手かけて単一宇宙消滅勝ち
△先生 ピコと同様に宇宙外生存可能 あちらはこちらに干渉できず分け
赤ちゃん人間エンキドゥルガーwithヴィラル 無限手かけて単一宇宙消滅勝ち
△真理 単一宇宙に遍在なので削れない。あちらも宇宙そのものには干渉出来ないようなので分け
×レリエル ゴッドマジンガーごとディラックの海に飲み込まれて負け

これ以上は単一宇宙そのものを破壊可能なキャラばかりなので勝てない。
なので位置は 真理=全宇宙の創造者withゴッドマジンガー>エンキドゥルガーwithヴィラル

(省略)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年06月04日 20:01