メタルクウラ軍団

【作品名】劇場版 ドラゴンボールZ 激突!!100億パワーの戦士たち
【ジャンル】アニメ映画
【作品解説】1992年公開のDB映画第9作。第8作「とびっきりの最強対最強」に登場するクウラの復讐を描く。
      第8作は特にアニメ本編との矛盾点なども無く、第9作も(セルゲームが宣告されたのに何ノンビリ他の星行ってんだ
      というツッコミはさておき)、アニメ「Z」のセル編から逸脱した描写やシナリオはないため、とりあえずアニメと地続きとする。
      時系列的にはセルがTV局を襲撃してセルゲームやるぞと言った後の話。

【速度計算】人造人間編までに関してはメタルクウラ配下のロボット兵を参照。
17号の素早さは秒速3831京2千兆光年反応・戦闘速度(Z147話)。
その17号が反応できない速度で10m移動できるセルは秒速3垓8312京光年戦闘・短距離移動速度(Z151話)
セルと至近距離から格闘戦ができる16号は秒速3垓8312京光年反応・戦闘速度(Z151話)
16号と至近距離から格闘戦ができるセルは秒速3垓8312京光年反応(Z151話)
16号が2m移動する内に20m移動しながら方向転換して回り込める17号を吸収したセルは秒速38垓3120京光年反応・戦闘・短距離移動速度(Z151話)
セルが反応できない速度で100m先から攻撃できる超ベジータは3831垓2千京光年戦闘・短距離移動速度(Z156話)
超ベジータと至近距離から格闘戦ができる完全体セルは秒速3831垓2千京光年反応・戦闘速度(Z161話)
完全体セルと至近距離から格闘戦ができる超ベジータは秒速3831垓2千京光年反応。
もう何のことかさっぱりわからんので以下は指数対数で表すこととする。(Z161話)
超ベジータが反応できない速度で200m移動するスピードを上げた完全体セルは秒速7.6×10^35光年の戦闘・短距離移動速度(Z161話)
完全体セルと至近距離から格闘戦ができる全力を出した超ベジータは秒速7.6×10^35光年反応・戦闘速度(Z161話)

【攻防について】メタルクウラ配下のロボット兵参照。


【名前】メタルクウラ軍団
【属性】機械生命体化した宇宙人100万人とメタルクウラ配下のロボット兵がそれ以上の人数、雲霞の如く乗り込んだ要塞
【大きさ】ビッグゲテスターは約1万2千㎞の球体
     メタルクウラ自体は人間大(100万人)
     コアに当たる巨大メタルクウラは40m位
【攻撃力】後述するベジータや悟空の打撃を素手で簡単に止めるほどの格闘力。
     全てにおいて参考テンプレのクウラを上回る。クウラに出来ることはたぶん全部できる。
ビーム:指先から光線を放つ。射程は4㎞以上。数㎞の爆発を起こす。威力は殴るよりマシ程度。
スーパーノヴァ:後述のクウラ以上の攻撃力に強化されている。
【防御力】惑星破壊級の攻撃に無傷で耐える奴をケシズミにできるかめはめ波を真正面から受けても何の影響もないクウラ完全態以上。
     惑星破壊の10倍以上の攻撃力を持つ神コロ様以上の攻撃力を有する16号の攻撃を受けて平然としていたセルに一撃で大ダメージを与えられる
     超ベジータや、それ以上に強いSS1悟空の攻撃を受けてもほぼ効いていない。
     上記の二人が立ち上がれなくなるほど殴られ蹴られビーム撃たれ続けてやっと1機粉砕できる程度。
【素早さ】秒速7.6×10^35光年の戦闘・反応速度を持つ悟空とベジータ二人がかりの打撃を余裕で裁ける。何のことかわかんねーと思うが以下略。
瞬間移動:相手の気を感知して移動する技。格闘戦の最中に敵の背後に回りこめる精度。
     1万km以上離れている距離の気を感知して一瞬で移動し帰ってこれる。
     方角さえ分かっていれば地球から木星に数秒で移動できるぐらい速い宇宙船の五倍速いフリーザ軍の宇宙船で移動に3時間かかるぐらい離れた
     距離の気を感知して移動できる。
【特殊能力】宇宙空間で無制限活動可能。
再生能力:破壊された部分から触手のようなコードが伸び、ほぼ一瞬で再生可能。再生後はさらに攻防速全てが強化される。
     (粉みじんに破壊されない限り、何度でも再生し、再生するたびに強くなる)
     また、ゲテスター自身にもメタルクウラほどではないが、再生能力がある。
【長所】この強さでしかも100万人(+ここまで来ると誤差の範疇だがロボット兵がそれ以上の数)いるというひどさ
【短所】弟から生き返らせてもらえそうにない
【戦法】半数のメタルクウラを出撃させて一斉にスーパーノヴァ(50万人分)をのべつ幕無しに撃ち込む
    残る半数はメタルクウラ内部に駐屯させてロボット兵と共に内部を見廻る

 【要塞】ビッグゲテスター
 【属性】機械惑星
 【大きさ】1万2千㎞程度
 【攻撃力】惑星に取り付いて、その惑星をゆっくり食らっていく。1日もあれば残らず食い尽くせる。
 【防御力】壁はメタルクウラの表皮と同じくらいの硬さはあるだろう。宇宙でも航行可能。
 【素早さ】惑星間を数日で移動できる程度
 【特殊能力】再生能力:数mの穴が開いた程度なら見る見るうちに修復される。
 【長所】こいつのおかげで開始距離が稼げる
 【短所】セルやブロリーにはまるごと壊されそう


【参考テンプレ】クウラ
【属性】フリーザの兄
【大きさ】人間大
【攻撃力】ほぼ誤差の範疇なので省略
スーパーノヴァ:指先から赤い球体を作りだし、10mほどに巨大化させて投げつけることで惑星を破壊する。
        フリーザの同様の技が数万㎞程の射程があったのでだいたいそのくらい離れていても到達するものと思われる。
        弾速は自分自身よりは速い程度。溜め時間は全く無い。もう「任意即発動」と書いても過言ではないレベル。
        惑星破壊の10倍以上の攻撃力がある悟空が全力で抑え込んでやっと弾き返せるほどの威力。



vol.6

186 自分:格無しさん[sage] 投稿日:2015/12/13(日) 23:09:55.68 ID:PqwsbXKS

(中略)

メタルクウラ軍団考察
惑星破壊×10以上の攻防と射程距離が長い惑星破壊攻撃
瞬間移動は地球から木星への距離が最も短くて
6億3000万km、それを数秒=6秒で移動できる宇宙船の移動速度は
秒速1億500万km、それの五倍速いフリーザ軍の宇宙船の移動速度は
秒速5億2500万km そのフリーザ軍の宇宙船が三時間かかる距離は
5兆6700億km。この距離を瞬間移動する事が可能
やたら速い上に100万体も存在している
ビッグゲテスターで距離も取れるので常時能力にも強い
戦法は50万体が出撃して相手にスーパーノヴァ
残りの50万体がビッグゲタスターの巨大メタルクウラを守る
具体的に言うと自らをおとりにして相手の攻撃を誘導して
ビッグゲテスターから相手の意識をそらしつつ攻撃が近づいたら瞬間移動で避ける
規模的かつ立場的にフリーザの上から見る

ゼルエル こちらの攻撃は通じない。あちらの攻撃は避けて分け
ゴルドラス こちらの攻撃は通じない。あちらの時空界は戦闘開始距離からして届かない
△貪~太陽(北風と太陽)  こちらの攻撃は通じない。あちらの攻撃は避けて分け
恒星破壊の壁上を見る

デュマ こちらの攻撃は通じない。あちらの攻撃は避けて分け
アラエル スーパーノヴァ勝ち
△精神体(虚無戦記) こちらの攻撃は通じない。あちらの攻撃は避けて分け
カスケードブラックホール 惑星を飲み込む攻撃の射程距離が不明
ギャラクティック・ノヴァメフィラス大魔王 スーパーノヴァ勝ち
ツイフォンデルタスター・ウルトラマン  こちらの攻撃は通じない。あちらの攻撃は避けて分け
○かたつむり(elona)~フォッグ・ドラス スーパーノヴァ勝ち
×アダム 機械なのでアンチA.T.フィールドは耐えれるが、スーパーノヴァは耐えられ
       その後、宇宙破壊威力以上のセカンドインパクトを発動されて
       ビッグゲテスターと巨大メタルクウラを破壊されて負け
救世主マン スーパーノヴァで肉体を破壊後、幽霊化されてこちらは干渉できず
          あちらは数が多すぎて捌ききれず分け
執行者 スーパーノヴァ勝ち
シルバー・チャリオッツ・レクイエム 機械なので睡眠は効かずスーパーノヴァ勝ち
コーウェン&スティンガー 不定形の部分を誘導しつつその隙に人型の部分に
                   スーパーノヴァをぶちこんで勝ち
スコール こちらの攻撃は通じない。あちらの攻撃は避けて分け

天文単位規模の壁上を見る

古代銀河怪物の首 こちらの攻撃は通じない。あちらの攻撃は避けて分け
ジェネレーションシステムドラえもん スーパーノヴァ勝ち
×楊? 六魂幡負け
指令体~女禍 こちらの攻撃は通じない。あちらの攻撃は避けて分け
ギリス少将 あちらがこちらを倒し切れず分け
×オーバーデビル オーバーフリーズ負け
母艦with次元錯卵の群れ あちらがこちらを倒し切れず分け

まぁこんなもんか
楊?>メタルクウラ軍団>ドラえもん




vol.5

545 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2015/10/21(水) 18:55:32.66 ID:o4p0LJjA [3/3]
541-542
メタルクウラが100万人いる根拠は?

547 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2015/10/21(水) 22:51:44.05 ID:m99442un [4/4]
545
実際映画内では100人くらいしか出ていないんだけど
映画公開当時の週刊少年ジャンプの映画特集記事に「100万人」と書いてある

558 名前:格無しさん[sage] 投稿日:2015/10/23(金) 09:49:43.28 ID:Vumx4PoR [2/3]
そういやメタルクウラ軍団についてなんだけど現在のテンプレだと
ルール的にビッグゲテスターからメタルクウラ軍団を出撃させられないような…

乗り物ルールによると「乗り物」から出撃して戦闘できるのは
「常に固定の保有戦力を持つ乗り物」から「艦載機」を出す場合なんだが
現在のテンプレだとメタルクウラ軍団は「(ビッグゲテスターに)乗り込んだ」とあるから
それを考えると「乗り物に乗っている乗組員」としかならず
「ビッグゲテスターが常に保有する固定戦力」である
「艦載機」に当たるのか書いていないので出撃は無理かと
だから艦載機だとしてもそうでないとしてもテンプレ修正が必要になると思う

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年12月14日 23:28