全とっかえマン

【作品名】とっても!ラッキーマン
【ジャンル】漫画
【名前】全とっかえマン
【大きさ】3~4m程の人間並み
【属性・職業】小宇宙神(偽者)
【攻撃力】ミサイル:右腕から発射する。宇宙に飛び出したあと広範囲に拡散し、
          その一つ一つが惑星破壊級の威力を持ち、1発で400の星を破壊した
          射程は少なく見積もっても7~8万km。数秒で到達する弾速
          参戦時では、上記のミサイルを25発同時に発射できる
          手加減して2,3m破壊の威力にもできる。
【防御力】2~3m破壊威力のミサイルが直撃しても右腕と右足が欠ける程度。
     パーツを交換することで瞬時に復活。
【素早さ】瞬間移動は少なく見ても星間を一瞬で移動可能。反射速度は人並みか?
【特殊能力】腕と足は、欠けても体内から新しいパーツがいくらでも出てくる
      頭の一部が欠けたが取り替えてないので、頭と胴体は取り替えできないだろう
【長所】一発一発の攻撃力が高い
【短所】動作が遅い



vol.8

356格無しさん2022/05/05(木) 17:42:16.61ID:twPRQMS0
以前から気になっていた全とっかえマン再考察
ミサイルの弾速は7-8万㎞に数秒で到達する程。最低値をとり7万㎞に6秒で到達したとして秒速約1万1666㎞
ルールで2-3m=数mの爆発は拳銃並みの威力と規定されている。本人はそれに耐える程度の耐久。戦闘・反応速度は人並みか。
ミサイルの威力はすごいが、宇宙耐性がないのでそのまま放つと自分も負ける。
耐久も戦闘・反応速度も大した事無いし、その関係で大きいだけのキャラに引き分けを狙うのも難しい。正直言って今の位置は高いように思える。
戦法は25発のミサイルを一斉に放つ。現位置の下から見る。

×ポルコ・ロッソwithフォルゴーレ 機関銃負け
アスラヤギタマI お互い同時に攻撃が炸裂して分け
×カブト丸 トルネードスロー負け
×あのあれ 打撃負け
×大蠍 毒針負け
×ゴリさん 殴られ続けて負け
×スパークのアヒル カティノ負け
×ハンバーグ 同化負け
×瞬断せしマンティス 絶!空刃波負け
V-3号 お互い同時に攻撃が炸裂して分け
×ジョーズ 噛みつき負け
×ペス 大きさ負け
ウンチ大王 お互い同時に攻撃が炸裂して分け
×ドノマーガ 大きさ負け
×スコーピオン 攻撃され続けて負け
×はらだし 尻出し負け
×大主 大きさ負け
フィッシュボーンD 攻撃の規模的に不可視でもミサイルを放つだろう。お互い同時に攻撃が炸裂して分け
魚人型邪鬼 お互い同時に攻撃が炸裂して分け
×ゴッサマー 粘液に絡め取られ攻撃され続けて負け
ジュラル星人 あちらの攻撃は耐えられるか。ミサイルは背後を取られ避けられて分け
×試作型コマンドロイド ライフル負け
レンタルビデオ男 お互い同時に攻撃が炸裂して分け
妖魔王 大きさ相応に走るという記述だけでは戦闘・反応速度がわからない
×超巨大クロコダイルハート 大きさ負け
ウェンディ・ギャレット殺人トマト お互い同時に攻撃が炸裂して分け
×トロルコング 打撃負け
×ブリーザ ビーム負け
×レッドキング(かっとびランド) 殴られて負け
ポルク・ハン お互い同時に攻撃が炸裂して分け

予想通り全く勝てなかった。続きは次のレスで

357格無しさん2022/05/06(金) 13:21:51.28ID:nImsitzh
全とっかえマンの考察の続き
前レスでゴリさん・ジュラル星人・ゴッサマーとの考察を分けにしたが、ミサイルは宇宙に飛び出した後広範囲に拡散するのであちらは避けきれず、
こちらは相手の攻撃には耐えられるので勝てるか。どちらにせよ連敗を取り返せないのでゴーレムの壁下を見る。

×ガララワニアルバートサウルスのお母さん 大きさ負け
王国魔導兵器 お互い同時に攻撃が炸裂して分け
大野九郎ベエの奴隷ロボット 攻撃に耐えてミサイル勝ち
×ホノボーノ 常時能力負け
アソコ 猿や鳥より動きが速いという記述だけでは具体的な戦闘・反応・移動速度がわからない
○ホロ あちらは象より一回り大きい程度なので打撃には耐えられるか。ミサイル勝ち
ぐちゃぐちゃ 攻撃に耐えてミサイル勝ち
×オルトロス 打撃負け
×魔のサソリ 毒針負け
×サルモネラ一家 ひっかき負け
×にしきトラ 大きさ負け
×電気ウナギ(エイリアン魔獣境) 放電負け
×ティラノザウルス・レックス1つ目巨人 大きさ負け
スターマンの息子 お互い同時に攻撃が炸裂して分け
×カセギゴールド 火炎負け
×リッチー 打撃負け
黄色くて以下略 たき火程度の火力なら耐えられるだろう。ミサイル勝ち 攻防速どれも大した事無いし位置が高いような
×赤カブト 打撃負け
×カスモサウルス ひるんで攻撃を受け続け負け
×グワンジ 大きさ負け

恐竜の壁下を見る

×ジンメン 合体負け
初代ドンキーコング 攻撃に耐えてミサイル勝ち
×漁師王 斬撃負け
カラワーナ 槍程度なら耐えられるか。ミサイル勝ち
カルシファー ミサイル勝ち
しっぽ団のももんじゃクラッシュ 攻撃に耐えてミサイル勝ち
×スヌーピー 蹴り負け
○あれ あちらの攻撃に耐えてミサイル勝ち
金星怪獣イーマ 攻撃に耐えてミサイル勝ち

これより下はちらほら負ける事はあってもすぐ取り返せるだろう。
なので位置は 漁師王>全とっかえマン>カラワーナ



vol.3

200 :格無しさん:2011/09/06(火) 17:21:25.82 ID:qPPLBR8E
全とっかえマン考察
 攻撃力がすごいのは認めるが、宇宙生存不可能だからミサイルは限界まで手加減しないと撃てやしない。

×猫バス デカくて速い。負け
×ブリーザ 瞬殺されて負け
×名無し侍 百鬼夜行負け

 もっとしたか

○ポルコ・ロッソ ミサイル25発撃てば勝ち
○ヤギタマI 分銅かわしてミサイル連発勝ち
×カブト丸 トルネードスロー負け
△スパークのアヒル 相打ち
○大蠍 ミサイルを25発ぶち込めば顔にもあたるだろうし勝ち
○ジョーズ ミサイル25発勝ち

(高速戦闘の壁)>全とっかえマン>ポルコ・ロッソ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年05月07日 12:34