真ドン・サウザンド

【簡易テンプレ】

【作品名】遊戯王ZEXAL
【ジャンル】SFセカイ系学園物人情劇カオススタンドカードヒーローバトルゲームアニメ
【名前】真・ドンサウザンドwithヌメロン・ネットワーク
【属性】現実世界を取り込み、全能の力を手に入れた異世界そのもの
【大きさ】身長2mほどの人型+単一宇宙+単一宇宙×5139京倍の大きさの世界

【攻撃力】体内に侵入した際に精神攻撃×7効果有。
     接触原理による人外に有効な効果範囲単一宇宙×約1459京の精神攻撃×8 
     単一宇宙×39不可思議1436那由他8431阿僧祇1632恒河沙範囲の空間吸収・空間融合・魂吸収

【防御力】現実に存在しうる攻撃は全て無効。
     素の耐久は身長6m前後の状態で単一宇宙×5139京倍の広さの世界を消滅させる攻撃に耐える程。
     現在はそれが大きさ相応に強化されている。
     精神耐性×7、魂耐性×6、消滅耐性、時間操作耐性

【素早さ】戦闘・反応速度:1mから秒速1兆5000億光年
     移動速度:身長約6mの時点で秒速9兆4000億光年 現在はそれが大きさ相応に素早くなった程

【特殊能力】ヌメロン・ネットワーク:単一宇宙×504該倍+α範囲の全能原理の書き換え
      不可視認識×2
      宇宙そのものなので相応の寿命

【戦法】まずはヌメロン・ネットワークによる単一宇宙×504該倍+α範囲の書き換え
    効かなかったり相手が範囲以上に大きかったら空間吸収・空間融合・魂吸収
    もしくは精神攻撃を試す。



【作品名】遊戯王ZEXAL
【ジャンル】SFセカイ系学園物人情劇カオススタンドカードヒーローバトルゲームアニメ

【世界観】
ZEXALの世界は多次元世界と呼ばれ、現実世界・バリアン界・アストラル界・皇の鍵の中の空間・No.96の作り出した異空間
CNo.96の存在していた空間・CNo.96の作りだした世界・異次元の墓場サルガッソ・ハルトの心象風景が確認できる。(単一宇宙×4+5α)
さらに宇宙が光の粒子(数cmほどの光の粒)に見える空間でそれが無数に集まり銀河のような形を形成する。
さらに光の粒子の数百倍の大きさの宇宙や、はるか遠くに銀河や星雲が無数に存在している描写があることから宇宙並の広さとする。
(宇宙(450億光年)×宇宙の広さ(450億光年)で単一宇宙の25該2000京倍)
さらに宇宙創造前に世界を創造した龍がその世界の数十倍の大きさを持ちそれ以上の大きさの空間に収まっているため、
世界観は主人公の住む世界(単一宇宙×4+単一宇宙×25該2000京)+宇宙を創造した龍の居た空間(単一宇宙×504該+α)の大きさ。
アストラル世界は宇宙の数百倍の大きさを持つ光球より遥かに大きな銀河状の宇宙。
最も小さい銀河が1000パーセク(30834×10の15乗m)程で、宇宙が数cm程度に見えるので、アストラル世界は単一宇宙×5139京倍の大きさ。
後述のバリアン世界はアストラル世界と同程度の大きさ。よって単一宇宙×5139京倍の大きさ。


【設定】
龍:人間より遥かに長い寿命を持ち万物の知恵を持った存在。
まだ世界が生まれていなかった頃、何も無い空間に一匹の龍がいた。
己しか存在しない孤独から、その龍は全ての力を使い、この世界を創造した。

しかし力を使い果たしたことで力尽きようとしていた龍は、
己が生み出した世界の未来を見守ることができないことを憂い、一粒の涙を垂らす。
その後その一滴は果てしない時間をかけて宇宙をさまよい、ある一つの惑星に辿りついた。
それが地球であり、涙が衝突した衝撃で月が生み出される。


ヌメロンコード:神の力を持つカード。全ての宇宙の過去・現在・未来を記し、
あらゆる世界の運命を書き換えることのできるカード。
この世界を生み出したカードとも言われ、全ての世界の運命を書き換える神の力、全能の力と呼ばれている。
ヌメロンの力の一端を手に入れた神は現在の事象を書き換える力(時間軸の点の部分を書き換え)を得ており、
全ての力を手に入れることで過去・未来も含め自在に書き換えることができる(時間軸の線を書き換え)。
その正体は地球に降り立った龍の涙。龍の涙が地球に衝突した際、
ヌメロンコード本体は地球に降り立ち、ヌメロンコードの鍵となる部分は月に置かれた。


ナンバーズ:アストラル世界に住むアストラルの記憶のピース。元々はヌメロンコードを示す地図のようなもの。
それがカードとなって世界に100枚飛び散った。その他様々な性質がある。
人の欲望を具現化させ、持ち主が望む形となってナンバーズカードに変化する。
その副作用として魂と精神に影響を及ぼし、自分の欲望のまま行動し続け、気が強くなったり、透過能力を得たり、
運命を操作する未来予知能力を手に入れたり、確率を操作できるほど運が良くなったり、
世界を高次元の宇宙と一体化させて消滅させたりできる。

ナンバーズ所持者は時間操作耐性を持つ。
またオーバーハンドレッドナンバーズという、ナンバーズと同様の特性を持つモンスターも存在する。
ナンバーズと名のつくモンスターは現実世界よりも遥かに高次な世界の存在の為、
低次の攻撃が効かないという設定を持つ。(ナンバーズがナンバーズでしか戦闘破壊できないのはこの設定の為)
よって、現実世界で発生しうる攻撃はナンバーズは一切受け付けない。
そしてそれが効かない存在には攻撃を当てることができる。
(ゼアルの世界観は日本が存在し、未来の技術が進んだ現実世界の延長線上の為、現実世界準拠)



【名前】真・ドンサウザンドwithヌメロン・ネットワーク
【属性】現実世界を取り込み、全能の力を手に入れた異世界そのもの
【大きさ】身長2mほどの人型+単一宇宙+単一宇宙×5139京倍の大きさの世界

【攻撃力】
バリアン世界そのもののため、ドンサウザンドの中に入ると精神攻撃×7(防御力参照)
触れることで精神攻撃×8の洗脳が可能。
効果範囲は身長約6mの時の力が不完全な状態で身長成人男性並の人外を洗脳したので、
倍率は身長の3.52分の1 現在の効果範囲は単一宇宙×約1459京とする。


身長約6mの時に力を血管のように現実世界とバリアン世界に張り巡らせ、
それらを瞬時に取り込み、融合した。現実世界(単一宇宙)とバリアン世界を取り込んだので、
宇宙の広さは4446垓5760京km。そこから比率を計算すると、
自分の大きさの76載1698正4688澗倍範囲の空間を吸収・融合可能。
なので取り込み・融合の範囲は単一宇宙×39不可思議1436那由他8431阿僧祇1632恒河沙となる。
その際バリアン世界に存在する数十億の魂を吸収したので魂吸収効果有り


【防御力】
高次元存在であり実体のないエネルギーそのもの。
オーバーハンドレッドナンバーズのオリジナルなので、現実世界で発生しうる攻撃は全て無効。
素の防御力は力が不完全な状態でも、
単一宇宙×5139京倍の大きさを持つ世界を消滅させる攻撃を受けても死なない程。

ゼアルでは世界が重なるとお互いの世界が消滅する設定だが、
バリアン世界だけは消滅しないため消滅耐性。

一般人を洗脳し暴徒化させるNo.(精神・魂)を持っても気が荒くなるが理性を保てる奴(精神・魂耐性)が
2枚以上No.を持つと理性と記憶を失う(精神・魂×2)。ナンバーズを二枚以上所持し、召喚してもなんともない
紋章の力を持つ一家の二男と三男(精神・魂耐性×2)。それでも召喚前に紋章の力を強化しておかないと
強力な力に呑み込まれ所持すらできないNo.6(精神・魂×3)。それを所持できる紋章の力を強化した三男
(精神・魂耐性×3)。その召喚時に苦痛が伴うNo.6の召喚(精神・魂×4)。
それを紋章の力を体全体に展開して耐えた三男(精神・魂耐性×4)を肉体ごと精神と魂を奪う暴走状態のNo.6
(精神・魂×5)のカードを手にしても全く影響のないアストラル+科学の力で紋章の力を再び手にした三男
(精神・魂耐性×5)が苦痛を生じるCNo.の召喚(精神・魂×6)を行っても何ともない遊馬+アストラル(精神・魂耐性×6)。
そのアストラルが耐えられず精神的に疲弊し続けるバリアン世界の空間と同じフィールドを作り出す
バリアンズ・スフィア・キューブ及びカオス・フィールド(精神×7)。
そのバリアン世界に居てもCNo.を召喚しても何ともないドンサウザンド(精神耐性×7、魂耐性×6)。


【素早さ】
宇宙の数百倍ほどの大きさの宇宙3個分ほどの距離を3秒程度で移動できる虹クリボー(秒速9兆4000億光年)の体当たりを、
数mほどから視認し、回避できる(秒速1兆5000億光年反応)九十九遊馬が数mから身構えることが出来ず、
吹き飛ばされるS.H.Dark Knightの攻撃を数mから反応しカードを発動した。
なので戦闘・反応速度は1mから秒速1兆5000億光年。

移動速度は虹クリボーと同じくらいの速さで移動出来るアストラルと不完全な状態で同程度の速さで動き、
数百日間アストラルと戦い続けていたので秒速9兆4000億光年。
現在はそれが大きさ相応に速くなっている。


【特殊能力】
ヌメロン・ネットワーク
全能であるヌメロンコードの力を取り込んだフィールド魔法。
相手がそこに存在する事実を書き換え、全く別の存在に書き換える能力。発動は一瞬。
ヌメロンコードは全ての宇宙を書き換えることができるため、書き換え範囲は単一宇宙×504該倍+α。

世界そのものなのでそれ相応の寿命。

一般人には音も聞こえず視認不可のナンバーズモンスター。そのナンバーズを認識できるDゲイザー。
そのDゲイザーがあっても認識できないアストラル(不可視×2)を認識出来る(不可視認識×2)

【長所】バルタン星人⇒死神⇒占い師⇒バルタン星人⇒蓮⇒イケメン⇒ダークイケメン
【短所】カードゲームにはよくある特殊能力。はいはい我のせい我のせい
【戦法】まずはヌメロン・ネットワークによる単一宇宙×504該倍+α範囲の書き換え
    効かなかったり相手が範囲以上に大きかったら空間吸収・空間融合・魂吸収
    もしくは精神攻撃を試す。

【備考】
バリアン世界の神であり、七皇を生み出しゼアルの物語が始まる一端を担った全ての元凶の元凶。
自らの世界に堕とした数十億の魂と七皇の魂を吸収し現実世界と融合。
過去と未来をも支配できるヌメロンの全能の力を得て、
アストラル世界を消滅させるために主人公達にデュエルを挑む。

最終形態は人間と大して差異がないので、その前のミザエルとデュエルした時の状態で参戦。
外見は全身の肌は金色で両目の瞳や筋肉の隆起がない。
更に額に目が有り、胸には紋章のようなものが埋め込まれている。
能力に関しては最終形態と変わらない。
https://i.imgur.com/nL6648z.jpg


参戦:vol.7 362-364、376-377



vol.7

382格無しさん2021/10/28(木) 17:00:57.31ID:ihnHAmpL
真ドン・サウザンド自己考察
大きさと優れた反応速度 そして広範囲の全能とかなり揃った性能。
ただ空間攻撃等への耐性がないので、時間無視によるそれらの攻撃であっさり沈む事もしばしば。
戦法は相手の大きさが単一宇宙×504該倍+α以下ならヌメロン・ネットワーク
効かなかったりそれ以上の大きさだったら融合を試す。
多元宇宙の壁下まで安定して勝ち進めるのでその上を見る。

“メロディアスペース” 大きさ分け
アンチスパイラル(劇場版) ヌメロン・ネットワーク勝ち
×<観察者> 二次多元範囲の空間切断負け
悪魔王サタンウリエルwith暗黒体 大きさ分け
△コブラ~タロン あちらの攻撃は通らず分け
八俣遠呂智シュライク 大きさ分け
×ブラック・シープ 常時能力負け
悪魔神王バルカディアス~『重心』 ヌメロン・ネットワーク勝ち
タングラム 初手ヌメロン・ネットワークであちらの全能防御をはがす。
       あちらの多元範囲の全能は任意全能に伴う全能防御で耐え、二手目に融合勝ち
霧隠才蔵超高次元の魔神 初手ヌメロン・ネットワークであちらの全能防御をはがし二手目に融合勝ち
×ラ=グース 多元範囲の支配空間に巻き込まれて負け

これ以上は勝てない。なので位置は ラ=グース>真ドン・サウザンド>超高次元の魔神



vol.7

360格無しさん2021/10/20(水) 00:34:59.73ID:qdpZZgHZ
遊戯王ゼアルのドン・サウザンドの動画見てて思ったんだが、
過去スレで議論された通り最終形態の金髪&黒い肌のイケメン状態は人間とほぼ差異が無いから無理だろうけど、
その前のミザエルとの戦闘時の全身金色の状態ならこのスレでも参戦出来るような気がしてきた。
この状態は最終形態と違って両目の瞳や全身の筋肉の隆起が無い。
クリスタル・ボーイみたいな人型が参戦できる訳だし、こいつも行けるかな?
金色形態の能力は前投稿されたテンプレと全く変わらないのでテンプレはそのまま流用可能。
https://i.imgur.com/nL6648z.jpg

365格無しさん2021/10/23(土) 11:47:03.45ID:7YEk3OK0>>366
ルールや「肌」で検索して出てきたキャラのページ見てきたけど肌の色の扱いは特に決まってないっぽい?

参考までにビューティフル女の議論ログから引用
③ジース、ウイス様(肌の色が明らかに人間としてはありえない赤色だがそれ以外は人間に近い)
④ザーボン(③に加え、ワニのバケモノのような第二形態がある)
⑤ボージャック一味(③に加え更に耳がエルフ耳)
⑥ナメック星人(⑤に加え変な触角、雄しか存在しない種族)
個人的に⑤や⑥みたいな「人間としてはありえない肌の色+その他の人間と異なる形状」は既にそれで参戦しているカンヅェルとかいるしアリだと思う。上で挙がってるドンサウザンドも特に問題ないかな。

366格無しさん2021/10/23(土) 17:47:25.28ID:w5Hnwc8c
365
挙げてもらったキャラは肌の色以外ほぼ非人類の要素が無いから多分参戦は無理だろうね。
カンヅェルやドン・サウザンドはそれ以外に人間と異なる形状があるので、
ルール的にドン・サウザンドを参戦させても問題ないか。wikiに登録しとくわ。
前のテンプレは修正待ちに新たに除外キャラの項目を作ってそこに送っておく。
書き方はこれで良いかな ドンサウザンド:真ドン・サウザンドとして参戦

369格無しさん2021/10/24(日) 02:19:57.36ID:e58SCeQw
366
謎の触覚が生えてるナメック星人が駄目で
画像見た感じだとシルエットは人間と変わらず
三つ目で胸になんか埋め込まれてる程度のドンサウザンドがOKな理由がわからん
前者の方が人外の見た目してると思うが

(省略)

370格無しさん2021/10/24(日) 21:43:38.11ID:KZtvDrug
369
真ドン・サウザンドの上半身と腰部分はこんな感じ。
https://i.imgur.com/zEqTE5j.jpg


三ツ目や胸の埋め込みだけなら確かに非人類の条件は満たしてないけど、
瞳がない両目や大胸筋の筋は描かれているものの筋肉の隆起はない点から非人類だと俺はみなした
極端に言えば宇宙人のグレイみたいな感じ?
なお最終形態は両目の瞳や筋肉の隆起が存在するので非人類の要素はほぼない。
https://i.imgur.com/VR6UHsP.jpg


それとナメック星人は頭の触覚の他にも筋肉の付き方が人間と明らかに違うので、
ひょっとしたらこのスレに出せるかもしれない。
https://i.imgur.com/vu1sHSu.jpg

(省略)

372格無しさん2021/10/25(月) 21:42:18.15ID:5qIwcSZy
370
筋肉の隆起程度の差は作者の絵柄とかで容易に変化しうるし
腰のパーツが服じゃなく体の一部ならいけそうだけど
そうじゃないならグレイみたいなアンバランスさもないし
ドンサウザンドは正直かなり微妙だと思う
初期は肩に口みたいなパーツがついてた戸愚呂弟でさえなしと言われてたくらいだし

(省略)

373格無しさん2021/10/25(月) 22:07:02.67ID:Iso40P8p
372
腰のパーツは力を取り戻して変身したらいきなり付いていたから、
多分着脱可能なパーツじゃなくて体の一部だと思う。

(省略)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年10月30日 16:36