&bold(){&size(15){あっ!これ、どっかに&color(red){食べて出した}ほうが面白いかもね!}} &bold(){&size(30){※「&color(red){出して食べたら}」の間違いです}} &u2b(https://youtu.be/lt6SMVzdPDw?t=89) 1:29~ ''※本家ヒカキンの動画です。ヒカマニなどの要素を含むコメントはご遠慮下さい。'' *概要 ヒカキンが「プリンを皿に出す方がよい」というアイディアを思い付くシーンで、「(皿に)出して食べる」というべきところを「食べて出す」と言い間違えてしまうシーン。 ちなみに&bold(){「※「出して食べた&color(red){ら}」の間違いです」}というテロップが出ているが、該当シーンでは「&bold(){食べて出した&color(red){ほうが}}」と言っているので、テロップも間違っていることになる。 こちらの素材は下ネタではないものの、Hikakin Mania氏の「[[ヒカキン厳選おもしろシーン集【微編集】]]」に登場し、問題のシーンの後に出る懐かしの動画の影響もあってか密かに人気。 余談だが、ヒカキンやセイキン%%(って誰?)%%はよく動画でゲテモノを食したり吐いたりしているため、外伝でも本家でもあながち「食べて出す」という行為は頻出している…のかもしれない。ちなみに外伝に登場するヒカキン族/セイキン族は[[カニキン>ヒカマニ外伝/カニキン]]などを除けば殆どが拒食症である。%%早く拒食症治せよ%% **他の言い間違え(2016/09/10) 似たような言い間違えに「うんぜんあんてん」がある &u2b(https://youtu.be/W_77zOLsMhM?t=134) 2:14~ ''※本家セイキンの動画です。ヒカマニなどの要素を含むコメントはご遠慮下さい。'' 「&ruby(あんぜんうんてん){安全運転}」を「うんぜんあんてん」と言い間違えている。が、これは初期のヒカキン(通称:黎明期ン)の頃から度々登場している間違え方であるため、ただネタにされているだけでもある。 **漢字の誤読 少し言い間違えとは違うが、ヒカキンは漢字に疎い部分があり、誤った読み方をしたり読めずに飛ばしている事がある。 &u2b(https://youtu.be/tDM152vK4Mw) ''※これはヒカマニ動画なのでヒカマニ関連コメントをしても大丈夫です。'' 有名なものでは、上記動画内で取り上げられている -「&bold(){&ruby(あま){海女}}」→「&bold(){&color(red){うみおんな}}」「''うみんちゅ''」 -「&bold(){&ruby(まつ){祀}}っている」→「&bold(){&color(red){とむら}っている}」 -「&bold(){&ruby(もんぶ){文部}}科学省」→「&bold(){&color(red){ぶんぶ}かがくしょう}」 などがある。(&bold(){[[詳細はこちらをポチ>文字が読めないヒカキン/セイキン集]]})