北海道産
ほくほくポテトと
チェダーチーズに
焦がし醤油風味の
特製オニオン
ソースが効いた
ジューシービーフ
バーガー(仮)
ナガイネ!
0:35~
※本家ヒカキンの動画です。ヒカマニ等のコメントはご遠慮ください。
概要
マクドナルドの新商品のレビュー動画。当時はこの新商品の名前を決め、最終的に選ばれると賞金
1,423,500円が当たるグランプリを行っており、そこで仮として挙げられた名前が「
北海道産ほくほくポテトとチェダーチーズに焦がし醤油風味の特製オニオンソースが効いたジューシービーフバーガー(仮)
」である。長過ぎる…!
ヒカキンはこのハンバーガーの名前として「ポテポテ炸裂マックバーガー」という名前を挙げており、最終的にこのバーガーは「北のいいとこ牛(ぎゅ)っとバーガー」という名前になった。
ヒカマニ外伝において
※こっちはヒカマニの動画なのでいくら下品なコメントをしても大丈夫です。
2020年に
EEE氏が投稿したこちらの外伝では上記の仮名が「
渋谷のロフト産ムラ、ムラポテトと出たー!チーズに漏らし小便風味の特っせ!オニオン勢姿が効いたジューシービーフバーガー(仮)」と改変されたのだが、これはまだ
まともな方の改変
である。
※こっちもヒカマニの動画なのでいくら下品なコメントをしても大丈夫です。
2022年に
サバ缶氏が投稿したこちらの動画において、上記の仮名が「
やっぱりアメリカ産ほくほくポテトとほくほくポテトに焦がしほくほくポテト風味の特製ほくほくポテトソースが効いたジューシーほくほくポテトバーガー(仮)風味のほくほくポテト
」とやたらとほくほくポテトを強調された改変をされ、ネタにされた。
他の動画においては物の名前等に「ほくほくポテト」「風味のほくほくポテト」等を追加してほくほくポテトにされている。また
この動画
より、「風味のほくほくポテト」は
褒め言葉としても使える
と思われる。
最終更新:2025年04月09日 12:18