ヒカキン&セイキン 戦闘シーン集

※本ページには暴力的な表現が含まれています。


(削除さレちゃった…)
アーカイブ

ヒカキンとセイキンが戦っている場面をまとめた動画。
下ネタではないが、ヒカマニ外伝では戦闘シーンを挿入したい場合に素材として重宝されている。

ちなみに、セイキンによるとほとんど兄弟喧嘩はしたことは無いらしいが、実際に戦ったら10kgもの体重差*1があるため全く勝てないと 語っている。

元ネタ・解説

※本家ヒカキンの動画です。ヒカマニなどの要素を含むコメントはご遠慮下さい。

0:00

ポコロンダンジョンズのストリートファイターコラボの動画より。
黒歴史集part2にも使われている。

0:37

「スターウォーズ 反乱者たち」の宣伝動画の冒頭より。
ドーナツ1個を巡ってなぜかライトセーバーで戦うことになるが、最後はセイキンの放ったフォース・ライトニングでヒカキンを吹っ飛ばして勝利。
戦闘シーンの中でも、外伝では特に使われることが多い素材。基本的にセイキンが勝つことになるため「負けイベ」とも称される。

余談だが、この直後勝利したセイキンはドーナツを食べようとするが机からドーナツが落ちてしまうというオチが付けられている。
外伝でここまで拾われた場合ラストの「 END 」というテロップがNを抜いて「E D」と改変されてしまうことが多い。

1:28

スターウォーズとタイアップしたジャイアントポッキーのレビュー動画。
実際にライトセーバーに見立てたパッケージになっていたからか、唐突にライトセーバーに見立てて遊び始めた。
直前の動画に続けてこれを挿入するというManiaのセンスが光っている。

ちなみに、この動画の時点ではヒカキンはスターウォーズの事をほぼ知らないと語っている。

1:34

毎年元日恒例となっている雪飛び込みシリーズの2018年版。
セイキンが雪に飛び込んだ後、ヒカキンが雪の塊を上から転がし直撃させるという展開が唐突に挟まれた。
よく見ると雪玉は兄が飛び込む前から用意されている。

1:48

ヴァルキリーコネクトの対戦企画より。
ちなみにこの企画は2人でボスに挑みどちらがダメージを与えられるかで勝負するというものであった。
結果はセイキンが勝ち、ヒカキンは鼻にわさびを注入される罰ゲームを受けている。

2:07

アヴァベルオンラインの対戦企画。
黒歴史集part2でも使われている。

2:28

PSYCHO-PASSに登場した銃「ドミネーター」で遊ぶ動画。
ヒカキンが犯罪係数オーバー160を出した結果発砲されてしまった。動画内では何度か判定を行ったがロック解除されたのはヒカキンだけだった。

2:36

Last Empire War ZのPR動画での寸劇。

3:41

Seikinの楽曲「Keep Your Head Up」のPV、終盤にてラスボスとなったヒカキンとの戦闘シーン。

4:02

ラジコンカーを使った対決企画で、ヒカキンが敗北したときのシーン。
+ タグ編集
  • タグ:
  • Hikakin Mania(本家)
  • 投稿動画一覧
最終更新:2025年03月12日 10:19

*1 2013年当時。ちなみに2021年時点の 動画 によると体重差は 30kg にまで広がっている