GPT.
概要
GPT.とは、2025年3月11日にYouTubeチャンネル「はる@ヒカマー」によって投稿されたヒカマニMAD動画である。
曲名は、元ネタの楽曲「APT.」と、動画の主題である「原発(GenPaTsu)」をかけたものとみられる。
曲名は、元ネタの楽曲「APT.」と、動画の主題である「原発(GenPaTsu)」をかけたものとみられる。
この動画は、YouTuberのHIKAKINが過去(主に2011年~2012年)にX(旧Twitter)などで発信した、東日本大震災後の原発事故や放射能汚染に関する一連の過激な発言を、Bruno MarsとROSÉの楽曲「APT.」に乗せてリミックスしたものである。
ヒカマニの中でも特にHIKAKINの「負」の側面に焦点を当てた、いわゆる「ヘイトキン」(*1)を題材としたヒカマーMADの代表的な作品として知られている。
ヒカマニの中でも特にHIKAKINの「負」の側面に焦点を当てた、いわゆる「ヘイトキン」(*1)を題材としたヒカマーMADの代表的な作品として知られている。
その高い中毒性と編集技術、そしてHIKAKINの最大のタブーに切り込むという不謹慎さから、ヒカマー界隈で大きな反響を呼んでいる。
動画
本編**
原曲**
https://www.youtube.com/watch?v=kU7rI32dc4g
(著作権のある曲は埋め込みできないのでそのままのリンクです)
(著作権のある曲は埋め込みできないのでそのままのリンクです)
歌詞
3月11日は何の日か知っていますか
東日本大震災が起きた日です
原発 原発 原発 原発 原発 原発
あ!ハハハハwwwwww🦀
2011年3月に東日本大震災が起こって
で!
大きい地震がたくさん起きるようになりましたよね!
原発とかそうゆう気になるニュースを
詳しくいつもツイートしてくれる方を
たくさんフォローしてるんですけど
最近非常に地震の前触れと見られる現象が
えー頻繁に起こってると、関東で
ちょっとこれは来てるぞ的な話を聞いたんですねw
帰ってこない方がいいぜ。
俺らはもう被爆してるわ。
汚染で食いたくないのが本音。
日本の魚介は終わってます。
原発 原発 原発 原発 原発 原発
あ!ハハハハwwwwww🦀
原発 原発 原発 原発 原発 原発
あ!ハハハハwwwwww🦀
山本太郎と申します
正直言いまして
郡山 放射線量高いです
だから来るのに気合がいります
お弁当が貰える?
ベクれてんのやろうな(*2)
ヘイトスピーチ
やりましょう!(やりましょう!)
原発 原発 原発 原発 原発 原発
福島
原発 原発 原発 原発 原発 原発
福島
原発 原発 原発 原発 原発 原発
福島
原発 原発 原発 原発 原発 原発
あ!カーン🔔
解説
このMADは、HIKAKINが2011年の東日本大震災以降に発信した、放射能汚染に関する一連のツイートやFacebookでのコメントを元ネタとしている。当時、HIKAKINは放射能に対して極めて敏感な姿勢を見せており、以下のような発言を繰り返していた。
- 「日本産の魚介類は終わってます」 (2011年12月3日)
- 「放射能汚染で関東の米食いたくないってのが本音。」 (2011年12月4日)
- 「目黒区在住で、放射能に気をつかい、九州産の野菜のみを食べ、水は海外産ミネラルウォーターのみを飲み続けて来た方の体内から多数の放射性物質検出だって。ストロンチウムも。うん、もう無理だと思ったよ。」 (2011年12月3日)
- 「真剣に放射能汚染について話したら鼻で笑われ、馬鹿にされた。テレビしか情報源の無い無知な人間から被曝して行くというのはこの事かと、今しがた理解した。」 (2011年11月3日)
- マスオへのコメント「マジで返って来ない方がいいぜ。クリーンな身体大切にしたほうがいい!俺らはもう被爆してるわ。うん。」 (2011年10月14日)
これらの発言は、当時から現在に至るまでヒカマー界隈で「ヘイトキン」の根拠として扱われ続けている。HIKAKIN自身は後にこれらのツイートの多くを削除しているが、その行為自体が「隠蔽」と見なされ、新たな批判の火種となっている。
動画中盤で登場する山本太郎氏は、当時俳優として反原発活動を精力的に行っており、その際の街頭演説の音声が使用されている。これもまた、当時の社会情勢を風刺する要素となっている。
動画の最後には、HIKAKINが創設したUUUMの上場廃止と株価暴落を報じるニュース画像が挿入されており、彼のキャリア全体を皮肉る構成となっている。
動画の最後には、HIKAKINが創設したUUUMの上場廃止と株価暴落を報じるニュース画像が挿入されており、彼のキャリア全体を皮肉る構成となっている。
反響・評価
この動画はYouTubeで大きな反響を呼び、ヒカマーやヒカキンアンチ、そして震災を記憶する人々から様々なコメントが寄せられている。
- 作品のクオリティへの評価: 「中毒性が高い」「神MAD」「不謹慎だけどクオリティが高すぎて何回も見てしまう」など、MADとしての完成度を高く評価する声が多数見られる。
- HIKAKINへの批判: 「ファン「ヒカキンって昔尖ってたのは知ってるけどここまでとは!今じゃ想像できないギャップ萌え〜😍」→ヒカキンの株上がる」「ヒカキンは謝罪しろ!」「隠蔽しているのが問題」など、動画をきっかけにHIKAKINの過去の言動を批判・問題視するコメントが殺到している。特に、他の些細な炎上では謝罪するにもかかわらず、この件については触れずにツイート削除やNGワード設定で対応している姿勢が、さらなる批判を呼んでいる。
- 不謹慎さへの言及: 「これはライン超え」「笑えない」といった批判的な意見もある一方で、「不謹慎ネタは面白い」「震災当時を知っているが笑ってしまう」といった、不謹慎さをエンターテインメントとして受け入れる意見も多い。
- 「無敵コンテンツ」としての評価: YouTubeのコメント欄では「これ批判したら開發の悪口って返せるの無敵すぎる…❤️」「不謹慎だけどこういう動画を見ることで忘れずにいられるんだなぁそうに決まってる」といった意見が見られる。これは、動画の内容がHIKAKIN本人の発言という「事実」に基づいているため、動画を批判することがそのままHIKAKIN本人への批判に繋がってしまうという、このMADが持つ特異な構造を的確に指摘している。