いわしWiki @ ウィキ

南空川駅

最終更新:

himemiyawiki

- view
メンバー限定 登録/ログイン
南空川駅 (みなみそらかわえき) とは、明日空県相橋市にある、明日空鉄道空川線の駅である。駅番号はAS 11

歴史

  • 1996年 (平成8年) 5月 空川線の開通と同時に開業。
  • 2009年 (平成21年) 4月 ICカード「Asuca」の利用を開始。

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅。駅の東西を結ぶ簡便な橋上駅舎を有する。

駅員配置駅 (直営駅) である。駅長は配置されておらず、空川駅が当駅を管理している。

番線 路線 方向 行先
1 AS 空川線 上り 夕暮海岸・南新地・君潟方面
2 AS 空川線 下り 空川・明日空・明日三田方面

隣の駅

AS 明日空鉄道空川線
  特急「しまなみ」・ 急行
  通過
 ■ 普通
  三暁寺駅 (AS 12) - 南空川駅 (AS 11) - 空川駅 (AS 10)

タグ:

空川線
ウィキ募集バナー