ひもじ村 まとめ@Wiki

忍者ゲーム

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集


概要

隠居を暗殺せよ

最新バージョン
ver1.02
公開日
02/08/23
更新日
10/02/13


ゲーム概要

  • ホソナガの野望に続く忍者アクションゲーム
  • 攻撃は、刀で斬る、手裏剣を投げるの2つ。手裏剣は、0枚になると使えなくなる
  • 壁や天井に掴まって移動することが可能


攻略

1面(城壁1)

  • チュートリアル的ステージ1
  • 画面左に行った後は、壁張り付きで右上に進もう。
    • 登る前に、ジャンプして上の忍者を斬っておくといい。

  • 刀忍者は、こちらを見つけると近づいてきて斬ってくる。回避だけなら横を通るだけでもOK。
    • 斬っても手裏剣を投げても倒せる。手裏剣の方が楽。
  • 手裏剣忍者は動かず、プレイヤーに向かって手裏剣を投げてくる
    • 事前動作がかなり短いので、手裏剣で倒すと安全

2面(城壁2)

  • チュートリアル的ステージ2
  • 少しだけ見えている竹槍を踏むと即死なので注意。

3面(城内1)

  • この面から刀忍者が手裏剣を弾くようになるので、斬って殺すしかなくなる
  • 一番下の床に落ちると、槍が出てきて即死するので注意。
  • ぐらぐら揺れている木片に手裏剣を当てると、木片が落ちる
    • 落ちた木片は敵を潰してくれるうえ、足場にもなる。

  • 高いところから落ちるとダメージを喰らう。
    • 刀忍者か左の足場に一度降りてから一番下に行こう

  • 左下に行った後は天井貼りつきした後に落とした木屑に降りて進む。天井張り付きしないと、頭をぶつけて床に落ちて死ぬ。

4面(城内2)

  • 上の足場に行くには、まず一番上まで壁を上がり、そこからジャンプして天井に張り付いて進む
    • 壁張り付きから、右にジャンプしても足場には届かないので注意
  • 右のところから、少し空いた穴に向かって手裏剣を投げれば木片を落とすことができる
  • 切れ込みの入った壁は、斬ると壊せる

+ ショートカット
  • 左の壁の上の方から大ジャンプし、切れ込みのある壁の部分に掴まる。そして上の少し空いた穴に入ると、無理やり右側に行ける。

5面(強靭)

  • 刀侍は3面以降の刀忍者と同じく、手裏剣を跳ね返してくる
  • 刀侍が大量にいるところは、いくら倒しても中央の障子から湧いて出てくる
    • 更に、倒そうとしても返り討ちにあうことが多いので攻撃しないのが一番
  • 吊り下がっている丸太に掴まった後、丸太の上に登って進めば侍たちを無視して進める
    • 丸太をぶら下がって進もうとすると、弓矢侍の攻撃で落とされる→刀侍に斬られて死ぬ。

  • 弓矢侍が二人いる所はジャンプしながら一気に進んで無視するのが安全
    • 弓矢侍は竹槍のせいで間近で戦うことになる上、攻撃前の事前動作も異常に短い
  • 攻撃間隔がほぼランダムなので相手にしないのが一番安全。
    • 弓矢侍が矢を飛ばしたのと同時に行くと回避のタイミングを合わせられる。
  • 弓矢侍を二人とも倒すと右の障子から刀侍が湧いて出てくる。

6面(中ボス)

  • 槍男との戦い。HPは100

  • 通常時は小刀を投げて攻撃し、近づくと連続攻撃してくる
  • 普通に攻撃すると槍でガードされる。更に、カウンターまでしてくる
  • 画面端で待機していると突進攻撃をしてくる
    • 突進攻撃を喰らうと即死。

  • 槍男が画面端まで突進すると、武器が壁に刺さって硬直する。この時が攻撃のチャンス
    • 攻撃はHP51以上なら4回、HP50以下なら3回までなら斬っても大丈夫
  • 突進攻撃は普通にジャンプで回避できる

  • 相手のHPが50以下になるとスピードアップする
    • 更に、小刀が手裏剣を使っても弾けなくなる

  • 倒して画面右に進むとクリア(終)
    • この時、画面右に行かずに天井の穴に行けば7面へ


7面(カラクリ)

  • トゲ、矢、回転刃に触れると即死なので注意
  • 上から矢が出てくるところは、左側の穴から矢が出てきたところで降り、左の壁に張り付く。矢に注意して右にジャンプ。
  • 回転刃は、常に逆時計周りに上下左右に回転している。しかし、1コマずつ上下左右に動いているため、斜めには動かない。留め金から上下左右以外のところにいれば絶対に当たらない。
  • 回転刃が4つ並んでいるところは、方向をよく見て足場に上っていく
    • 回転刃の足場はジャンプして足場に行くのではなく、降りて壁張り付きで足場に上るとよい
  • 最後の矢のところは、足場を使って壁張り付き、もしくは天井張り付きで矢を避けて行く。

+ ちょっとした近道
最初の弓矢地帯を超えた後のトゲ横の足場ギリギリでジャンプして壁につかまると、回転刃足場に乗らずに上へ進める。

8面(カラクリ2)

  • 最初のトゲはジャンプ→天井張り付きで避けないと、頭をぶつけてトゲに刺さる
  • 回転刃は留め金の左右にいなければ絶対に当たらないので、慎重に
  • 矢が出てくる所は、下の穴から矢が出てきた所で進み、天井張り付きを繰り返し、下から出てくる矢を回避する。そして回転刃に当たらない位置まできたところで一気に矢の壁をジャンプし、右上の壁に張り付く
    • 天井張り付きを使わず、わざと頭をぶつけて回避する方法もある。うまくやれば頭をぶつけて硬直した時に矢に刺さらずやり過ごせる。が、面倒なのでおすすめしない

  • 高速回転刃のあるところは、左の壁に張り付き、回転刃が下を向いたところで降りて左へ行く
  • 二つ目の矢は、右の穴の矢が落ちたところで右上の壁に張り付いて上へ行く

9面(ラスボス)

  • 本気を出した隠居との戦い
  • HPは100

  • 通常時は炎を放ち、近づくと連続パンチしてくる
  • 普通に攻撃するとガードされる
  • 画面端で待機していると突進攻撃をしている
    • 槍男の突進と違い、突進に触れても即死しないが攻撃は普通にされる。また、画面端に突進しても硬直することがない
  • 相手のHPが50以下になるとスピードアップする

  • 炎を弾き返すと硬直する。この時が攻撃のチャンス
  • 攻撃は3回までなら大丈夫

  • 硬直が終わったら必ず炎攻撃をしてくる。そのため、硬直の後に炎を跳ね返すのを繰り返せばハメることもできる
    • ただ、一回でも跳ね返しに失敗したらほぼ確実に殺されるので注意
    • 硬直後に跳ね返す時は、隠居に刀がギリギリ当たらない位置で待機して、隠居の攻撃と同時に刀を振り回せばほぼ確実に当たる。
  • 倒すとクリア(完)


豆知識

  • 手裏剣について
    • 敵の手裏剣は、自分の手裏剣で打ち落とせる
    • こちらの手裏剣が敵の手裏剣を打ち落としても、そのまま突き進んでゆく
    • 少々難しいが、刀でも弾ける
    • 同様に槍男の小刀も手裏剣や刀で弾けるが、槍男のHPが50以下になると手裏剣で弾けなくなる

  • 矢について
    • 敵の矢は刀で弾ける。手裏剣では打ち落とせない

  • 槍男
    • 槍男の突進攻撃は、壁にひっついていると食らわない

  • バグ
    • 壁にしがみついた状態で、「横+下」を押しっぱなしにすると、壁や床にめり込むバグ技もある


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

目安箱バナー