atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
hirenjakMemo@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
hirenjakMemo@wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
hirenjakMemo@wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • hirenjakMemo@wiki
  • minecraft_MOD導入 - オープンVC

hirenjakMemo@wiki

minecraft_MOD導入 - オープンVC

最終更新:2024年08月11日 22:52

hirenjak-memo

- view
メンバー限定 登録/ログイン

Forgeのダウンロード

Forgeダウンロードページ
https://files.minecraftforge.net/net/minecraftforge/forge/index_1.21.1.html

1.21.1のインストーラファイルをダウンロード


Skipボタンをクリックでファイルダウンロード開始


(真っ白なところは本来広告が表示されてると思われ)

Javaのダウンロードと導入

Javaのダウンロードページ
https://www.oracle.com/jp/java/technologies/downloads/



JDK22=>Windowsのインストーラをダウンロード
(好みや環境的な問題がある方は別の物をダウンロードして導入してください)


ダウンロード出来たらファイルをダブルクリックして画面の通りに進めれば導入されます


Forgeの導入

forgeのインストーラーを適当なところに配置して実行

※既存の.minecraftを上書きしてしまうので既存データが不安な人は念のため下記フォルダのバックアップを推奨
"C:\Users\<PCユーザー名>\AppData\Roaming\.minecraft"
(AppData周りは隠しフォルダなので設定の必要あり)



Install Clientを選んでOKボタン



Completeまで行ったらOK



Minecraftのランチャーを立ち上げてJavaEditionのForgeMODを選んでプレイ



公式版じゃないから危険かもよ?っていうMOD使用でよくある確認



ナレーターの設定が出てくるので邪魔な場合は画面のようにOFFに設定してContinue
ついでに言語設定もしておいてください



Modsなどの設定が出ていれば導入成功してますので一旦ランチャーごと閉じてください


SimpleVoiceChatの導入


Simple Voice Chat - ダウンロードページ
https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/simple-voice-chat

リンクからMODファイルをダウンロード



Minecraftのバージョンと合うようにするのと前提MOD(今回はForge)の選択を行ってDownloadFileをクリック



ダウンロードしたファイルを.minecraftフォルダ配下に配置




Minecraftランチャーを起動して、先ほどと同じくForgeで起動



Modsボタンを選択



Simple Voice Chatが表示されてれば導入OK



MODの設定


左下のConfigを選択



公式じゃないから何があっても知らんよって感じのよくある確認
(チェックは再度表示なしの確認)



初期設定するのでNext



VCの使用マイクを選択してNext



相手のVCを聞くデバイスを選択してNext



プッシュトゥトークか音声認識(音量とかで反応する)かの選択
(今回は音声認識で設定するのでVoiceActivationを選択)



ノイズ抑制:有効に設定
マイクマークを押下するとマイクに入った音を確認できる
音声検出のしきい値でどのレベルで音を入れるか調整



FinishSetupで完了



導入完了


設定直後はマイクミュートになってるのでMキーでミュート解除
プレイ中に左下にマイクマークが出ているときは音が出ている状態
(VoiceActivationなら音が出ている時)


下のように赤線入ってるときはマイクミュート時

「minecraft_MOD導入 - オープンVC」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 0001.png
  • 0002.png
  • 0003.png
  • 0004.png
  • 0005.png
  • 0006.png
  • 0007.png
  • 0008.png
  • 0009.png
  • 0010.png
  • 0011.png
  • 0012.png
  • 0013.png
  • 0014.png
  • 0015.png
  • 0016.png
  • 0017.png
  • 0018.png
  • 0019.png
  • 0020.png
  • 0021.png
  • 0022.png
  • 0023.png
  • 0024.png
  • 0025-01.png
  • 0025.png
hirenjakMemo@wiki
記事メニュー

メニュー

EscapeFromTarkov
  • 基本的な仕様
  • 設定

Minecraft
  • MOD導入

7days to die - StreamerServer
  • メンバー一覧
  • サーバー入り方
  • MOD導入
  • Mumble設定

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. タルコフ設定
  2. 7days to die - StreamerServer
もっと見る
最近更新されたページ
  • 78日前

    ゲーム紹介
  • 86日前

    右メニュー
  • 87日前

    ゲーム紹介(下書き)
  • 385日前

    基本的なこと_タルコフ
  • 391日前

    メニュー
  • 406日前

    minecraft_MOD導入 - オープンVC
  • 422日前

    タルコフ設定
  • 432日前

    Unityメモ
  • 438日前

    ゲームレビュー
  • 468日前

    メンバー一覧
もっと見る
人気記事ランキング
  1. タルコフ設定
  2. 7days to die - StreamerServer
もっと見る
最近更新されたページ
  • 78日前

    ゲーム紹介
  • 86日前

    右メニュー
  • 87日前

    ゲーム紹介(下書き)
  • 385日前

    基本的なこと_タルコフ
  • 391日前

    メニュー
  • 406日前

    minecraft_MOD導入 - オープンVC
  • 422日前

    タルコフ設定
  • 432日前

    Unityメモ
  • 438日前

    ゲームレビュー
  • 468日前

    メンバー一覧
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. 第2次スーパーロボット大戦OG&ダークプリズン 攻略まとめ @ウィキ
  3. アサルトリリィ wiki
  4. デジモンワールド @ Wiki
  5. ドラゴンクエストⅤ仲間キャラ2ch評価まとめウィキ
  6. 将棋ライク攻略@wiki
  7. モンスターファーム2@まとめwiki
  8. 大航海時代シリーズ攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションジェネシス 攻略Wiki
  10. オバマス検証@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. Dark War Survival攻略
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. キャプテン わきを - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 無馬 かな - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. きらりんぶい☆ なずぴ(10) - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  9. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. Back Alley - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.