ゴシックロリータ[ゴスロリ]@Wiki

感想

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集
ブランドの商品をそのまま製作できるコーナーがエクストラには入っている。
完璧に似せて作るのは難しいものもあるがヘッドドレスやブラウスなどアレンジ
し易いアイテムが紹介されている。内容は新しく収録されたものと今までの
バイブルに掲載されたものを再収録されたのが半々ぐらい。今まで購入し続けて
いた人にとっては被る部分が多いかもしれないが古いものをあまり購入して
いない人にオススメ。2(ゴシックアンドロリータバイブルエクストラ2)が
メイクやヘアメイクを多く乗せているのに対して1はそれよりも手芸のコーナーが
充実している。便利なリメイクブラウスのコーナーはブラウスをまだ持っていない
初心者にはかなり有難い企画。構成は1の方が見やすい構成になっている。
雑貨のリメイクは手ごろな材料を生かしたものは少なく特殊な材料を使うものも
多い。材料は東急ハンズでそろえられるものだが地方に在住している者にとっては
近くに扱っているお店がないと店頭で手に入れるのは少し難しいかもしれないと
思う。他にもアークレイシルバーや編み物のコーナーもあり得意な人にとっては
便利なページである。又、手芸が苦手な人でも一から作り方を写真着きで教えて
くれる親切なコーナーもある。もう少しデザイン的にシンプルなものの方が
着手しやすい気がするがギャザー寄せやシャーリング、リボン通しなど様々な技術を
これを製作すれば覚えられそうだ。ページ左端のクロバーの商品紹介なんかも便利
である。型紙も付いているがワンサイズのみ。ブティック社のゴスロリ付属の型紙
に比べて全体的に見易い。実際これを見て作ったのは購入からしばらくして
ヘッドドレスとリボン、ブラウスや自分で考えた小物をいくつか。これを作るに
あたって初心者の自分では本の解説を見ながら作るのは難しかった。そこで
ブティック社の手芸本ゴスロリを見ながらだと簡単に製作をすることが出来た。
これだけで作るのが難ければこの二つを併用するのをお勧めしよう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
記事メニュー
ウィキ募集バナー