「数学ガール」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら
数学ガール - (2025/06/19 (木) 23:04:14) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
#right(){&furigana(すうがくがーる) &furigana()【登録タグ:&tags() 】}
&nicovideo(http://www.nicovideo.jp/watch/sm1846043)
作詞:[[よよP]]
作曲:[[よよP]]
編曲:[[よよP]]
唄:初音ミク
**代表的なPV紹介
&nicovideo(http://www.nicovideo.jp/watch/sm2222901)
**曲紹介
-結城浩氏の著書「数学ガール」をもとにして作られた曲。
-すうがが〜。
**歌詞
([[音源置き場>http://www.voiceblog.jp/yoyodyne/472305.html]]より転載)
(教えて 数学ガール)
(答えて 数学ガール)
長い黒髪 静かに輝くその瞳
冴える頭脳 優しく響く声
心の中に 無限の数式描いてる
どんな謎も 解き明かすその手エレガント
そんな君に見つめられた日から
僕の運命決まっている
君の心閉ざす扉の鍵を
見つけ出すまで
教えて 数学ガール
あの日の言葉の意味を
答えて 数学ガール
きみの言葉が聞きたい
教えて 数学ガール
二人の 未来のことを
見つめて 数学ガール
きみの答えが聞きたい
**コメント
- すごく好きだ~~~!!!数学ガールの人物像がよく表れてて素敵な歌詞! -- 名無しさん (2010-03-14 11:00:05)
- 歌詞だけ見たら中々わかりやすいいい歌詞ですね。今度聞いてみようかな -- ビニール (2011-01-23 20:01:10)
- この曲最高!すうがが~♪ -- 名無しさん (2011-05-16 19:20:06)
- 数学ガール!聞いてみます!ミルカさん! -- 名無しさん (2012-12-05 23:42:37)
//- すwうwがwくw -- 僕 (2013-07-31 15:45:08)
- 歌モノをやったことがない、よよだいんさん『トマス・ピンチョンの現代文学に出てくる企業名がハンドルネームの由来]が、歌詞がバッチリの歌モノをつくったのはミラクルとしかいいようがなかった。著名なプログラマーさんだよね。日本の音MADの源流でもある寺田壮一さんとも交流があるのは心底、羨ましい! -- 通りすがりの太った男。怪しい者ではございません。 (2021-06-22 21:59:27)
#comment()
#right(){&furigana(すうかくかーる)【検索用:&furigana()&space(2)登録タグ:&tags() 】}
#region(close,目次)
目次
#contents()
#endregion
|&nicovideo(sm1846043)|
作詞:[[よよP]]
作曲:[[よよP]]
編曲:[[よよP]]
唄:[[初音ミク]]
**曲紹介
曲名:『&u(){数学ガール}』(&u(){すうがくガール})
-結城浩氏の著書「数学ガール」をもとにして作られた曲。
-すうがが〜。
**歌詞
(&s(){[[音源置き場>https://www.voiceblog.jp/yoyodyne/472305.html]]}より転載)
(教えて 数学ガール)
(答えて 数学ガール)
長い黒髪 静かに輝くその瞳
冴える頭脳 優しく響く声
心の中に 無限の数式描いてる
どんな謎も 解き明かすその手エレガント
そんな君に見つめられた日から
僕の運命決まっている
君の心閉ざす扉の鍵を
見つけ出すまで
教えて 数学ガール
あの日の言葉の意味を
答えて 数学ガール
きみの言葉が聞きたい
教えて 数学ガール
二人の 未来のことを
見つめて 数学ガール
きみの答えが聞きたい
//ここから下の文章は削除しないでください。使用する場合があります。
//楽曲制作者あるいは関係者以外が公開した有名な関連動画、楽曲制作者あるいは関係者による公開であっても大幅なアレンジ/二次創作に分類される関連動画はこちらに置いてください。
**関連動画
|CENTER:~代表的なPV紹介|
|&nicovideo(sm2222901)|
**コメント
- すごく好きだ~~~!!!数学ガールの人物像がよく表れてて素敵な歌詞! -- 名無しさん (2010-03-14 11:00:05)
- 歌詞だけ見たら中々わかりやすいいい歌詞ですね。今度聞いてみようかな -- ビニール (2011-01-23 20:01:10)
- この曲最高!すうがが~♪ -- 名無しさん (2011-05-16 19:20:06)
- 数学ガール!聞いてみます!ミルカさん! -- 名無しさん (2012-12-05 23:42:37)
//- すwうwがwくw -- 僕 (2013-07-31 15:45:08)
- 歌モノをやったことがない、よよだいんさん『トマス・ピンチョンの現代文学に出てくる企業名がハンドルネームの由来]が、歌詞がバッチリの歌モノをつくったのはミラクルとしかいいようがなかった。著名なプログラマーさんだよね。日本の音MADの源流でもある寺田壮一さんとも交流があるのは心底、羨ましい! -- 通りすがりの太った男。怪しい者ではございません。 (2021-06-22 21:59:27)
#comment()
//※編集できる方。不適切なコメントを排除する場合は、削除するのではなくコメントアウトでお願いします。
#include(曲の追加の仕方/告知)