歌の欠片と

「歌の欠片と」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

歌の欠片と - (2024/10/06 (日) 22:59:53) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#right(){&furigana(うたのかけらと)【検索用:&furigana()&space(2)登録タグ:&tags() 】} #region(close,目次) 目次 #contents() #endregion |&bold(){[[piapro>>https://piapro.jp/t/Yvi-]]}| |>|CENTER:&bold(){オリジナル版}| |&nicovideo(sm40290381)|&youtube(https://www.youtube.com/watch?v=CkIy0PdUGjk){342,187}| |>|CENTER:&bold(){6人 ver}| |&nicovideo(sm40290426)|&youtube(https://www.youtube.com/watch?v=wgxDtymyq0g){342,187}| 作詞:[[IMO(フライドポテトP)>フライドポテトP]] 作曲:[[IMO(フライドポテトP)>フライドポテトP]] 編曲:[[IMO(フライドポテトP)>フライドポテトP]] 調声・ミックス・マスタリング:[[IMO(フライドポテトP)>フライドポテトP]] 写真・動画:[[IMO(フライドポテトP)>フライドポテトP]] 唄:[[MEIKO]] / [[MEIKO]]・[[KAITO]]・[[初音ミク]]・[[鏡音リン>鏡音リン・レン]]・[[鏡音レン>鏡音リン・レン]]・[[巡音ルカ]] **曲紹介 >&bold(){夢のひとつが叶いました。} >&bold(){いつか恩返しできればと思っています。} >&bold(){まだまだ叶えたい夢もあります。} 曲名:『&u(){歌の欠片と}』(&u(){うたのかけらと}) -2022年2月7日にpiaproに投稿されたIMO(フライドポテトP、現・太郎家邪)氏のオリジナル曲。 -&color(red){&bold(){『初音ミク「マジカルミライ10th Anniversary」楽曲コンテスト』準グランプリ受賞楽曲}}。マジカルミライ10th にて会場BGMとして使用された。各リンクはこちら→[[発表動画>>https://www.youtube.com/watch?v=ASnrlxuyHLc]]、[[公式発表>>https://piapro.jp/pages/official_collabo/magical10th_music/result]]、[[作者ツイート>>https://x.com/IMO_FPotatoP/status/1512038284775485441]] -KARENTレーベルよりダウンロード販売が行われている。[[初音ミク「マジカルミライ 10th Anniversary」楽曲コンテスト特集>>https://karent.jp/special/contest10th]]配信楽曲。 -2022年4月8日にニコニコ動画とYouTubeに投稿。作者ツイートは[[こちら>>https://x.com/IMO_FPotatoP/status/1512380511494504450 ]] --オリジナル版公開と同日に、ピアプロキャラクターズ6人ver.も公開された。作者ツイートは[[こちら>>https://x.com/IMO_FPotatoP/status/1512381628055982083]] --piapro、YouTube・ニコニコ動画、配信ではそれぞれ音源が異なっており、ボーカルの再調声やメロディの変更がなされている。ぜひ聴き比べてみてほしい。作者ツイートは[[こちら>>https://x.com/IMO_FPotatoP/status/1537431442036183040]] #region(close,マジカルミライ10th 楽曲コンテスト 受賞楽曲一覧) マジカルミライ10th 楽曲コンテスト 受賞楽曲一覧 |曲名|作曲者|ボーカル|賞|h |CENTER:[[Loading Memories]]|CENTER:せきこみごはん|CENTER:初音ミク|CENTER:グランプリ| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:| |CENTER:[[青に溶けた風船]]|CENTER:シアン・キノ|CENTER:初音ミク|CENTER:準グランプリ| |CENTER:&bold(){歌の欠片と}|CENTER:IMO|CENTER:MEIKO|CENTER:準グランプリ| |CENTER:[[未完のストーリー]]|CENTER:加賀(ネギシャワーP)|CENTER:初音ミク|CENTER:準グランプリ| |CENTER:[[みはるかす]]|CENTER:cat nap|CENTER:初音ミク|CENTER:準グランプリ| |CENTER:[[fear]]|CENTER:201|CENTER:初音ミク|CENTER:準グランプリ| #endregion **音楽配信 &ref(https://cdn.karent.jp/thumb_a/186/3186_20220520011533_0400_0400.jpg,x=300) |CENTER:前作|CENTER:今作|CENTER:次作| |CENTER:-|CENTER:&bold(){歌の欠片と}|CENTER:[[タラレバハリボテ]]| 流通:配信 発売:2022年6月16日 価格:¥150 レーベル:[[KARENT>>https://karent.jp/album/3186 ]] ジャケットイラスト:IMO ***曲目 +歌の欠片と (feat. MEIKO) **歌詞 ([[piapro>>https://piapro.jp/t/Yvi-]]より転載) 嘘だらけの 音なんかじゃ 青い空が泣いちゃうね さらけ出してみよう 叫べ 慣れていたこと 見直して 前に進むと 言葉にした つまらないとか 怖いとか ひとり矛盾を重ねていた 嘘だらけだ 自分なんか 見栄えだけを気にしては 同じ歌を口ずさんで 見たくないと 閉じた瞳 開けるときは歌うだろう 僕らの音 声を あの本当の言葉が 繋いでいた 欠片は いつかもう 粉々になり その自分の悲鳴が 伝えていた 午後2時 雨の予報 「待って待って」 降る雨はただ痛いだけ 何故か希望も抱いていた 水と混ざる 粉々の音 それはとても美しくて 自分だけを 救っていた 気付けばほら ひとりじゃない 誰かがいる 見上げれば青い空があった あの本当の言葉が 繋いでいた 欠片は いつかもう 形になって その自分の言葉が 伝えていた 軌跡は ひとつだけの事実 共に行こう 広い音の海越えて 高い空へと飛んで いつか見たような 夢を掴もう 遠い誰かの瞳 映るひとつの星へ 駆け出した声は今 光になる あの本当の言葉が 繋いでいた 心は きっと忘れられない 広い音の海越えて 高い空へと飛んで いつか見たような 夢を掴もう 遠い誰かの瞳 映るひとつの星へ 駆け出した声はそう 僕らだった **コメント - 準グランプリおめでとうございます!(≧∇≦)ノ -- 名無しさん (2022-04-09 11:45:29) #comment()
#right(){&furigana(うたのかけらと)【検索用:&furigana()&space(2)登録タグ:&tags() 】} #region(close,目次) 目次 #contents() #endregion |&bold(){[[piapro>>https://piapro.jp/t/Yvi-]]}| |>|CENTER:&bold(){オリジナル版}| |&nicovideo(sm40290381)|&youtube(https://www.youtube.com/watch?v=CkIy0PdUGjk){342,187}| |>|CENTER:&bold(){6人 ver}| |&nicovideo(sm40290426)|&youtube(https://www.youtube.com/watch?v=wgxDtymyq0g){342,187}| 作詞:[[IMO(フライドポテトP)>フライドポテトP]] 作曲:[[IMO(フライドポテトP)>フライドポテトP]] 編曲:[[IMO(フライドポテトP)>フライドポテトP]] 調声・ミックス・マスタリング:[[IMO(フライドポテトP)>フライドポテトP]] 写真・動画:[[IMO(フライドポテトP)>フライドポテトP]] 唄:[[MEIKO]] / [[MEIKO]]・[[KAITO]]・[[初音ミク]]・[[鏡音リン>鏡音リン・レン]]・[[鏡音レン>鏡音リン・レン]]・[[巡音ルカ]] **曲紹介 >&bold(){夢のひとつが叶いました。} >&bold(){いつか恩返しできればと思っています。} >&bold(){まだまだ叶えたい夢もあります。} 曲名:『&u(){歌の欠片と}』(&u(){うたのかけらと}) -2022年2月7日にpiaproに投稿されたIMO(フライドポテトP、現・太郎家邪)氏のオリジナル曲。 -&color(red){&bold(){『初音ミク「マジカルミライ10th Anniversary」楽曲コンテスト』準グランプリ受賞楽曲}}。マジカルミライ10th にて会場BGMとして使用された。各リンクはこちら→[[発表動画>>https://www.youtube.com/watch?v=ASnrlxuyHLc]]、[[公式発表>>https://piapro.jp/pages/official_collabo/magical10th_music/result]]、[[作者ツイート>>https://x.com/IMO_FPotatoP/status/1512038284775485441]] -KARENTレーベルよりダウンロード販売が行われている。[[初音ミク「マジカルミライ 10th Anniversary」楽曲コンテスト特集>>https://karent.jp/special/contest10th]]配信楽曲。 -2022年4月8日にニコニコ動画とYouTubeに投稿。作者ツイートは[[こちら>>https://x.com/IMO_FPotatoP/status/1512380511494504450 ]] --オリジナル版公開と同日に、ピアプロキャラクターズ6人ver.も公開された。作者ツイートは[[こちら>>https://x.com/IMO_FPotatoP/status/1512381628055982083]] --piapro、YouTube・ニコニコ動画、配信ではそれぞれ音源が異なっており、ボーカルの再調声やメロディの変更がなされている。ぜひ聴き比べてみてほしい。作者ツイートは[[こちら>>https://x.com/IMO_FPotatoP/status/1537431442036183040]] #region(close,マジカルミライ10th 楽曲コンテスト 受賞楽曲一覧) マジカルミライ10th 楽曲コンテスト 受賞楽曲一覧 |曲名|作曲者|ボーカル|賞|h |CENTER:[[Loading Memories]]|CENTER:せきこみごはん|CENTER:初音ミク|CENTER:グランプリ| |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:| |CENTER:[[青に溶けた風船]]|CENTER:シアン・キノ|CENTER:初音ミク|CENTER:準グランプリ| |CENTER:&bold(){歌の欠片と}|CENTER:IMO|CENTER:MEIKO|CENTER:準グランプリ| |CENTER:[[未完のストーリー]]|CENTER:加賀(ネギシャワーP)|CENTER:初音ミク|CENTER:準グランプリ| |CENTER:[[みはるかす]]|CENTER:cat nap|CENTER:初音ミク|CENTER:準グランプリ| |CENTER:[[fear]]|CENTER:201|CENTER:初音ミク|CENTER:準グランプリ| #endregion **音楽配信 &ref(https://cdn.karent.jp/thumb_a/186/3186_20220520011533_0400_0400.jpg,x=300) |CENTER:前作|CENTER:今作|CENTER:次作| |CENTER:-|CENTER:&bold(){歌の欠片と}|CENTER:[[タラレバハリボテ]]| 流通:配信 発売:2022年6月16日 価格:¥150 レーベル:[[KARENT>>https://karent.jp/album/3186 ]] ジャケットイラスト:IMO ***曲目 +歌の欠片と (feat. MEIKO) **歌詞 ([[piapro>>https://piapro.jp/t/Yvi-]]より転載) 嘘だらけの 音なんかじゃ 青い空が泣いちゃうね さらけ出してみよう 叫べ 慣れていたこと 見直して 前に進むと 言葉にした つまらないとか 怖いとか ひとり矛盾を重ねていた 嘘だらけだ 自分なんか 見栄えだけを気にしては 同じ歌を口ずさんで 見たくないと 閉じた瞳 開けるときは歌うだろう 僕らの音 声を あの本当の言葉が 繋いでいた 欠片は いつかもう 粉々になり その自分の悲鳴が 伝えていた 午後2時 雨の予報 「待って待って」 降る雨はただ痛いだけ 何故か希望も抱いていた 水と混ざる 粉々の音 それはとても美しくて 自分だけを 救っていた 気付けばほら ひとりじゃない 誰かがいる 見上げれば青い空があった あの本当の言葉が 繋いでいた 欠片は いつかもう 形になって その自分の言葉が 伝えていた 軌跡は ひとつだけの事実 共に行こう 広い音の海越えて 高い空へと飛んで いつか見たような 夢を掴もう 遠い誰かの瞳 映るひとつの星へ 駆け出した声は今 光になる あの本当の言葉が 繋いでいた 心は きっと忘れられない 広い音の海越えて 高い空へと飛んで いつか見たような 夢を掴もう 遠い誰かの瞳 映るひとつの星へ 駆け出した声はそう 僕らだった **コメント - 準グランプリおめでとうございます!(≧∇≦)ノ -- 名無しさん (2022-04-09 11:45:29) #comment()

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: